4月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
兵庫県 | 平成26年度三田市連合婦人会定期総会 | 田部井淳子 |
奈良県 | 大和郡山病院の新機構移行記念会 | 柳田邦男 |
大阪府 | 2014年度 公開例会 | 佐野有美 |
東京都 | 第4回ココラボ「愛の言の葉」 | 木村まさ子 |
愛知県 | 一宮市子ども会指導者研修会 | 竹下和男 |
岐阜県 | 社会福祉法人心誠会せせらぎ緑風苑15周年記念事業 | 小山明子 |
5月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
三重県 | 5月度例会 | 松本隆博 |
長野県 | 箕輪町セーフコミュニティフォーラム2014 | 見城美枝子 |
京都府 | 京滋お部屋探しネット | 島田洋七 |
愛知県 | 小牧市民大学こまきみらい塾 入塾式 | 井筒和幸 |
京都府 | 南丹市日吉福祉大学・紅が丘大学開講式 | 儀間太久実 |
奈良県 | 消費者フォーラムin奈良 | 森永卓郎 |
愛知県 | BWプライムセミナー | 衣笠祥雄 |
徳島県 | 那賀町まちづくり活動事業 | 笑福亭学光 |
愛知県 | NPO法人くるくる十周年記念事業 | 山本譲司 |
岡山県 | PTAなでしこ会総会 | 尾花紀子 |
兵庫県 | 篠山市高齢者大学開講式 | 早川一光 |
大阪府 | 2014憲法と市民のつどい | 今村克彦&今村組 |
宮城県 | とめ健康づくりフォーラム2014 | 川島隆太 |
広島県 | なぎさ会教育講演会 | 竹下和男 |
神奈川県 | 2014ルーキーコンベンションinYOKOHAMA | 佐野有美 |
京都府 | 人権講演会 | 羽川英樹 |
6月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
兵庫県 | 相生市 善意のつどい | 西田小夜子 |
栃木県 | 日光学・わがまちきらり発見隊 基調講演会 | 舞の海秀平 |
大阪府 | 人権啓発事業ふれあいアップ講座 | 露の団六 |
和歌山県 | 那智勝浦町職員組合保育部研修会 | 上之山幸代 |
福岡県 | 田中ゆか*伊藤ひろしトーク&コンサート | 田中ゆか*伊藤ひろし |
群馬県 | 講演会 | 古賀稔彦 |
福島県 | 通常総会記念講演 | 柳田邦男 |
大阪府 | 松村組大阪本店安全大会 | 桑原征平 |
山口県 | 研修事業 | 戸村智憲 |
大阪府 | PTA講演会 | 松本隆博 |
奈良県 | 「差別をなくす市民集会」「2014いこま女と男You&Iフェスタ」 | 佐々木常夫 |
茨城県 | 若人懇談会 | 姜尚中 |
高知県 | 人権啓発研修ハートフルセミナー | 河野義行 |
千葉県 | 加茂公民館特別講演会 | 舞の海秀平 |
広島県 | e.街いきいきフォーラム | 花田景子 |
7月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
大阪府 | 平和講演会 | 西谷文和 |
福岡県 | 第34回同和問題を考える市民のつどい | 旭堂南陵 |
広島県 | 青少年健全育成大会 | 笑福亭鶴笑 |
大阪府 | 東大阪市人権尊重のまちづくり強化月間のつどい | こうぶんこうぞう |
奈良県 | 差別をなくす村民集会 | 露の団六 |
愛媛県 | 宇和島市男女共同参画講演会 | 金澤泰子・金澤翔子 |
千葉県 | 14安房反核フェスティバル | 神田香織 |
福井県 | 全国地域婦人団体連絡協議会中部ブロック会議 文化講演&会員のつどい | 木村まさ子 |
奈良県 | 差別をなくす村民集会 | 桂福團治 |
