ミスターかわづさん 講演会講師 レポート


兵庫県内「人権文化をすすめる町民運動」推進強調月間記念大会にて、ミスターかわづさんの講演&デフ(聴覚障がい者)マジックショーが開催されました。
テーマは「夢を追いかける、夢をあきらめない」

1部では、スライドを使っての講演。 生い立ちからマジシャンになるきっかけ、諦められず大阪で学び 海外でコンテストに参加、アジアの国でマジックショーを披露。

国内では学校向け、一般人向けで講演&マジックショー活動の多忙な毎日。 夢を諦めず追い求めることの大切さについてついて映像を見ながらの お話されました。

2部のマジックショー

読み取り通訳、アシスタントの木原順子さんと息のあった講演とマジックショーは、障がい者と健常者が共に力を合わせて創り上げたパフォーマンスだからこそ、来場者により感動と勇気そして夢と希望を与えるのでしょう!

ミスターかわづさんの講演&マジックショーは、福祉・障害、人権、青少年育成、イベントなどにおすすめです。ぜひ一度プロフィールをご覧ください。

>ミスターかわづさんプロフィール

※講演料・講師に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽にご連絡ください。ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しており ます。

投稿担当:オフィス愛  営業 森本純子


小島慶子さん 講演会講師 レポート・感想文


7/7に、北九州市立男女共同参画センター・ムーブで、タレント・エッセイスト 小島慶子さんの講演会が開催されました。
講演テーマは『大黒柱マザー~男らしさ、女らしさってなんだろう?~』

アナウンサー時代から共働きで子育てを経験し、現在、一家の大黒柱として日本とオーストラリアを行き来する小島慶子さん。これらの経験から感じた多様な生き方や、働き方の大切さについてご講演いただきました。

いただいた聴講者様の感想を一部抜粋してご紹介します!

  • 肩書きや性別などに関わらず、その人らしく生きる事の大切さを学びました。人生100年と言われる今、自分の人生や生き方も1つに固執せず、広い視野で考えていきたいと思いました。
  • 子育て・仕事・夫婦間の役割など、まさに今、悩んでいる内容を既に体験され自身で乗り越え解決された方のお話しを聞けて、すこし違った形で今までの生活を変えていけそうに思いました。とても参考になりました。
  • 男女の性に関わらず人の個性を認めること、自分自身も性別の枠にとらわれず幸せに生きることが大切だということを楽しくお話しされていました。ご自身の体験に基づいていたのが、とても良かったです。
  • さすがアナウンサー、耳触りが気持ち良かったです。人間は環境に育てられ、そこでどう生きていくか考えながら人として育っていく。色々な人がいて当たり前、色々な人生があってOKですね。幸せな毎日を送っていける事に感謝しつつ、人を助けながら生きていけたら素晴らしいですね。
  • 小島さんのお話された、人それぞれ、バラバラな生き方を認める考え方を自分も心がけたいと思いました。また、無意識に偏見を持つことの恐ろしさにも気づけました。小島さんの生き方(男らしさ女らしさではなく人間らしさを大切にする)に共感しエールを送りたいと思いました。

* * *

男女共同参画、子育て・家庭教育などをテーマとした講演会におすすめです。 是非一度プロフィールをご覧ください。

>小島慶子さんプロフィール

※講演料・講師に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽に ご連絡ください。ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。


坂本博之さん 講演会講師のご紹介


施設育ちの元ボクサーの闘い

現役時代、そのパンチで築いたKOの山から「平成のKOキング」と呼ばれ、数々の記憶に残る死闘を繰り広げた、元プロボクサー・坂本博之さん。
そんな坂本さんのもう一つのニックネーム「現代のタイガーマスク」があるのをご存じでしょうか? 

人生は自分で切り拓く

※講演の様子

物心がつく前に両親が離婚し、母方に引き取られた坂本さん。しかし、学校などの養育費で家計が厳しくなり、母の知人宅へ弟と2人預けられましたが、そこで待っていたのは、空腹と虐待の日々でした。
家では食事を与えてもらえず、学校給食1食のみの生活。弟は空腹から倒れ、坂本さん自身は拒食症になってしまいます。

逃げ方も助けの求め方もわからず、虐待の前でただ受け身になるしかないことがどれほど恐ろしく、絶望的なことか… 誰にも手を差し伸べられない不安と孤独が、どれほど人間不信を募らせ、人間らしい感情を殺していくか… そんな少年・坂本さんの人生を変えてくれたのが、自分を引き取ってくれた福岡市の児童養護施設と、そこで見たボクシングの試合だったのです。

