4月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
東京都 | 『Salvus』対談 | 朝原宣治 |
大阪府 | 第13回関西精神文化研究会 | 小倉千加子 |
新潟県 | 4月公開例会保護者の心育成事業 | 家田荘子 |
5月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
奈良県 | 平成25年度消費者フォーラムin奈良 | 角淳一 |
奈良県 | きもの愛好者の集い | 三林京子 |
長野県 | セーフコミュニティ国際認証1周年記念 箕輪町セーフコミュニティフォーラム2013 |
杉尾秀哉 |
愛知県 | 竹下和男氏講演会① | 竹下和男 |
大阪府 | 憲法月間記念講演会 | 金澤泰子 金澤翔子 |
大阪府 | 憲法と市民のつどい | 長谷川義史 |
京都府 | 南丹市日吉福祉大学・ | 弥栄真理子 |
長野県 | 家庭教育学級 | 竹下和男 |
愛知県 | 竹下和男先生講演会 | 竹下和男 |
京都府 | 人権研修会等開催事業 | 菊地幸夫 |
6月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
奈良県 | 第42回高取町差別をなくす町民集会 | 桂文福 |
滋賀県 | 天使のつばさ総会 | 向野幾世 |
福井県 | 人権教育講演会(校内研修) | 土田光子 |
愛知県 | 平成25年度名古屋市立小中学校PTA指導者研究集会・市集会 | 住田裕子 |
東京都 | 勉強会 | 谷川俊太郎 谷川 賢作 |
長野県 | 八十二小諸親和会 | 竹下和男 |
千葉県 | 2013年度千葉ブロック大会・松戸大会徳育の実施開催 | 立木早絵 |
京都府 | まいづる人権啓発市民会議総会 人権啓発研修会 |
北口末広 |
愛知県 | 愛知県岡崎市立東海中学校 講演会 | 佐野有美 |
愛知県 | フレンズ・TOHO定期総会 | 辺 真一(ピョン・ジンイル) |
愛知県 | 竹下和男氏講演会② | 竹下和男 |
三重県 | 三重郡学校保健会 第1回講演会 | 金澤泰子 |
奈良県 | かしわら女と男のフォーラム | 笑福亭松枝 |
奈良県 | 男女共同参画週間事業「女と男のつどい」 | 山本浩之 |
奈良県 | 片山善博 | |
鳥取県 | うしぶせ大学 | 笑福亭松枝 |
大阪府 | シニア向け住宅セミナー | 有馬稲子 |
新潟県 | 2013年度一般社団法人新潟青年会議所 6月例会 第51回新潟JCフォーラム | 佐野有美 |
石川県 | ダウン症聞くまっしシステム10周年記念講演会 | 金澤泰子 金澤翔子 |
7月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
福岡県 | 第33回同和問題を考える市民の夕べ | 中倉茂樹 |
大阪府 | 大東市ファミリーサポートセンター 10周年記念フェスタ |
木村まさ子 |
愛知県 | 研修会 | 佐野有美 |
奈良県 | 差別をなくす村民集会 | 桂三扇 |
奈良県 | 差別をなくす町民集会 | 立木早絵 |
奈良県 | 差別をなくす村民の集い | 桂三扇 |
大阪府 | 東大阪市人権尊重のまちづくり強化月間のつどい | 森永 卓郎 |
兵庫県 | 平成25年度三田市連合婦人会 夏季大学記念講演 | 岸本葉子 |
愛知県 | 竹下和男氏講演会③ | 竹下和男 |
大阪府 | 男女共生会 | 山田亮 |
奈良県 | 黒滝村差別をなくす村民集会 | 露の団六 |
奈良県 | 村民集会 | 向野幾世 |
奈良県 | 差別をなくす村民集会 | 上之山幸代 |
茨城県 | 茨城県教職員組合「支部役員・全班代表者会議及び推薦議員交流会 | 寺脇研 |
8月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
鹿児島県 | 伊佐市人権フェスタ | 菊地幸夫 |
島根県 | 飯南町立赤来中学校教職員研修 | 土田光子 |
大阪府 | 教研 夏の特別分科会 | 乙武洋匡 |
岐阜県 | 平成25年度揖斐郡PTA連合会研修会 | 大野 実 |
兵庫県 | 「人権文化をすすめる町民運動」推進強調月間記念大会 | 羽川秀樹 |
大阪府 | 東大阪市人権教育研究集会 全体会 | 笹岡郁子 |
