堀江航さん 講演会講師 レポート


群馬県内の人権啓発事業にて、平昌パラリンピック・パラアイスホッケー
日本代表の堀江航さんをお招きし講演会を開催。
演題は「障がい者スポーツとの出会いと挑戦」

講師 堀江さんは、大学時代に事故により左大腿部を切断したにも関わらず、車いすバスケットボール、車いすソフトボール、アイススレッジホッケーなど一つの競技にとらわれず複数の競技で日本代表選手に選出され、マルチアスリートとして活躍されています。

講演では、写真と動画を使って車いすバスケットやパラアイスホッケーに挑戦した半生と、「健常者と障がい者がスポーツを通じてお互いを知り、尊重できる社会」の実現を訴えられました。

いただいた感想を一部抜粋して掲載します。

  • 大変良い講演だった。
  • 人権問題をスポーツの場を通じて考えていけるようになるといいと感じた。
  • 障がいがあっても、なくてもスポーツを通じて学べること多いと感じた。
  • とても向上心が持てる講演だった。
  • 関心を持って何事にも積極的に経験していくことの大切さを知った。
  • 年齢を重ねると守りに入ってしまうが、チャレンジの大切さを知った。
  • 講師の前向きな生き方に感銘を受けた。
  • 挑戦に手遅れはないと感じた。
  • 前向きに生きていくことの大切さを考えさせられた。
  • 悩みは成長の始まり。冬は必ず春となると感じた。
  • 今日の話を子育てにも生かしていきたいと思う。

* * *

夢・チャレンジ・進路、障がい者の人権、バリアフリー、いのち・絆・家族などをテーマにした講演会におすすめの講師です。ぜひ一度プロフィールをご覧ください。

>堀江航さんプロフィール

※講演料・講師に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽にご連絡ください。ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。


吉村和真さん 講演会講師 レポート・感想文


奈良県内の人権啓発事業にて、京都精華大学マンガ学部教授の吉村和真さんをお招きし、講演会を開催。
演題は「マンガを通して人権について考える~メガネ男子や方言女子のイメージはどう変わったか~」

講師 吉村さんは、著作・論文を多数執筆するかたわら、日本マンガ学会設立や京都国際マンガミュージアムの設立に尽力され、漫画の企画展の立案や運営に携わるなど、マンガ研究の中心人物の一人として知られています。

講演では、「マンガを読む」ことが日常生活に定着するまでの歴史と、そのことが人間の思考や価値観に与える影響についてお話しいただきました。

いただいた感想を一部抜粋して掲載します。

  • 人権と言うと切り口が難しい中、マンガという新しい切り口で人権のテーマを持ってくるということが新鮮でした。
  • 事例がマンガなので分かりやすく、差別や偏見について日頃気づかないところに気づかされた気がしました。まだまだ入口にすぎない気がします。もう少し深く勉強してみたいと思いました。
  • マンガの中にある約束事とステレオタイプ・偏見について、面白くまとめていただきました。とても判りやすく、参加して良かった。九州人とカレーライスはゴレンジャーの刷り込みですね。
  • 漠然とマンガを読んでいたが、今日の話を聞いて色んな意味を含んでいることが分かった。身近なことから差別につながる意識がつくられることが恐ろしいし、気をつけないといけないと思った。マンガの影響は大きいと思う。
  • マンガと人権のつながり、勉強になった。ステレオタイプについて学ぶことができ、自分の中のステレオタイプ、偏見があるのがわかった。日常的に意識をしていきたい。
  • 好きなマンガを通じて、より深く学ぶことができた。マンガの見方が変わるお話でした。多様性の時代、固定観念で表現することはズレが出てきているのでは?と感じました。
  • 奥の深い話でおもしろく興味深く拝聴しました。先入観や偏見、主人公が標準体型や標準語を使っているというのは意外だった。ステレオタイプの役割とその怖さをよく考えることができました。身近なマンガという媒体の中に、差別につながる種がたくさんあるということに気付かされました。

* * *

人権、差別問題、青少年育成、文化講演、生涯学講演などにおすすめの講師です。ぜひ一度プロフィールをご覧ください。

>吉村和真さんプロフィール

※講演料・講師に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽にご連絡ください。ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。


デューク更家 講演会【2024年最新情報】


デューク更家さんに講演依頼は可能か?

