三遊亭究斗 講演会【2024年最新情報】


三遊亭究斗さんに講演依頼は可能か?

ご講演可能です。

世界で唯一のミュージカル落語を通じて、様々なメッセージを発信する、落語家・三遊亭究斗さんをご紹介します。

1988年劇団四季入団。在団10年間に数多くのミュージカル・ストレートプレイに出演。1997年落語家に転身。師匠は、三遊亭円丈。

2004年より『ミュージカル落語』を新開拓。 古今東西の“名作”や波瀾万丈の“偉人伝”を、わかりやすく、面白く“語り歌う”エンターテイメントが大好評!

2011年より「教育が一番!」を掲げ、講演活動に力をいれる。平成23年度文化庁芸術祭参加作品に選考された「一口弁当」が人気を博している。

教育関係はもちろん、様々な企業・地方自治体からオファーが殺到。年間約100の講演・イベントのご依頼を受けており、笑って泣いて考える講演と好評である。

三遊亭究斗さんを講師として派遣するメリット

子供のいじめ問題が社会問題となり、30年以上。しかし、いじめは一向に減る気配がありません。

世界で唯一のミュージカル落語を行う、三遊亭究斗さんの講演では、そんないじめに負けないために、折れそうな心を支えてくれる前向きなメッセージを伝えます。

講演の中では、平成23年度文化庁芸術祭選出されたミュージカル落語「一口弁当」を披露していただくことも可能です。

落語は、貧しく、イジメられている主人公の少年がある老人と出会い、ポジティブ・シンキングを学んで変わっていく様子を、笑いと涙を交えて描く感動的な物語です。

物事に対して、どう考えるかで、大きく道は変わっていきます。「辛い」「苦しい」壁にぶつかった時も「口角を上げて笑っていこう!」と前向きな気持ちにさせてくれる講演です。

三遊亭究斗さんの講演料は?

気になる三遊亭究斗さんの講演料ですが、非公開です…。

※詳細は弊社へお問合せください。
※お問い合わせをいただきましても、強引な営業は一切致しません。安心してご連絡下さい。

三遊亭究斗さんの講演会情報に関するまとめ

いかがでしたでしょうか。

三遊亭究斗の講演は、つらい時に前向きなれる考え方や、いじめを乗り越えるための心の持ち方を、落語にしてお話します。

今、いじめに直面し辛い思いを抱えている人たちに伝えたいメッセージのつまったお話です。

三遊亭究斗さんの講演・研修会は、働夢・チャレンジ・進路・いじめなどをテーマとした講演におすすめです!ぜひ一度プロフィールをご覧ください。

>三遊亭究斗さんプロフィール

※ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。


宮本和知 講演会【2024年最新情報】


宮本和知さんに講演依頼は可能か?

ご講演可能です。

元野球選手でタレントの、宮本和知さんをご紹介します。

小学生時の頃はサッカー少年だったが、中学生に上がった頃から野球とサッカーを両立し始める。高校2年生でピッチャーに転向し、その後社会人野球の川崎製鉄水島に入社。1984年ロサンゼルスオリンピック代表に選ばれ、公開競技であった野球で金メダルを獲得した。

その年にドラフト3位で巨人に指名され、翌年入団。1989年のペナントレースと日本シリーズ、翌1990年のペナントレースの計3回、胴上げ投手となる。

1997年に現役生活を終えると、その後は明るいキャラクターを活かしてテレビのスポーツキャスターやCM出演などメディアで活躍。

宮本和知さんを講師として派遣するメリット

読売ジャイアンツ一筋で三度の胴上げ投手に輝くなど、偉大な記録を残してきた宮本和知さん。その偉大な記録には理由があります。

講演では、宮本さんの幼少から現役時代まで、またロサンゼルスオリンピック時の出来事など実体験も織り交ぜつつ、自身が実践している夢を叶えるヒントまで盛りだくさんにお話します。

テレビでおなじみの軽快なトークで、聴講者の方々とコミュニケーションをとりながらお話します。

講演で話される、自らが野球を通じて学んだこと、さらにはそれを活かすための人生論などの熱いお話は、大人だけでなく、子供たちにも参考となる講演会となるはずです!

宮本和知さんの講演料は?

