
もりもと まりあ
森本 まりあ
- 肩書き
- 気象予報士
お天気キャスター
防災士
健康気象アドバイザー
コスメコンシェルジュ
化粧品検定1級
- 出身・ゆかりの地
- 東京都
この講師のここがおすすめ
気象予報士・コスメコンシェルジュの森本まりあさんの講演では、命を守るための気象・防災の知識から、季節による肌の特徴や必要なスキンケア、そして自分に合った化粧品の選び方まで、天気を生活に活かすための幅広い知識を得ることができます。クイズなどを交えた講演がわかりやすいと評判の講演です。
プロフィール
空を見るのが好きで天気をもっと知りたいと思い、大学1年次に気象予報士の資格を取得。同年からウェザーマップに所属し、大学に通いながら朝番組のサポートや出演の仕事を始める。卒業後はNHK北九州に出演。健康気象アドバイザーの資格を活かし、暮らしと天気に関する情報を伝えるコーナーも担当。
主なメディア出演
NHK北九州「ニュースブリッジ北九州」
Yahoo!天気・災害 動画
NEXCO東日本「ドライビングウェザー」
日本テレビ「1周回って知らない話」
主な講演のテーマ
1. 気象災害への備え
大雨や台風による災害は毎年発生しています。
いざという時に、どのような情報を見てどう行動すべきか、気象災害の実例を交えながらお話します。
命を守るための気象・防災の知識をお伝えします。
2. お天気教室 ~実験しながら天気を知ろう~
雲はどうして出来るのか、雨はどんな形なのか、実際に実験したり、クイズなどを通したりして、身近な疑問を分かりやすく解説します。また、天気予報はどう作られているのか、一緒にキャスター体験をしながら天気の見方をお伝えします。
3. 季節に合わせたスキンケア
季節によって気温や湿度が変化することにより、肌状態にも影響が現れます。
季節による肌の特徴や必要なスキンケア、そして自分に合った化粧品の選び方などを、気象予報士・コスメコンシェルジュがお伝えします。
※オンライン講演会も対応可能です。