高知県 | 第60回安芸市夏季大学 | イクラ |
8月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
兵庫県 | 第64次兵教組豊岡支部教育研究集会 | 向野幾世 |
兵庫県 | 「人権文化をすすめる町民運動」推進強調月間記念大会 | 谷五郎 |
兵庫県 | 浄土真宗本願寺派 兵庫教区宍粟組サマースクール | 田中ゆか*伊藤ひろし |
大阪府 | 人権を考える市民のつどい | 秋葉忠利 |
岡山県 | 中国地方弁護士大会プレシンポジウム | 山本譲司 |
埼玉県 | 第28回全国子どもとことば研究集会 | DiVa・鳥越俊太郎 |
大阪府 | 東大阪市平和のつどいピースウイーク | ナターシャ・グジー |
山形県 | 寒河江市民福祉のまち大会 | ダニエル・カール |
兵庫県 | 人権を考える市民の集い(仮) | 米良美一 |
岐阜県 | 揖斐郡PTA連合会研修会 | 道志真弓 |
兵庫県 | 淡路地区「母と女性教職員の会」研修会 | 木村まさ子 |
愛知県 | 医療法人宝会七宝病院 | 河野義行 |
島根県 | 児童福祉施設調理担当者研修会 | 竹下和男 |
長野県 | 飯田市公立保育園保育士研修会 | 廣中邦充 |
島根県 | 大田市保育研究会第1回講演会 | 竹下和男 |
兵庫県 | 心のふれあう町民の集い(人権講演会) | 露の団六 |
9月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
宮城県 | 講演会 | 西谷文和 |
大阪府 | 高齢者住宅博2014 | 大村崑 |
福島県 | 高平慎士選手による陸上教室 | 高平慎士 |
京都府 | 木津川市戦没者追悼式 | 正見里加 |
愛知県 | (公社)愛知県宅地建物取引業協会青年部会・女性部会合同研修会 | 梶浦梶子 |
広島県 | カスピ海ヨーグルトフォーラム | 西川ヘレン |
兵庫県 | 光泉寺秋季彼岸会法要(釋阿実得度報告) | 田中ゆか*伊藤ひろし |
大阪府 | 第37回定期総会特別研修会 | 羽川英樹 |
宮崎県 | 第45階日本看護学会ー看護管理ー学術集会 | 金澤泰子・金澤翔子 |
宮崎県 | 第45回日本看護学会ー看護管理ー学術集会 | 姜尚中 |
三重県 | 鳥羽市児童虐待防止啓発講演会 | 島田 妙子 |
大阪府 | 岡山市立高島小学校オープンスクール「教育講演会」 | 竹下和男 |
愛知県 | 為末大の中スポランニングフェスタ | 為末大 |
神奈川県 | 第1回しろやま文化発表会 | 田部井淳子 |
岐阜県 | 中津川商工会議所 講演会 | 樋口恵子 |
10月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
宮崎県 | 「2014ガスフォーラム」~第41回建築とガスを語る集い~ | 西村晃 |
大阪府 | 地域安全青少年育成吹田市民大会 | 前川裕美 |
愛媛県 | 今治市社会福祉大会 | 大村 崑 |
茨城県 | 青少年育成会地域家庭部会 | 桂才賀 |
神奈川県 | カスピ海ヨーグルトフォーラム | 西川ヘレン |
兵庫県 | 住友電工陸上フェスタ前夜祭 | 道上洋三 |
大阪府 | 能勢町PTA協議会人権研修 | アンニョン・クレヨン |
滋賀県 | 公民館公開講座 吉永みち子氏講演会 | 吉永みち子 |
静岡県 | 第12回静岡市社会福祉大会 | 島田妙子 |
新潟県 | 橿是喜志老人クラブ連合会 創立50周年記念式典 | 青木 新門 |
兵庫県 | 広田中学校PTA人権教育講演会 | 佐野有美 |
福岡県 | JAIFA 秋の研修会 | 松本隆博 |
愛知県 | こころの講演会 | 姜尚中 |