20歳でデビューを果たし、破格のパンチ力ととびきりの度胸で、バタバタとKOの山を築き、わずか2年で日本ライト級王座まで駆け上がりました。勇敢で不屈、恐れや諦めなど、まるで知らぬような戦いぶりは今も記憶に残っているのではないでしょうか。

プロボクサーを引退した現在も全国の児童養護施設を訪問する活動を続けています。「夢を見つけて、行動してほしい」「負の連鎖を断ち切って」、少年時代に虐待を受けるというつらい経験からはい上がった自身の過去を語り、家族がそばにおらず心を閉ざしがちな子供たちに、前を向く勇気を与え続けています。

子どもの人権、青少年育成・教育関係 企業 安全大会におすすめ

自分の人生は、自分の力で切り開く。過酷な生い立ちから15年間の現役ボクシング生活の中で学び感じた、人との交流や愛情、また一所懸命打ちこむことの大切さや、結果だけでなく、その過程の中だけで得られる宝があることを、自身の経験談を基に熱く語ります。 是非、コ~エンプラス㈱オフィス愛までお問い合わせください。

>坂本博之さんプロフィール

※講演料・講師に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽にご連絡ください。ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。


篠原嘉一さん 講演会講師 レポート


大阪府内の保育園で保育士向けに「インターネットに潜む危険」と題してご講演して頂きました。

トラブルにならないスマホの使い方

最近では、小学3年生から下の子どもたちのトラブルが増えていると語る篠原先生。

小学生は低学年でも音声検索を使い、わからないことは自分で調べ、YouTube などの動画サイトもテレビやニンテンドー3DS を使い好きな番組だけ選んで観るようになっている。

しかし、インターネットの仕組みやスマートフォンの設定を理解していないので、位置情報や個人情報が漏れていたり、公開設定のままだったりしている為、トラブルが起こるのだそうです。1時間でやめれる我慢、外や寝るときにはさわらいなど、被害にあわない為の予防法をいくつかお教え頂きました。 

SNSの危険

自分の子どもの写真をFacebook、Twitter、Instagram、に上げて、住まいが特定され、ストーカー被害にあうケースも多く、園児の写真が600円~2000円の価格が付けられ売られているそうです。

SNSに写真を上げるというリスクを、大人が理解した上で使用していくよう、注意点をお教え頂きました。

・位置情報は必要に応じてON/OFF する。
・見られて困る内容や写真は投稿しない。
・パスワードは他人に教えない。
・会ったことがない相手はフォロワーにしない。
・知らない人からのコメントには返事をしない。

スマートフォンの使用が普及し、ネット依存やSNSなどでトラブルにならないよう、直接コミュニケーションをとる事の大切さを伝えていただきました。

また参加者の方々にもスマートフォンを持ちこんでもらい、位置情報やLINEの設定を細かく指導して頂きました。

PTA講演会、教育講演会、企業研修などに是非、おすすめの講師です。
是非、一度プロフィールをご覧ください。 相談・見積り無料!コ~エンプラス㈱オフィス愛までお問い合わせください。

>篠原嘉一さんプロフィール

※講演料・講師に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽にご連絡ください。ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しており ます。

投稿担当:オフィス愛  営業 森本啓仁


朝原宣治さん 講演会講師のご紹介


世界マスターズ出場に向けて…

100メートルの日本記録を3度更新し、36歳で現役を引退するまで世界の第一線を走り続けたランナー朝原宣治さんが、9月に開催される世界マスターズ400mリレーで競技復帰を表明! タレントの武井壮さんと共に、世界記録と金メダルを目指します。 

諦めなければ、夢は叶う

※講演の様子

朝原さんがスポーツにのめり込んだきっかけは、「遊び」。
遊びの延長がスポーツだったそうです。

坂道の多い神戸の北区に育ち、毎日何して遊ぼうかと、過ごした子供時代。鬼ごっこやドッジボール、草野球、草サッカーをしながら、「これはスポーツだ!」とは思わなくて、「楽しいな」という思いでやっていたそうです。

そんなスポーツの楽しさを伝える一貫として、2010年に陸上競技クラブ「NOBY TRACK&FIELD CLUB」を設立。子どもたちの健全な成長と次世代のアスリートの育成に尽力されています。
朝原さん自身も2人の子どものお父さん。子どもたちがノビノビと夢を持って成長できる環境を、スポーツを通じて出来たらいいなと思っているそうです。

講演会では、約20年の競技生活を振り返り、自分の可能性を信じて諦めずやることの大切さや気力、体力の限界に挑み続けることの素晴らしさを語ります。
メッセージがたくさん詰まった講演会は、教育・学校関係、企業問わず幅広い主催者様におすすめです。是非一度プロフィールをご覧ください。

>朝原宣治さんプロフィール

※講演料・講師に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽にご連絡ください。ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。