フジテレビ「ホンマでっか!?TV」出演講師のご紹介!


フジテレビ系列で放送中のバラエティ番組「ホンマでっか!?TV」

思わず「ホンマでっか!?」と言ってしまうような驚きの事実や「ホンマでっか」な最新情報を、そのジャンルの専門家、評論家軍団が独自の視点から伝えています。

今回は博識コメンテーターの中から、選りすぐりの人気講師をご紹介します! 

「ホンマでっか!?TV」の顔として活躍

講演では、心と体、特に脳の働きの観点から健康について、 「人にはそれぞれに個性がある」「笑顔が大事」 「歩くことが一番の痴呆症の予防になる。 「病院に行かない方が長生きする!?」などなど。 テレビさながらの様々なお話をユーモアを交えながらお話します!

>池田清彦さんプロフィール

元銀座No.1ホステス

報道や広報の仕事をするうち、うつ病を患い、銀座ホステスに転身しNo.1に。

日テレ「ナカイの窓」ココロジストとしても活躍中! 講演では、一流文化人を多数接客した経験と人間心理両方に裏打ちされた、折り紙つきのコミュニケーション術をお伝えします。

>塚越友子さんプロフィール

ITスペシャリストが教える 子どものネット利用法

大学4年生の時に現在の会社を設立し、ITコンサルタントとしてインターネットの黎明期より約20年にわたり様々なネット問題に関わってきた目代純平さん。

業務で得た知識や事例をもとに、各地で主に小中学生や保護者、教員向けに、今やほとんどの子どもたちが触れるスマホの危険性と、安全なインターネットとの使い方を伝えます。

>目代純平さんプロフィール

その他講師について

他にも弊社HPに、「ホンマでっか!?VT」出演講師を多数掲載しています。

>講師一覧はこちら

※講演料・講師に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽に ご連絡ください。ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介してお ります。


内村周子さん、Rina★Rinaさん 講演会のお知らせ


東大阪市 荒本人権文化センターは、様々な人権問題に対する認識を深めること目的とし、平成30年3月11日(日)人権講演会 あらもと愛ふれあい21を開催します。

講師は、体操選手内村航平さんの母、内村周子氏、オカリナデュエットRinaRinaです。

日本テレビ「深イイ話」 せっかちおさげさんでおなじみ  内村周子さん

  体操金メダリスト 内村航平さんの母、内村周子さん。
体操やバレエの指導者であり、選手としてもいまだ現役です。

「せっかちおさげさん」の愛称で親しまれ、大忙しのスケジュールをバタバタながらも完璧にこなす様子が、日本テレビ「深イイ話」 で度々放送され、人気を呼んでいます。講演では、そのパワフルさの秘訣についてお話いただけます!  

難病を乗り越え伝える「命のメッセージ」 オカリナデュオ RinaRina

RinaRinaは、きたゆみさん、さくらいりょうこさんの2人で構成されたオカリナデュオです。

きたゆみさん、さくらいりょうこさんは、それぞれ難病を乗り越えて演奏活動を行っています。 アップテンポからバラードまで、「これがオカリナ!?」と思える音色は、一聴の価値があります。
また、絶妙なトークは、とにかく楽しいと好評です。  

講演会 詳細

■ 事業名称:あらもと愛ふれあい21 VOL16
■ 主催:東大阪市立荒本人権文化センター
 開催日時:平成30年3月11日(日)14時00分~
■ 開催場所:東大阪市立荒本人権文化センター 大ホール
〒577-0023 東大阪市荒本2丁目6番1号
近鉄けいはんな線荒本駅から徒歩10分
■ 詳細:https://www.jtbcorp.jp/jp/csr/bunkakouen/

■お問合せ先:
東大阪市立荒本人権文化センター
電話:06-6788-7424
ファクス:06-6788-2456


オリンピック・スポーツ関連 講演会講師のご紹介


長野五輪に並ぶ獲得メダル数

 連日盛り上がりを見せるピョンチャンオリンピック。

フィギュアスケート 羽生結弦選手は、怪我を乗り越えた圧巻の演技でオリンピック金メダル連覇という偉業を成し遂げ日本中を感動で包みました!
銀メダルを獲得した宇野昌磨選手は、序盤にジャンプを失敗してしまいましたが「自分のことをやろう」と開き直って、表現面を示す演技構成点で10点満点の9点台を獲得!涙を流した前回の大舞台から成長した姿を見せてくれました。

この他にも、スピードスケート女子500メートルで、小平奈緒選手が五輪新記録を出し金メダルを、スノーボード男子ハーフパイプでは平野歩夢選手が、王者ショーンホワイト選手と接戦を演じ惜しくも銀メダルに輝くなど…

数えきれないドラマがありました。 多くの感動を伝えてくれる選手たち― 引退後、講演活動をされている方を今回はご紹介していきます! 