奈良県 | 交通安全市民決起大会 | 林 覚乗 |
山形県 | 第64次山形地区教育研究合同集会 | 金平茂紀 |
兵庫県 | 第9回平和と文化のつどい | ジェームス三木 |
東京都 | 第9回東急安全講演会 | 柳田邦男 |
群馬県 | 藤岡市青少年健全育成大会 | 桂 才賀 |
奈良県 | 第7回県下4支部合同セミナー | 春野恵子 |
宮崎県 | 宮崎県生徒指導連絡協議会 第13回研究発表大会 西都・児湯大会 |
桂 才賀 |
香川県 | 第31回就学前人権教育研究集会 | 向野幾世 |
山形県 | 子育てセミナー | 木村 まさ子 |
大分県 | 第10回労働祭 | 渡部陽一 |
岐阜県 | 養生小学校育友会講演会 | 木村まさ子 |
兵庫県 | 日_ふれあいのつどい・人権講演会 | 幸島美智子 |
島根県 | 平成25・26年文科省「人権教育研究指定校事業」記念講演 | 土田光子 |
茨城県 | 稲敷市PTA連絡協議会研修会 | 親野智可等 |
大阪府 | 大阪コミュニティワーカー専門学校同窓会第15回総会 | 露の団六 |
神奈川県 | 相模鉄道株式会社CS講演会 | 山形和行 |
山梨県 | 第39回甲府市社会福祉大会 | 花田景子 |
埼玉県 | 第12回北足立郡市町人権フェスティバル | 阿波木偶箱まわし |
岩手県 | 岩手県看護研究学会「語り合おう ケアの本質と魅力」 | 柳田邦男 |
長野県 | 株式会社国実 第6回文化講演会 | 落合恵子 |
大阪府 | Wリボンプロジェクト基金設立記念シンポジウム | 石川結貴 |
11月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
京都府 | ふれあいいきいきフェスタ | 笑福亭鶴笑 |
鳥取県 | 文化講演会 女(ひと)と男(ひと)のつどい | 山田亮 |
福岡県 | アミカス記念祭☆2014 | 姜尚中 |
滋賀県 | 高月人権の集い | 山本健治 |
千葉県 | 文化講演会 | 竹下和男 |
大阪府 | 第三回関西日販会通常総会 | 道上洋三 |
兵庫県 | 篠山市高齢者大学 | 露の団六 |
北海道 | 道高P連空知支部 秋季研修会 | 今村克彦 |
愛知県 | 「知る力」醸成・伝播事業~あなたは何を知り、どう動くか~ | 河野義行 |
岡山県 | 第44回中国ブロックPTA研究大会 岡山県大会 | バイマー ヤンジン 菊地幸夫 |
兵庫県 | 市川町ヒューマンフェスティバル | 羽川英樹 |
京都府 | 相楽地方PTA研究大会 | 桂三扇 |
東京都 | 白樺祭 彩~ありのままの姿~ | 青野浩美 |
香川県 | 第9回三豊市社会福祉大会 | 兼間道子 |
高知県 | 香南市立赤岡小学校人権教育参観日 | アンニョン・クレヨン |
秋田県 | 由利本荘市文化講演会 | 辻原登 |
鳥取県 | 第10回八頭町男女共同参画フェスティバル | 辻イト子 |
長野県 | 法人設立10周年記念講演 | 柳田邦男 |
奈良県 | 郡山市介護予防講演会 | 上島弘嗣 |
大阪府 | 秋の講演会 | アマデウス大西 |
和歌山県 | 人権講演会 | 辻イト子 |
兵庫県 | 教育講演会 | 向野幾世 |
鳥取県 | 八頭町社会福祉大会 | 昇幹夫 |
奈良県 | 野原地区 敬老会 | ミスターかわづ・正見里加 |
大阪府 | 男女共同参画事業「心に残るきらめきプラザ」 | 小沢真太郎一座 |
兵庫県 | 秋季研究協議会 | 柳田邦男 |
京都府 | 品質月間 特別講演会 | 笑福亭松枝 |
三重県 | 「お弁当の日」~生命・絆を見つめて~ | 竹下和男 |
大阪府 | 八尾市民憲章制定50周年記念事業 | 道上洋三 |
香川県 | 人権講演会 | 金澤泰子・金澤翔子 |
