杉山文野さん 講演会講師のご紹介


トランスジェンダー活動家・杉山文野さんは、大学院にてジェンダー論を学び、その研究内容と性同一性障害と診断を受けた自身の体験を織り交ぜた本「ダブルハッピネス」を出版。

卒業後2年間のバックパッカー生活で世界約50カ国と南極を巡り、現地で様々な社会問題と向き合い、現在は日本最大のLGBTプライドパレードである特定非営利活動法人東京レインボープライド共同代表理事や、日本初となる渋谷区・同性パートナーシップ条例制定に関わり、渋谷区男女平等・多様性社会推進会議委員も務める。
一児の父として子育てにも奮闘中。

NHKドキュメント『カラフルファミリー』

https://twitter.com/fumino810/status/1290803665826017280

【放送予定】8月23日(日)[総合]前9:00~9:59

かつて女子高生だったトランスジェンダーの男性と、彼を愛し子どもを産んだパートナー、そして、2人に精子を提供したゲイの親友が、一緒に子育てを始めた。3人の子育てをめぐる喜びや葛藤の日々を通して、家族の意味を見つめる。

* * *

杉山文野さんはLGBT、ダイバーシティ、人権などをテーマで講演会をお考えの方におすすめです。

過去から現在までの活動など、ご自身の経験を交えてお話しいただけます。
誰もが抱いている生きづらさ、しんどさ、を乗り越えていくヒントをもらえる内容となっています。セクシュアリティに関する正しい知識と性の多様性を正しく理解し、尊重することを考える機会になること間違いなしの講師です。
ぜひプロフィールをご覧ください。

>杉山文野さんプロフィール

※講演料・講師に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽にご連絡ください。ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。


大前光市さん 講演会講師のご紹介


リオデジャネイロパラリンピックの閉会式や、NHK紅白歌合戦に出演された、義足のプロダンサー・大前光市さんをご紹介します。

大阪芸術大学を卒業後、プロのダンサーとしてスタートを切った24歳の時、交通事故で左膝下を切断。その後、片足でも踊り続けるために、ヨガや武道、新体操など幅広いジャンルの動きを学び、独自のダンス・スタイルを確立。並外れた身体能力とその表現力で世界中の注目を集めています。

ぼくらしく、おどる
-義足ダンサー大前光市、夢への挑戦

5/21に初の著書を上梓!

  • 夢を持つこと
  • 前向きに努力を続けること
  • 自分らしく生きることの素晴らしさ
  • 家族やまわりの人の支え…

大前さんからの多くのメッセージが散りばめられた1冊です。
総ルビで小・中・高学年から読める内容になっています。

■amazon商品ページ

「唯一無二になる」
「できないと思う”心”が”障害”」

講演では、人としての個人差を「個性」と捉えることの難しさと素晴らしさについてダンスパフォーマンスも交えながらお話しします。
「障害」による肉体的・精神的なダメージに打ち勝ちプロダンサーの夢をつかんだ経験談と感動のパフォーマンスをぜひご覧ください。

人権、福祉、教育講演会などおすすめの講師です。
相談・見積り無料!コ~エンプラス㈱オフィス愛までお問い合わせください。

>大前光市さんプロフィール

※講演料・講師に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽にご連絡ください。ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。


財部誠一さん 講演会講師のご紹介


経済ジャーナリスト・財部誠一さんをご紹介します。

<プロフィール>

慶慶應義塾大学法学部卒業後、野村證券に入社。
同社退社後、3年間の出版社勤務を経てフリーランスジャーナリストに。

国内外の企業取材に定評があり、大企業だけでなく中小企業も積極的に取材している。経済政策シンクタンク「ハーベイロード・ジャパン」を主宰し、取材レポート「ハーベイロード・ウィークリー」は多くの経営者やビジネスマンに好評を得ている。
現在は、BSイレブンの経済番組「タカラベnews&talk」にメインキャスターとして出演中。その傍ら、講演活動にも力を注がれています。

<講演テーマ>

1. “ニューノーマル”は短命
  ~コロナショックがもたらしたのは第4次産業革命の加速~

「かつての日常は2度ともどってこない」という嘆きは誤認である。
2年か3年か、時間はかかるだろうだが「密」を気にしない当たり前の日常はかえってくる。ワクチンが開発され、人類の大多数が接種して新型コロナウイルスに対する集団免疫を獲得するまでの一時的な不便にすぎない。感染症と文明の歴史がそれを物語っている。その間の人々の行動変容に寄り添ったビジネススタイルの工夫は当然、必要だ。

だが経営者やビジネスマンが本気で向き合わなければならないのはコロナショックではなくデジタルショックである。5Gのサービスも始まり、IotやAIによって大きく変貌するデジタルシフトは第4次産業革命だ。コロナショックで一気に進んだテレワークはその一端にすぎない。20世紀の常識が完膚なきまでに破壊される新時代をどう勝ち残るかを具体的な事例を通じて語る。

2. 退くか、自ら進化するか ~デジタルシフトする時代の経営者に残された選択~

コロナショックに苦しむ個人や中小企業に対して安倍政権は世界屈指の手厚い支援をしたが、内閣支持率は大きく下落。「支持」「支持しない」が逆転。それを象徴したのが国民1人あたり10万円の定額給付の遅延だ。やり玉にあげられたのは「使えない」マイナンバーカードだった。

マイナンバーカードは「公的なものはすべてを官で設計し、官で仕様を作成した上で、民へ発注する」というのが慣行。官が設計すると何が起こるか。「新しいもの=リスク」という保守性はゼロリスク信仰となり、カタチだけのデジタル化に終わる。