「朋美スマイル」が世界を席巻!

1998年、長野五輪で日本女子短距離として初のメダルを獲得した岡崎朋美さん。

大きな怪我と手術を乗り越えて5度のオリンピック出場を果たした経緯や、結婚・出産してからもソチオリンピックを目指した経験など、何事にも諦めず挑戦しつづける事をテーマにした講演が好評です。

>岡崎朋美さんプロフィール

「ロケットスタート」で世界の頂点に立った
スピードスケート界のパイオニア

岡本さんと同じく、長野五輪で金メダル、銅メダルを獲得した清水宏保さん。

幼いの頃より気管支喘息を患いながらも、病気と向き合いながら世界のスピードスケート短距離界の第一人者として活躍。
講演では、「折れない心の作り方」や「プレッシャーに勝つ方法」を伝えます。

>清水宏保さんプロフィール

「氷の上のアクトレス」と称された
表現力豊かなスケーティング

2014年に現役引退し、現在は振付師として活躍されている村主章枝さん。

次世代のスケーターの育成に尽力する傍ら講演会講師としても活動中!
「リアル(本物)を体験し、表現力を磨く」で世界を舞台に戦ってきた体験談をお話いただけます。

>村主章枝さんプロフィール
※過去の講演の様子

モーグル元日本代表が 平昌五輪を分かりやすく解説

ソチ五輪の時にも、「競技の楽しさ、魅力を伝えたい」という思いのつまった分かりやすい解説で注目された三浦豪太さん。

競技人口が少なく「マイナー」と言われる競技だからこそ、選手の活躍と、競技そのものを楽しんで見て欲しい… やさしくて分りやすい解説の原点はここにあります。

講演では、元モーグル選手として、そしてエベレストを目指す登山家としての自身の成功、失敗談を交えて、スポーツと登山の相違点を語り、スポーツや冒険を目指す子供達や大人に目標と夢の大切さを話します。

>三浦豪太さんプロフィール

その他講師について

他にも弊社HPに、男女共同参画関連の講師を多数掲載しています。

>オリンピック・パラリンピック選手一覧はこちら

※講演料・講師に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽にご連絡ください。ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介してお ります。


露の団六さん 講演会講師 レポート


大阪市内にて、高齢者の方約200名を対象に「成年後見制度」についてのシンポジウムが開催されました。

弊社からは、落語家 露の団六さんをご紹介させて頂きました。
団六さんには、落語、片棒(かたぼう)を一席、その後、パネルディスカッションの登壇者として出演されました。

 

成年後見制度をご存じでしょうか?

認知症、知的障害、精神障害などの理由で判断能力の不十分な方々は、不動産や預貯金などの財産を管理したり、身のまわりの世話のために介護などのサービスや施設への入所に関する契約を結んだり、遺産分割の協議をしたりする必要があっても、自分でこれらのことをするのが難しい場合があります。
このような判断能力の不十分な方々を保護し、支援するのが「成年後見制度」です。

>法務省:成年後見制度~成年後見登記制度~

大切な家族のこれからにために~未来につなぐ~

団六さんは、2歳年上のダウン症のお兄さんと共に育ちました。

ダウン症のお兄さんと家族の生活を綴った「あほやけど、ノリオーダウン症の兄貴をもって」という本も出版されています。

4年前に母親から成年後見人を引き継いだ経緯や実際に戸惑ったり、苦労したことを細かくお話して頂きました。また、住民票の他、通帳のコピー、後見人になってからも裁判所への報告が必要と手続きするだけでもかなりの負担が強いられていると教えて頂きました。

専門家の先生に相談すると費用はそれなりに必要になります。
市役所など身近に相談できるところが無いのが現状です。
団六さんの体験談をもとにそういった問題点も議題に挙げて、今後の国の体制など専門的な内容も司法書士の先生から解説してもらいました。