奈良県 | 五條市男女共同参画講演会 | 辻イト子 |
山梨県 | ゲートキーパー養成事業 | 茂幸雄 |
京都府 | 人権市民のつどい | 道志真弓 |
香川県 | 第58回高松市社会福祉大会 | 阿藤快 |
兵庫県 | 大白書中学校 家庭教育講演会 | 谷五郎 |
新潟県 | 人権。同和問題を考える市民セミナー(仮) | 家田荘子 |
兵庫県 | 神戸市北区PTA連合会 | 笑福亭鶴笑 |
島根県 | みんなで学ぶ人権事業人権講演会~人権を考える集い~ | 坂田かおり・坂田瑠梨 |
大阪府 | 児童虐待防止推進月間 子育て講演会 | 家田荘子 |
兵庫県 | 兵庫県保育協会淡路支部保育研修会 | 町田浩志 |
茨城県 | 第5回鉾田市社会福祉大会 | 生島ヒロシ |
三重県 | 鳥羽市人権講演会 | 笑福亭学光 |
兵庫県 | 第66回人権週間事業 人権講演会 | 道志真弓 |
愛媛県 | わいわいフェスタ(今治市障害者相談員協議会事業) | 露の団六 |
鳥取県 | 一条工務店の住まいづくりセミナー | 木村まさ子 |
12月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
兵庫県 | 全阪急2014年秋闘労働講座 | 安斎育郎 |
神奈川県 | 障がい者週間啓発イベント 心と手をつなぐ? | 金澤泰子・金澤翔子 |
高知県 | 土佐市人権セミナー | 舞の海秀平 |
京都府 | 与謝野町人権教育推進事業「人権問題を考えるつどい(講演会) | 木割大雄 |
大阪府 | 2014年人権週間 平和と人権のつどい | 長谷川義史 |
京都府 | 「障害者週間」啓発事業 | 青野浩美 |
大阪府 | 人権啓発推進事業「中央区人権週間における人権啓発講演会」 | 金澤泰子・金澤翔子 |
兵庫県 | ヒューマンライツコンサートinやまさき | 前川裕美 |
東京都 | MITホールディングスグループ社員総会 | 柳本晶一 |
大阪府 | 清教学園PTAクリスマス | 智内威雄 |
京都府 | やわた人権フェスタ | 杉尾秀哉 |
大阪府 | 人権を考える市民の集い | 金澤泰子・金澤翔子 |
京都府 | 京田辺市ハートフルフェスタ | 正木 明 |
静岡県 | 富士市障害者週間記念事業 | 山本譲司 |
大阪府 | 人権週間記念講演会 | 東ちづる |
大阪府 | 人権を考える市民のつどい | 須田慎一郎 |
岐阜県 | 御嵩町教育委員会 | 幸島美智子 |
山形県 | 子どもたちの未来を考える講演会 | 辻井いつ子 |
兵庫県 | 市民ふれあいのつどい パート2 | 遙洋子 |
京都府 | 人権のつどい2014 | 角淳一 |
広島県 | 第10回ヒューマンフェスタ江田島 | にしゃんた |
兵庫県 | 北区人権週間特別講演会 | 市岡裕子・大久保和慧(ピアノ) |
兵庫県 | 人権講演会 | 露の団六 |
兵庫県 | 人権を考える垂水区民のつどい | エスペランサ |
三重県 | 食育講演会 | 竹下和男 |
新潟県 | 地域少子化対策強化事業講演会事業 | 白河桃子 |
大阪府 | 人権週間記念「人権を考える市民のつどい」 | 宇梶剛士 |
岐阜県 | 岐阜県自殺予防緊急対策事業(普及啓発事業) | 内田美智子 |
大阪府 | 忘年会 | ミスターかわづ |
神奈川県 | かわせみありがとうコンサート~20年の感謝をこめて~ | 笑福亭鶴笑 |
愛知県 | おおぶ市民・福祉のつどい | 堀尾正明 |
1月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
大阪府 | 部署会 全体会議 | 竹下和男 |
和歌山県 | 平成25年度和歌山県PTA指導者研修会 | 森末慎二 |