気になる宮本和知さんの講演料ですが、弊社の調査・実績に基づき、下記講演料となります。

※講演料金は目安です。消費税・交通費等が別途かかります。
※事業の趣旨、講演時間等により変動する場合がございます。詳細は弊社へお問合せください。
※お問い合わせをいただきましても、強引な営業は一切致しません。安心してご連絡下さい。

宮本和知さんの講演会情報に関するまとめ

いかがでしたでしょうか。

宮本和知さんは、講演でもその明るいキャラクターで一人ひとりとコミュニケーションを取りながらお話されます。気さくな人柄が伝わる、熱い講演会です。

夢・チャレンジ・モチベーションなどをテーマとした講演会におすすめの講師です。ぜひ一度プロフィールをご覧ください。

>宮本和知さんプロフィール

※ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。


講演会講師 藪本雅子さん レポート・感想文


兵庫県香美町での人権週間事業にて、フリーアナウンサー 藪本雅子さんをお招きし人権講演会が開催されました。
演題は「共に生きる社会を目指して~差別の背景にあるもの」

藪本さんは、日本テレビアナウンサー、報道記者を経て人権問題の記者として活動されています。
2010年上智大学大学院で博士号を取得。研究テーマは「ハンセン病とメディア」

講演後のアンケートでは、人権問題への関心や理解度が深まったという回答が90%あり、講演の内容にも大変満足していただけたようです。

いただいた感想を一部抜粋して掲載します。

  • 今まで聞いた人権の講演会の中で、随一の内容でした。講演の内容、論理的な展開、藪本さんの体験からくる講演の迫力、時間が短く感じられるほど充実した講演であったと思います。現在、コロナ対策で日本中が右往左往していますが、人権については、正しい知識で対応となければならないなと改めて感じました。(50代)
  • 知らなかったこともたくさんあった。みんなが知っていて当たり前になってほしい。(20代女性)
  • 重い話をしっかり話をしてくれる、勇気・正義感に感動しました。コロナ禍において考えさせられる内容でした。意識をもって壁を壊せるようになりたい。(50代男性)
  • 差別の背景について、深く考えさせられました。差別をなくすという感覚を持ち続けたいと思いました。もっとたくさんの方に今日の講演の内容を伝えられればいいとも思いました。社会が真に人権の保障される、あたたかいものとなるよう自分にできることを考えていきたいです。今日は本当にありがとうございました。(50代)
  • とてもよかったです。言葉の一つひとつに力があり、心の奥が揺さぶられる言葉を伺いながらなど、その力強さの背景に苦しみ、悩み、自分を深く見つめ生き続けてこられ生きた言葉に出会い、ありがたく感謝の気持ちです。その人が経験したことは、社会の財産になり、人を動かす力となると思っています。(60代女性)
  • ハンセン病に関する講演は初めて聞きました。ニュースでは聞いたことのない事案も聞いて、ショッキングな内容もありましたが、普通に何気なく見ている報道の中に、たくさんの苦しみや悲しみがあった事を知る事ができて、身近な人にも伝えていきたいと思いました。(40代男性)
  • 報道の真偽を正しく見る目を養わねばと感じた。お話しの中で印象深い言葉で「動けば動く」「笑えば楽しくなる」。心にしみました。自らも主体として行動したい。(70歳以上男性)

* * *

いのち・絆・家族、人権、差別、男女共同参画、ワークライフバランスなどをテーマにした講演会におすすめの講師です。ぜひ一度プロフィールをご覧ください。

>藪本雅子さんプロフィール

※講演料・講師に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽にご連絡ください。ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。


溝畑宏さん 講演会講師 レポート


滋賀県内で地元の市民や観光業者を対象にした観光物産振興支援の一環として、大阪観光局理事業・溝畑宏先生の講演会が開催されました。

溝畑先生は大阪観光局の局長兼理事長として、大阪だけでなく日本の観光振興にご活躍の人気講師です。

ピンチをチャンスに

今回は「withコロナにおける観光産業のあり方」と題して、いまだ完全な終息時期が見えないコロナ禍の状況を、どのように乗り越えるべきか、大阪での取り組みを交えながらピンチをチャンスに変えるための指針を示してもらいました。

観光復活のロードマップ

先生はコロナ禍によって全国的に観光施設の臨時休館や観光イベントの中止など、観光事業は大きなダメージを受けましたが必ず復活する。その時の潮流に乗るためには、今から1年後、2年後を見据えて準備を始めないといけないとはいけないとして、当地のポテンシャルとして「豊かな自然」「奥深い歴史」「モノづくり」を挙げられました。