大阪府 | 八尾市非核・平和都市宣言30周年記念「平和のつどい」 | 渡部陽一 |
石川県 | 金沢市同和教育研究協議会 研究大会 | 土田光子 |
三重県 | 多気郡小中学校人権・同和教育推進協議会 講演会 | 中倉茂樹 |
兵庫県 | 平成25年度市立学校園教職員研修会 | 佐野有美 |
愛知県 | 一般社団法人日本鉄道運転協会中部支部通常総会 | 戸村智憲 |
大阪府 | 浅香山中学校人権学習講演会 | 牧口一二 |
兵庫県 | 2013年度NDKグループ中間報告会(第2部全社員研修会) | 佐野有美 |
9月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
愛知県 | 竹下和男氏講演会④ | 竹下和男 |
兵庫県 | 報徳学園 推譲会 教育講演会 | 朝原宣治 |
岐阜県 | PTAフォーラム「保護者講演会」 | 桂 才賀 |
愛知県 | 中村ライオンズクラブ40周年記念大会 | 西田小夜子 |
愛知県 | 竹下和男氏講演会⑤ | 竹下和男 |
岡山県 | 美作地区敬老会 | 露の団六 弥栄真理子 |
福岡県 | JAIFAプルデンシャル会九州ブロック設立総会 | 佐野有美 |
北海道 | 函館大谷短期大学 創立50周年記念講演会 | 柳田邦男 |
大阪府 | 平成25年度茨木市民生委員児童委員協議会改選時特別研修会 | 住田裕子 |
新潟県 | 佐野有美講演会「あきらめない心」 | 佐野有美 |
10月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
佐賀県 | 渡部陽一さん講演会 | 渡部陽一 |
山形県 | 創立50周年記念事業 | 立木早絵 |
宮城県 | 谷川俊太郎・谷川賢作コンサート | 谷川俊太郎 谷川賢作 |
北海道 | あそぶっく10周年記念講演 | 落合恵子 |
滋賀県 | 公民館公開講座古賀稔彦氏講演会 | 古賀稔彦 |
滋賀県 | 創立90周年記念事業 | いっこく堂 |
大阪府 | 有馬稲子さんから学ぶ「快適なシニア住宅」の選び方セミナー | 有馬稲子 |
大阪府 | 地域安全青少年育成吹田市民大会 | ふいごっち |
埼玉県 | 小山明子先生講演会 | 小山明子 |
山形県 | 山形地区教育研究合同集会 | 門脇厚司 |
和歌山県 | かいなん人権フェスティバル2013 | 山本浩之 |
京都府 | 平成25年度木津川市敬老会 | ひばり 儀間太久実 |
愛知県 | 竹下和男氏講演会⑥ | 竹下和男 |
大阪府 | いきいきネット相談支援センター主催講演会 | 島田妙子 |
北海道 | 北海道札幌稲雲高等学校創立30周年記念講演会 | 佐野有美 |
栃木県 | 平成25年度日光小規模福祉会勉強会 | 田辺鶴瑛 田辺銀冶 |
愛知県 | 新聞週間 伊藤新聞舗事業 | 西田小夜子 |
兵庫県 | 文化講演会 | 菊地幸夫 |
福岡県 | 中央医師会文化講演会 | 谷川真理 |
岐阜県 | 授業参観講演会 | 竹下和男 |
兵庫県 | 上郡町PTCAフォーラム | 前川裕美 |
山口県 | 第5回山口市男女共同参画センターフェスティバル | 平野レミ |
広島県 | 平成25年度広島市女連女性大会 | 林家ライス・カレー子 |
大阪府 | 会員拡大事業 | 松本隆博 |
11月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
岐阜県 | 関青年会議所 11月例会 | 笑福亭松枝 |
福岡県 | アミカス記念祭★2013 | 養老孟司 |
京都府 | ふれあいいきいきフェスタ | MAR(ま~る) |
大阪府 | 第30回東淀川区民のつどい | 山本健治 |
鳥取県 | 文化講演会と女と男のつどい | 向野幾世 |
北海道 | 平成25年度北海道高等学校PTA連合会空知支部秋季研修会 | 木村まさ子 |
三重県 | 宿田曽小学校人権集会 | ンコシ・アフリカ |
兵庫県 | 第39回近畿ブロックPTA研究大会神戸大会 | 佐野有美 |
大分県 | 宇佐市立北部中学校人権講演会 | 土田光子 |
千葉県 | 文化講演会 | にしゃんた |
京都府 | 平成25年度久御山町戦没者追悼式 | 儀間太久実 桂春蝶 |
大阪府 | 研修会事業(ヒューマンセミナー) | なるせ女剣劇団 |