世界一のデジタル先進国といわれるエストニアでは新しい国家プロジェクトを起ち上げる際には、民間の優秀なベンチャー企業やエンジニアを設計段階から参加させることで、最新のテクノロジーを短期間で導入する。世界一見事なコロナ対応をみせた台湾の原動力はIT担当大臣のデジタルスキルの高さだった。

いまや国家でさえデジタルシフトの速さが問われる時代になった。ましてや民間企業の競争にデジタルシフトは不可欠。それが理解できない経営者は退くべきである。それが嫌ならデジタルシフトの本質を理解し、社内外のデジタル人材を使いこなせるように進化するほかない。
具体的な事例を紹介する。

* * *

この他、「激動する世界経済」「日本企業はどう生き残るか」「アベノミクスの経済効果とその影響」などをテーマに、ご自身の取材活動を通じて得た情報をもとに分かり易くお話いただきます。

>財部誠一さんプロフィール

※講演料・講師に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話 06-6456-5666からお気軽にご連絡ください。 ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。


石川結貴さん 講演会講師のご紹介


作家/ジャーナリスト 石川結貴さんは、家族・教育問題、児童虐待、青少年のインターネット利用などをテーマに、自身の取材体験と現場感覚をもとに書籍の刊行、雑誌連載、テレビ出演、講演会など幅広く活動されています。

ー ー ー 

石川結貴さんは、インターネット上で開催する「オンライン講演会」も対応可能の講師です。

現在講演会を予定されている主催者様も、「もし急に会場開催がむずかしくなったらどうしよう」「講師が交通遅延で到着しなかったら?」などと不安を感じていらっしゃるかと思います。

そのような場合でも、万一に備えて動画が用意できていると、安心感もあるのではないでしょうか。

▽石川結貴さん、講演会参考動画
■スマホ世代の子どもとどう向き合うか
https://youtu.be/sKMDa6iw1_g

■孤立と虐待のない街づくり
https://youtu.be/ODn-99ZqrpA

***

石川結貴さんは、教職員研修、青少年育成、子育て・教育講演会などにおすすめの講師です。ぜひ一度プロフィールをご覧ください。

>石川結貴さん プロフィール

※講演料・講師に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽にご連絡ください。ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。


鎌田敏さん 講演会講師 セミナーレポート


兵庫県内の税理士事務所にて開催された、鎌田敏さんのオンラインセミナーをサポートさせていただきました。
演題は「人と組織の元気力を高める健康経営とレジリエンス(折れない心)」

心と体の健康を軸に、自分自身でストレスをコントロールする方法等を参加型のワークショップを交えてお話しいただきました。

※健康経営とは?
経済産業省が奨めている「健康経営」とは、従業員の健康管理を経営的な視点で考えて戦略的に実践することです。

◆経済産業省HPより引用

免疫力を高めよう

新型コロナウイルスを含めて、私たちの身の回りにはウイルスや細菌がいたるところにいます。その細菌に対して戦ってくれるのが「免疫力」。

免疫力を高めるためには
 ・睡眠 ・腸内環境を整える ・軽い運動 ・笑顔、楽しく過ごすこと…

つまりストレスをためないことが大切です。
心の整理・整頓、職場での雰囲気づくり(他者に対する感謝や褒める言葉のかけ方)などの、明日からすぐ実践できる内容を笑顔でリラックスできるアイスブレイクを交えながらお話しいただきました。

聴講者の感想

  • リモート研修というものを初めて受講させていただき、当初はどのようなことをするのかと身構えておりましたが、鎌田先生のお人柄と一緒に受講させていただいた皆様のおかげでとても楽しく受講させていただくことができました。
  • 今話題のオンラインセミナー初めてで楽しかったです。鎌田先生のお話もわかりやすく、体の健康と心の健康のお話が聞けてとても参考になりました。
  • 聞くだけではなく体験したりすることで、研修に参加した全員が打ち解けることができ、なごやかな雰囲気の研修になって楽しく参加できました。
  • 1週間は10080分というのは考えたこともなかったので、80分がおまけのような感じがして、少しゆとりを持てる時間ができた気になれて面白く感じました。
    リモートの講義は初めてだったので接続するPCが多いとどんな感じになるのかわからないですが4〜6組ぐらいだと他の人の様子も見れてちょうど良いように思えました。
  • 単純に身体が健康であるということ以外に、心が健康であるということが大切なんだと改めて感じました。
    ストレスをコントロールすること、ストレスも考え方次第であるということなど、私生活で取り入れたいと思いました。

* * *

【配信設備・環境】

 ①講演時間
  
75分
 ②配信・受講環境
  講 師:自宅からZoomミーティングでの生配信
  受講者:事務所内2か所と他オフィス1か所
      1台のPCを3~4人で囲んで参加
 ③使用機材
  講 師:ノートPC(カメラ・マイク付)、ホワイトボード
  受講者:ノートPC(カメラ・マイク付き)、出力用モニター

弊社では、開催目的、対象者、ご予算など主催者様に合った最適な配信方法をご案内させて頂くほか、Zoom、MicrosoftTeams、YouTubeなど、どのツールを選べば良いのか?的確にアドバイスいたします。
オンライン講演についてお悩みの方は、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にお問合せください。

* * *

心と体の健康(メンタルヘルス)のほか、チームビルディング・ポジティブな組織づくり、リーダー研修(現場リーダー・管理職向け)などのテーマや、テレワーク・ライフのメンタル・セルフケ(心身の健康と働き方)や、オンラインコミュニケーションの大切なポイントなどについてもお話しいただけます。

安全大会・労働組合、社員研修等の企業向け講演のほか、青少年育成・子育て、教職員研修や、生涯学習講演、まちづくり・地域づくり講演など、どんな主催者様にもおすすめできる講師です。ぜひ一度プロフィールをご覧ください!

>鎌田敏さんプロフィール

※講演料・講師に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽にご連絡ください。ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。