ご講演可能です。

歩き方の初歩から、体の痛みを改善するウォーキングまで、
様々なウォーキング術を提案する、デューク更家さんをご紹介します。

ファッションショーの演出およびプロデュース、モデルへのウォーキング指導を手がけた後、一般向けのウォーキングレッスンを始める。細胞から活性化させ、身心を整え、健康で更に美しく身体を作り変える独自のウォーキング理論「デュークズウォーキング」は、簡単でユニークでありながら即効性があるとして高く支持される。

モナコと東京に自宅を構え、100歳まで元気に自分の足で歩くよろこび「ぴんしゃんウォーキング」や、歩くことで道徳を伝える「歩育」を提唱すべく、日本各地でイベントを開催している。2006年、大阪経済大学客員教授に就任。

デューク更家さんを講師として派遣するメリット

空前のウォーキングブームを巻き起こすきっかけとなったデュークズウォークが生まれたのは、母との痛恨の死別でした。

健康になりたい一心で毎日毎日歩き続けた結果、ひざを痛めて車いす生活となり、エネルギーを失い、命を落としてしまったのです。そしてこのことがきっかけで、「歩く」ことを追求しはじめました。

正しい歩き方は、脳を活性化し、人を前向きにし、人生を明るく照らしてくれます。講演では、ウォーキングから人生の生き方を学ぶ方法を伝授します!

どんな会場でもニーズに合わせて参加型でセミナーを行います。親しみある笑いを交えたトークと、その場でも参加でき継続していける簡単で効果的なエクササイズは、女性は勿論メタボが気になる男性にもオススメの内容です。

デューク更家さんの講演料は?

気になるデューク更家さんの講演料ですが、弊社の調査・実績に基づき、下記講演料となります。

※講演料金は目安です。消費税・交通費等が別途かかります。
※事業の趣旨、講演時間等により変動する場合がございます。詳細は弊社へお問合せください。
※お問い合わせをいただきましても、強引な営業は一切致しません。安心してご連絡下さい。

デューク更家さんの講演会情報に関するまとめ

いかがでしたでしょうか。

デューク更家さんが講演で教えるウォーキングは、「トイレに行く時に肩回し」「起床時の胸腺こすり」など短時間で済むものもあり、気軽に始められます。

70歳代、80歳代でも無理せず取り組めるものなので、様々な年代の方にも自信を持っておすすめできます。ぜひ一度プロフィールをご覧ください。

>デューク更家さんプロフィール

※ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。


Wマコト 講演会【2024年最新情報】


Wマコトさんに講演依頼は可能か?

ご講演可能です。

笑いとコミュニケーションを通じて「明るく・元気で・前向きな」現場づくりを応援する、漫才式セミナー講師・Wマコトさんをご紹介します。

吉本総合芸能学院NSC出身。吉本興業の劇場を中心に漫才活動後、放送作家に転身し、テレビやラジオの企画・構成、イベントやライブのMCなどを務める。
2013年に株式会社WMcommons(ダブルエムコモンズ)を設立し、日本初の漫才式セミナー講師として、“笑い”を活用したコミュニケーション術の第一人者として全国の企業・病院・学校などで研修・講演・セミナーなど行っている。2015年度は全国230ヶ所で実施。

その他の活動では、MBSラジオ・コミュニケーション情報バラエティ「Wマコトの笑コミュ!」の番組メインパーソナリティを務める他、毎日新聞「笑ってなんぼ」看護教育「Wマコトのコミュニケーション革命!」などで連載を担当している。