三重県 | 平成25年度鳥羽市児童虐待防止啓発講演会 | 森田ゆり |
兵庫県 | 保育士部会研修会 | みんなげんきジム (米田和正・山田美紀子) |
大阪府 | 摂津市ボランティアフェスティバル | 笑福亭学光 |
鳥取県 | 米子市保育協議会 一般研修会 | 竹下和男 |
宮城県 | 第62回宮城県PTA研究大会栗原大会 | 住田裕子 |
熊本県 | 「宇城市教育の日」フェスティバル | 金澤泰子 金澤翔子 |
埼玉県 | 第6回市民講座 | 松野明美 |
静岡県 | 曳馬野学苑研修講座 | 養老孟司 |
愛知県 | 竹下和男氏講演会⑦ | 竹下和男 |
香川県 | 障害者社会見学事業 福祉のつどい2013 | 金澤泰子 金澤翔子 |
大阪府 | 秋の講演会 | 上之山幸代 |
奈良県 | 朝和地区人権教育推進協議会・浅輪校区人権学習会 | 大野 実 |
神奈川県 | フォンテプレミアムライブ | 谷川俊太郎 &DiVa |
京都府 | 人権市民のつどい | 立木早絵 |
兵庫県 | 未来設計図(教育講演会) | 松本隆博 |
愛知県 | 差別をなくする県民のつどい | 村崎太郎 |
和歌山県 | 人権講演会 | ジェフ・バーグランド |
大分県 | 第44回大分市社会福祉大会 | 金澤泰子 金澤翔子 |
大阪府 | 健康衛生セミナー | 林家花丸 |
千葉県 | 第39回千葉県・第21回市川市特別支援教育振興大会 | 金澤泰子 金澤翔子 |
奈良県 | くらしとおかね講演会FPフォーラム2013(仮称) | 堀田力 |
東京都 | 第84回東京都市大学世田谷祭 | 武田邦彦 |
岐阜県 | 瑞浪小学校育友会 第四回家庭教育学級 | 吉田沙保里 栄 和人 |
長野県 | 第21回人権を考える町民の集い | 露の団六 |
奈良県 | 五條市男女共同参画講演会 | 桂 三扇 |
大阪府 | 児童虐待防止推進月間 子育て講演会 | 今村克彦 |
兵庫県 | 日高ふれあいのつどい・人権講演会 | 廣中邦充 |
石川県 | 第58回日本未熟児新生児学会学術集会 | 金澤泰子 金澤翔子 |
茨城県 | 仁連小学校創立30周年記念講演会 | 近藤麻友美 |
兵庫県 | 人権講演会 | 露の団六 |
香川県 | 土庄人権フェスタ2013 | 土田光子 |
兵庫県 | 三田小学校地域部会 人権研修会 | 露の団六 |
大阪府 | 福島区人権ん啓発推進事業「人権を考える区民のつどい」 | ジェフ・バーグランド |
三重県 | 鳥羽市人権講演会 | 茂 幸雄 |
12月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
茨城県 | 第60回茨城県「母と女性職員の会」集会 | 家田荘子 |
大阪府 | 第26回タイセイオーナーズ倶楽部公演会 | エンキ |
大阪府 | 人権週間事業トーク&コンサート(あなたのハートに贈り物) | 立木早絵 |
兵庫県 | 人権週間講演会 | 桑原征平 |
大阪府 | 全阪急2013年秋闘労働講座 | 羽川英樹 |
兵庫県 | 西区人権講演会 | 山本浩之 |
福岡県 | 平成25年度「人権週間」記念講演会 | 入江 杏 |
高知県 | 土佐市人権セミナー | 渡部陽一 |
兵庫県 | 人権講演会 | 道上洋三 |
兵庫県 | 平成25年度北区人権週間特別講演会 | 羽川英樹 |
兵庫県 | 中央区人権週間特別講演会 | 島田妙子 |
大阪府 | 平和と人権のつどい | 阿波木偶まわし |
京都府 | 平成25年度『障害者週間』啓発事業 | 時田直也 |
兵庫県 | 人権を考える垂水区民のつどい | 前川裕美 |
大阪府 | 人権啓発研修会 | 今里哲 |
大阪府 | 人権を考える市民のつどい」 | 佐野有美 |
神奈川県 | 平成25年度金沢区障がい福祉フォーラム | 山本譲司 |
大阪府 | 人権週間記念講演会 | 角淳一 |
京都府 | 人権講演会 | にしゃんた |
奈良県 | 人権を考える市民の集い | 羽川英樹 |
徳島県 | 障害者福祉等啓発事業 | 露の団六 |
京都府 | やわた人権フェスタ | ダニエル・カール |
兵庫県 | 第65回人権週間事業 人権講演会 | 市岡裕子 |
兵庫県 | PTA協議会教育講演会 | 正木明 |