岩手県 | 平成26年度「第3回田野畑村教育の日のつどい」 | ピーター・フランクル |
岡山県 | 岡山県幼・小・中・高PTA連合会連絡協議会 研修大会 | 金澤泰子・金澤翔子 |
大阪府 | TKC近畿大阪会 豊能支部例会 | 儀間太久実 |
東京都 | 国際交流講演会 | 姜尚中 |
大阪府 | 2014年度大阪教区実践運動推進者養成連続研修課 | 島田妙子 |
三重県 | 松阪公民館寿大学人権講演会 | 大野実 |
京都府 | 城陽市民生児童委員協議会 新年勉強会 | 宮崎美智子 |
福岡県 | 福岡県民講座2014、第6回みんなの人権セミナー | 姜尚中 |
愛知県 | 第2回あいち人権講座 | 湯浅誠 |
兵庫県 | 西宮市学校保健研究大会 | 幸島美智子 |
高知県 | 高知市立城北中学校 宮本延春氏講演会 | 宮本延春 |
和歌山県 | 串本町文化センター | 池田清彦 |
大阪府 | わかたけ15周年を祝う会 | 儀間太久実 |
2月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
東京都 | 地域見守り・支え合い講演会 | 堀田力 |
香川県 | 仲多度郡PTA連絡協議会講演会 | 竹下和男 |
佐賀県 | 第8回武雄市社会福祉大会 | 桂福團治 |
神奈川県 | 第37回健康を創る会新春の宴 | 竹下和男 |
群馬県 | 沼田市制施行60周年記念 第21回生涯学習フェスティバル記念講演 | ピーター・フランクル |
兵庫県 | 平成26年度看護婦ワークショップ | 山形和行 |
香川県 | 平成26年度観音寺市家族介護支援事業講演会 | 中澤まゆみ |
兵庫県 | バレンタイン寄席 | 笑福亭鶴笑 |
大阪府 | 豊川いのち・愛・ゆめセンター人権講座 | 青野浩美 |
京都府 | 社内研究発表会 | 林家花丸 |
奈良県 | 婦人学級・家庭教育学級・高齢者学級閉講式 | 笑福亭鶴笑 |
埼玉県 | 第9回深谷市社会福祉大会 | 一龍齋春水 |
高知県 | 安芸市人権講座 | 向野幾世 |
愛媛県 | 人権フェスタ2014”いかた” | 村崎太郎 |
兵庫県 | 神戸市地域支援機能強化事業 | 露の団六 |
秋田県 | 成章枝豆かがやきプロジェクト「夢講座」 | 竹下和男 |
兵庫県 | あかし若手教師塾 | ジェフ・バーグランド |
愛知県 | 谷川真理講演会 | 谷川真理 |
愛知県 | 野場電工株式会社創立40周年祝賀会 | 梶浦梶子 |
島根県 | 飯南町人権研修会 | 河合純一 |
3月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
福岡県 | 春日市男女共同参画フォーラム | 桂三扇 |
栃木県 | 県東地区障がい者福祉講演会 | 露の団六 |
大阪府 | 第37回みみの日記念大会 | 正木 明 |
静岡県 | 人権講演会 | 南ぬ風人まーちゃんバンド |
大阪府 | 第32回公民館まつり 生涯学習講演会 | みのわあい。 |
茨城県 | 茨城県県政生涯学習センター | 鈴木明子 |
大阪府 | あらもと「愛・ふれあい21vol.13」 | 葉衛陽・さくら・矢野燿大 |
大阪府 | 春の講演会 | 宮崎美智子 |
埼玉県 | 第7回八潮市社会福祉大会 | 田部井淳子 |
徳島県 | 第3回特別展示「犯罪被害者の人権を考える」記念講演会 | 入江杏 |
岡山県 | ソワニエ看護専門学校20周年記念式典 | 佐野有美 |
兵庫県 | 平成26年度篠山市こころの健康フェア | 市岡裕子 |
愛知県 | 小牧市民大学こまきみらい塾修了式・公開講座住田裕子講演会講師招聘委託 | 住田裕子 |
福島県 | 平成26年度柳津町文化講演会 | 田部井淳子 |