Wマコトさんを講師として派遣するメリット

元お笑い芸人・Wマコトさんの講演では、バラエティ現場から学ぶ「究極のコミュニケーション術」をお伝えします。

芸人さんは笑いのプロであり、コミュニケーションのプロでもあります。
質の高いコミュニケーションスキルは対人関係を円滑にし、ビジネスの最強の武器となります。

また、高いアドリブ力や的確に伝える力は営業マンの強い武器となります。

・プレゼンテーションで周りと差をつけるための伝える力
・営業先で相手の心を一瞬で掴むトーク術
・営業中にどんな話題にでも対応するアドリブ力
など、ビジネスマン必聴のコミュニケーション術が満載です。

Wマコトさんの講演料は?

気になるWマコトさんの講演料ですが、弊社の調査・実績に基づき、下記講演料となります。

※講演料金は目安です。消費税・交通費等が別途かかります。
※事業の趣旨、講演時間等により変動する場合がございます。詳細は弊社へお問合せください。
※お問い合わせをいただきましても、強引な営業は一切致しません。安心してご連絡下さい。

Wマコトさんの講演会情報に関するまとめ

いかがでしたでしょうか。

Wマコトさんの、バラエティ現場から学ぶ究極のコミュニケーション術は、営業マンの強い武器となります。
Wマコトさんの講演を聴き、ぜひ一生モノのコミュニケーションを身につけましょう!

企業・病院関係・学校など幅広い現場で活用できる『笑いの力』を漫才式セミナーで学んでみませんか?ぜひ一度プロフィールをご覧ください。

>Wマコトさんプロフィール

※ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。


中沢るみさん 講演会講師 感想文


高知県内の市民大学にて、管理栄養士/野菜ソムリエ協会講師の中沢るみさんをお招きし講演会を開催。

近年の食生活に関する環境が変化する中で、「食」に関する関心も高く、たくさんの方に参加いただけたようです。本講演では、改めて「食」への理解を深め、食生活の大事さを知る機会となったようです。

講師 中沢さんは、学校や野菜ソムリエ協会で栄養学を教える傍ら、「食でカラダ革命」をテーマに、カラダだけでなくココロも元気になる食べ方のコツを紹介しています。

講演では、日ごろ何気なく食べている食材が秘めているパワーや、食べ方のコツなど、誰でもすぐ実践できるお話しをしていただきました。

いただいた感想を一部抜粋して掲載します。

  • すばらしい講演でした。栄養は命につながるということを実感し、これからの自分の食生活を見直そうと思いました。とてもわかりやすくてよかったです。
  • 講演の始めから最後までたいへん分かりやすかった。これまで栄養に全く関心がなく生きて来たが、今日はのめり込む程、わかりやすく明日から料理を作って食べようと思った。
  • とっても楽しく興味ある話でした。自分に足りていない栄養が分かり、これからの積極的に摂っていきたいと思いました。自分に合う食材酵素をみつけて体質を変えてみたいです!
  • 実用的で有意義な研修でした。もっとたくさん上手に栄養をとりたいと思った。講演で聞いたことを明日から実践していきたいです。本当に参考になることばかりですごく良かったです。ありがとうございました。
  • 毎日元気に過ごすためには、食の大切さを痛感しました。食べ合せによって元気になれるということがわかりました。明日から実践したと思います。
  • 今日は貴重な時間をありがとうございました。4才の子どもは体が弱く、夫も風邪をひきやすいので、食に関する知識を得られて良かったなと思います。明日から意識して野菜・果物だけでなく貝類も取り入れて、栄養についても考えながら食事・調理をしていきたいと思います。ありがとうございました。

* * *

学校・PTA、子育て講演会、企業研修など、幅広い主催者様におすすめの講師です。身近な「食」というテーマについて、考えてみませんか?
ぜひ一度プロフィールをご覧ください。

>中沢るみさんプロフィール

※講演料・講師に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽にご連絡ください。ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。