ノーマライゼーション

身長が高かったり低かったり、勉強が出来たり出来なかったりするのもみんな個性。ダウン症も他の障がいもみんな個性。

本当はかわいそうな赤ちゃんなどいないはずなのに、それを受け入れられずに 「かわいそうな子」 と思わせてしまっているのが、今の社会のかわいそうな現実です。

理想は「障がい者という言葉自体がなくなるような社会」。
そういう社会を目指すきっかけになれば幸いですとノーマライゼーションについての考え方についてもお話して頂きました。

人権講演会、福祉大会、成年後見制度講演会に是非、おすすめの講師です。
是非、一度プロフィールをご覧ください。
相談・見積り無料!コ~エンプラス㈱オフィス愛までお問い合わせください。

>露の団六さんプロフィール

※講演料・講師に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽にご連絡ください。ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。

投稿担当:オフィス愛  営業 森本啓仁


【第2回】男女共同参画講演会おすすめ講師をご紹介します!


働き方や家庭のあり方が多様化している現代。
男性・女性がともに働くことのできる環境作りを目的とした、男女共同参画講演会が近年多 く実施されています。

講演会主催者様は、毎年6月に実施される「男女共同参画週間」に向け、そろそろ講師選定をスタートされるのではないでしょうか。

そこで、毎週、様々な視点から男女共同参画についてお話する講師をご紹介致していきます 。
>第1回 男女共同参画おすすめ講師特集はこちら

                 

お経の中の男女平等とは?

落語家といえば、男性のイメージが強い世界。
露の団姫さんは、数少ない女性落語家のひとりです。しかも、天台宗のお坊さんという異色 の肩書きの持ち主でもあります。

仏教とは、この世をイキイキと生きるための教え。
露の団姫さんの講演では、この仏教の教えを交え「老若男女問わずイキイキとした人生を送る秘訣」についてお話いただけます。

落語で大笑いしながら、仏教の教えの中にある、目からウロコの「男女のあり方」について、 しっかり学ぶことができる講演会です!

>露の団姫さんプロフィール

Facebookで累計100万いいね!の共感を集めた 人間関係トレーナー高島大さん

うちの奥さんはいつ誰にありがとうって言ってもらってるんやろ? 年中無休の子育ての日々の中でいつ達成感を感じてるんやろう? 報われる瞬間や認められる瞬間って何回あるんやろう? だからせめてね 一番すぐそばにいる俺が 毎日毎日、毎回毎回 ありがとうをちゃんと言葉に出してちゃんと伝えたいなと思う ~高島大さん Facebookより~

 メディアへの露出がほとんどないにも関わらず、Facebookのフォロワーは42,551人
(2018.2.15現在)、累計イイネ数は100万件以上となっている高島大さん。

高島さんの講演では「半径5mにいる大切な人を幸せにする方法」についてお話いただけます 。

家族は身近すぎて、どうしてもありがたみを感じにくくなりがち。高島さんの講演では、感謝する気持ちを取り戻し、お互いを思いやることの大切さについて教えてくれます。

難しい政策やしくみづくりではなく、相手を思いやる行動こそが、男女共同参画の第1歩になるのではないでしょうか。

>高島大さんプロフィール

おばちゃん目線で語る、
男も女もみんな幸せになる生き方

ヒョウ柄がトレードマーク。
「おばちゃん」目線で政治や社会にツッコミをいれるトークが人気の谷口真由美さん。谷口さんは、大阪のおばちゃん兼大学准教授でもあります。

谷口さんの講演では、政治を絡めた男女共同参画についてお話いただけます。

・国際的なルールの中で、日本の女性の権利はどういう位置にあるのか?
・日本は男女共同参画において、世界でどれだけ遅れているのか?
・なぜこのような男女格差が生まれるのか?
・それをどう解決していくのか?

一見堅苦しそうな内容ですが、さすが大阪のおばちゃん代表。
“庶民目線”のツッコミと歯に衣着せぬ本音トークは、聴講者を全くあきさせません。

>谷口真由美さんプロフィール

その他講師について

他にも弊社HPに、男女共同参画関連の講師を多数掲載しています。

>男女共同参画関連 講師はこちら

※講演料・講師に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽に ご連絡ください。ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介してお ります。