
おぐら ちかこ
小倉 千加子
- 肩書き
- 評論家/心理学者
- 出身・ゆかりの地
- 大阪府
この講師のここがおすすめ
評論家・心理学者の小倉千加子さんは、著書『セックス神話解体新書』『女の人生すごろく』『男流文学論』など、まじめ話術から笑いの話術、さらには泣き話術と、「芸」のあるエッセイでフェミニズムを超えた多くのファンを魅了します!
プロフィール
1952年 大阪生まれ。大阪成蹊女子短期大学講師・早稲田大学オープンカレッジ講師。
早稲田大学大学院文学研究科後期博士課程修了(心理学専攻)。医学博士。
まじめ話術から笑いの話術、さらには泣き話術と、「芸」のあるエッセイはフェミニズムを超えた多くのファンを魅了している。少子化の原因を論じた「結婚の条件」(朝日新聞社)は大きな反響を呼び起こした。
主な著書
『セックス神話解体新書』『女の人生すごろく』『男流文学論』
『松田聖子論』『アイドル時代の神話』『男よりテレビ、女よりテレビ』
『宙飛ぶ教室』『赤毛のアンの謎』『ナイトメア』『ジェンダーの心理学』 他多数
主な講演のテーマ
1. これからの女と男~恋愛の才能と結婚の条件~
2. 恋愛と欲望の方程式
3. 遺伝―環境論争
4. 犯罪とジェンダーの精神病理
5. 渡る世間と冬ソナの間で 他