これらのポテンシャルを活かして、ヒト・モノ・カネを集めるためには日本だけではなく世界に対してアピールすることが必要であること、そのためには常に世界の中で当地がどうあるべきか、どうしたいのかを意識して取り組みを進めるべきだと訴えられました。

そのためには常に世界の中で当地がどうあるべきか、どうしたいのかを意識して取り組みを進めるべきだと訴えられました。
また、近江商人の三方よし(売り手よし、買い手よし、世間よし)の精神に学び、地域社会の発展や福利の増進に貢献するためには、歴史を偲ぶのではなく歴史から未来をどう作るかを考えていくべきだと提言されました。

溝畑先生の講演は熱い語り口と気さくな人柄で大人気!

地方創生、地域活性、観光振興などを地域経済に関するテーマの講演や、マーケティング・ブランディングなど広報担当者向けの研修におすすめの講師です。ぜひ一度プロフィールをご覧ください。

>溝畑宏さんプロフィール

※ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。

投稿担当:オフィス愛  営業 上 田 晋 司


橘こころ 講演会【2024年最新情報】


橘こころさんに講演依頼は可能か?

ご講演可能です。

ベストセラーとなった、ビリギャル「さやか」の母・橘こころさんをご紹介します。

単行本の発売から1年半で累計100万部を突破するほどの支持を受けたあの『学年ビリのギャルが一年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』(坪田信貴氏著)の主人公ビリギャルの母。通称ああちゃん。

子供たちに「勉強しなさい」といったことはないが、いつもワクワクしていてほしいと伝えてきた。

「親族にお金を奪われ続けた母に、幸せな家庭を見せてあげたい」そう願ってはじめた夫婦生活だが、価値観の相違から不仲に。

冷え切った家庭環境の中で、多くの教育や子育ての本を読み、試行錯誤しながら、3人の子育てをするも、失敗だらけの日々。

姉は、ビリギャル、弟は、自暴自棄、妹は不登校・・ダメな親と呼ばれる。しかし、改心し、「いつでも子供に寄り添い、あきらめず、信じる」といった信念のもと全く新しい子育てを始めた。

その結果、姉は、偏差値30から慶應義塾大学に現役合格、弟(長男)は、自暴自棄になってから立ち直り、妹は、不登校状態から上智大学に合格。どん底から奇跡を起こす。

現在は、自身の経験をもとに、全国の、悩みを抱えた保護者の方たちに講演を行う

橘こころさんを講師として派遣するメリット

慶応大学に合格し、その後も夢を追い続けるビリギャル・さやかさんの母・橘こころさん。こころさんは、どうやってさやかさんを育てたのでしょうか?

講演では、ビリママが語るこどもへの言葉のかけ方や、ビリママ流の子育て論をお伝えします。

どうしたら、意欲的で思いやりのある子に育つのか?自分で考えて自分で頑張る子に育てるには?どうしたらこどもは伸びるのか?

爆発的ながんばりを、子どもから引き出せる、感動的な気づきを満載した内容です。
赤ちゃんや幼児の親御さんから受験生の親御さん、そして部下や後輩を指導する方々必聴の、人生観や価値観をゆさぶられるお話です。

橘こころさんの講演料は?

気になる橘こころさんの講演料ですが、弊社の調査・実績に基づき、下記講演料となります。

※講演料金は目安です。消費税・交通費等が別途かかります。
※事業の趣旨、講演時間等により変動する場合がございます。詳細は弊社へお問合せください。
※お問い合わせをいただきましても、強引な営業は一切致しません。安心してご連絡下さい。

橘こころさんの講演会情報に関するまとめ

いかがでしたでしょうか。

橘こころさんの講演では、子どもとしっかり寄り添い、信念を貫いた子育てに感銘を受けます。子育てのバイブルとして、子育てや指導に携わる方におすすめです。

予算に応じてビリギャル、小林さかやさんとのトークショーも可能です。子育て、PTA、教育講演会、教職員研修などおすすめの講師です。ぜひ一度プロフィールをご覧ください。 

>橘こころさん プロフィールはこちら
>小林さやかさん プロフィールはこちら

※ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。