福岡県 | 人権メッセージ2013(人権週間関連事業) | コウケンテツ |
京都府 | 第7回木津川市人権文化のつどい講演業務 | 東 ちづる |
愛媛県 | 人権フェスタ2013”いかた” | 家田荘子 |
北海道 | 第3回最勝寺いのちの寺子屋塾 | 茂 幸雄 |
大阪府 | 人権週間トーク&コンサート | |
千葉県 | 日本女子大学児童学科縦の会 20周年記念講演会 | 神田香織 |
愛知県 | 竹下和男氏講演会⑧ | 竹下和男 |
大阪府 | 人権週間記念「人権を考える市民のつどい」 | 渡部陽一 |
東京都 | 人権講演会 | 笑福亭鶴笑 |
大阪府 | 忘年会 | Chi-chan |
奈良県 | 人権啓発活動事業 | コメディーミニサーカス |
大阪府 | タイセイグル―プ忘年会 | ひばり |
1月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
奈良県 | 成人式 | 松原 光 |
大阪府 | 聴覚障害者情報提供施設募金チャリティ講演 | 山本譲司 |
大阪府 | 公文エルアイエル 新春講演会 | 金澤泰子 |
岡山県 | 第32回岡山県幼・小・中・高PTA連合会連絡協議会研修大会 | 加藤登紀子 |
和歌山県 | 平成25年度和歌山県PTA指導者研修会 | 島田洋七 |
島根県 | 荒木小学校学校保健委員会 | 竹下和男 |
和歌山県 | 産社・総合発表会 | 具志アンデルソン飛雄馬 |
愛知県 | 竹下和男氏講演会⑨ | 竹下和男 |
長崎県 | つくし会講演会 | 高柳和江 |
福岡県 | 部落解放同盟 立花支部研修会 | 清原隆宣 |
大阪府 | 森組モスト会新年懇談会 | 山本 健治 |
茨城県 | 土浦市障害児(者)育成会 | 佐野有美 |
東京都 | 第7回これからの健康と栄養を考えるシンポジウム | 吉田沙保里 栄 和人 |
兵庫県 | あかし若手教師塾 | 親野智可等 |
2月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
愛媛県 | 平成25年度大洲市地域福祉(ボランティア)研修会 | 向野 幾世 |
宮崎県 | 日之影町民のつどい | 市岡 裕子 |
京都府 | 社内研究発表会 | 林家 花丸 |
大阪府 | 認知症高齢者講演会 | 江村利雄 |
鹿児島県 | 第9回さつま町民大会 | 島田洋七 |
京都府 | 男女共同参画社会をめざして | 正木 明 |
奈良県 | 婦人学級・家庭教育学級・高齢者学級閉講式 | 羽川英樹 |
愛知県 | 竹下和男氏講演会⑩ | 竹下和男 |
大阪府 | ふれあい人権文化のつどい | 叶 麗子 |
兵庫県 | 千種生涯学習推進協議会 人権講演会 | 露の団六 |
福岡県 | 福岡県立大学リカレントセミナー・福岡県立大学社会福祉学会第5回大会 | 山本譲司 |
岐阜県 | おや子芸術鑑賞会 | コメディーミニサーカス |
兵庫県 | 消費者問題啓発イベント | 桂 春蝶 |
富山県 | 第10回南砺市社会教育推進大会 | 花田景子 |
兵庫県 | 三田市青少年福祉健全育成大会 | 露の団六 |
3月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
福岡県 | 第18回大野城男女共生フォーラム実行委員会 | 杉尾秀哉 |
京都府 | 与謝野町環境イベント | ベニシア スタンリー スミス |
岡山県 | きらめきフェスタ2014 | 一龍齋春水 |
石川県 | 北陸ブロック協議会一般公開セミナー(&石川県代表協春季セミナー) | 青木 新門 |
愛知県 | 竹下和男氏講演会⑪ | 竹下和男 |
大阪府 | 若手職員対象講演会 | 佐野 有美 |
大阪府 | あらもと「愛・ふれあい21Vol.12」 | 儀間太久実 吉田沙保里 栄和人 |
富山県 | 福島原発事故から3年-3・9富山アクション | 神田香織 |
大阪府 | 春の講演会 | 大西 由香里 |
大阪府 | 福島区人権啓発推進協議会、大阪市企業人権推進協議会福島支部共催人権講演会 | 桂 福團治 |
愛知県 | 小牧市民大学こまきみらい塾修了式 | 宇梶 剛士 |
京都府 | 食べきりフェスタ2014~食品ロスから学ぶごみ減量~ | 平野 レミ |
大阪府 | 中央区人権啓発推進事業 | 市岡 裕子 |