4月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
福岡県 | 大学学友会総務委員会新入生歓迎オリエンテーション実行委員会 | 鈴木明子 |
福井県 | 連合婦人会定期総会 研修会 | 梶浦梶子 |
5月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
兵庫県 | PTA講演会 | 幸島美智子 |
岐阜県 | PTA講演会 | 比良松道一 |
愛知県 | 市民大学公開講座鈴木光司講演会講師招聘委託 | 鈴木光司 |
奈良県 | 消費者フォーラム | 菊地幸夫 |
岡山県 | PTAなでしこ会総会 | 石川結貴 |
北海道 | 「認知症の合図」市民フォーラム | 露の団六 |
大阪府 | 憲法と市民のつどい | 木村佳友 |
京都府 | 健康環境委員会総会及び研修会 | 里見英子 |
山形県 | 若手介護職員合同交流会 | 石川牧子 |
6月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
奈良県 | 法友会及び調査部法人部会提示総会並びに研修会 | 山本健治 |
東京都 | NPO夏期セミナー・懇談会 | 中野信子 |
香川県 | 家族介護支援事業 講演会 | 坂岡洋子 |
奈良県 | 健康友の会 結成総会 | 西谷文和 |
大阪府 | 松村組本店安全大会 | ジェフ・バーグランド |
長崎県 | いのちを見つめる講演会 | 鎌田實 |
奈良県 | 女と男 You&Iフェスタ | 正木 明 |
東京都 | 医療・介護・福祉部会「労使研究会」 | 高橋美幸 |
長野県 | 男女共同参画週間講演会 | 石川結貴 |
三重県 | 人権フェスタ&西部ブロック講演会 | 村崎修二 |
福島県 | 通常総会 記念講演 | 家田荘子 |
栃木県 | 高等学校教育研究会 創立50周年記念式典・講演会 | 寺脇研 |
奈良県 | 男女共同参画週間講演会「女と男のつどい」 | 花田景子 |
長野県 | 国際ソロプチミスト佐久「木村悠方子」チャリティ講演会 | 木村悠方子 |
兵庫県 | 終戦70周年戦没者追悼式 | 桂春蝶 |
京都府 | 男女共同参画週間事業ぱれっとフェスタ~子どもたちのこと一緒に考えてみませんか~ | 幸島美智子 |
7月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 | 兵庫県 | 第65回社会を明るくする運動講演会 | 大沼えり子 |
---|---|---|
京都府 | 第32回安全大会 | 桂 福丸 |
福岡県 | エフコープ虹の会総会 | 金澤泰子 |
京都府 | 啓発協議会会員研修 | 木割大雄 |
奈良県 | 差別をなくす市民集会 | 杉尾秀哉 |
広島県 | 青少年健全育成大会 | 大沼えり子 |
兵庫県 | 戦後70年日本の現在・過去・未来を考える学習会 | 西谷文和 |
千葉県 | 第37回青少年健全育成推進大会 | 幸島美智子 |
岡山県 | 権利擁護センター開設記念講演会 | 桂ひな太郎 |
兵庫県 | 市制10周年記念事業 まちづくりフェスタ | 谷五郎 |
奈良県 | 差別をなくす町民集会 | 桂春蝶 |
京都府 | 教育委員会 | 笑福亭鶴笑 |
奈良県 | 人権を考えるつどい | 杉尾秀哉 |
奈良県 | 差別をなくす町民集会 | パイロン |
長野県 | 教育講演会 | 幸島美智子 |
兵庫県 | 一般財団法人 高砂青年会議所 7月例会 | 桂 才賀 |
富山県 | 公益社団法人青年会議所7月度公開例会 | 三遊亭らん丈 |
奈良県 | 人権を確かめあう村民のつどい | アマデウス大西 |
福岡県 | 同和問題講演会 | 藪本雅子 |
大阪府 | 北御堂公開講座~社会問題研修会~ | 秋葉忠利 |
大阪府 | 第22回社会福祉大会 | エスペランサ |
8月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
山形県 | PTA連合会研修会 | 門脇厚司 |
愛媛県 | 男女共同参画講演会 | 増岡弘 |
島根県 | 品川始著「私のシベリア抑留記 凍った大地に」出版記念講演会 | 青木新門 |
和歌山県 | 研修会 | 鈴木明子 |
兵庫県 | 「人権文化をすすめる町民運動」月間事業人権講演会 | 笑福亭鶴笑 |
千葉県 | 教育研究会 教育講演会 | 毛受誉子(坂元誉子) |
滋賀県 | 第40回人権・同和教育研究大会「ふれあい人権講演会」 | 石川結貴 |
兵庫県 | 教育フェスティバル | アンニョン・クレヨン |
大阪府 | 平和のつどい | バイマーヤンジン |
山口県 | 看護学校同窓会総会 | 内田美智子 |
京都府 | 第29回人権大会 | 佐野有美 |
9月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
兵庫県 | 元気をもらおう講座 | 山田亮 |
京都府 | 平和のつどい | 渡部陽一 |
愛知県 | 土曜学習フェスタin小学校 | 寺脇研 |
東京都 | つどおう!第30回福祉のつどい | 青野浩美 |
滋賀県 | ㈱ナショナルメンテナンス 下半期 方針徹底集会 | 山本健治 |
東京都 | 僧堂人権学習会 | 入江杏 |
兵庫県 | 第65次教育研究集会 | 秋葉忠利 |
静岡県 | 大流倶楽部第28期総会 | 石蔵文信 |
東京都 | NY懇親セミナー・懇談会 | 姜尚中 |
兵庫県 | 第71回指定都市PTA情報交換会 | 鎌田實 |
大阪府 | 第46回 日本看護学会-精神看護-学術集会 | 桂文福 |
兵庫県 | 高等学校 生き方講演会 | 小川圭子 |
愛知県 | 為末大の中スポランニングフェスタ | 為末大 |
岡山県 | 第4回社会福祉大会 | アマデウス大西 |
岡山県 | 第35回労働組合新見支部 支部集会 | 堤友彦&恵子(母) |
10月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
大阪府 | 高等学校 人権講演会 | 松本隆博 |
大阪府 | 三校合同講演会 | 青野浩美 |
福島県 | 第2回こども駅伝大会・柏原竜二選手によるランニング教室 | 柏原竜二 |
京都府 | 男女共同参画講演会 | 杉尾秀哉 |
広島県 | 人権啓発&男女共同参画講演会 | 島田洋七 |
千葉県 | NPO法人自立サポートネット流山 15周年記念 | 姜尚中 |
大阪府 | ハシダ技研工業株式会社改築披露パーティ | パイロン |
栃木県 | 高等学校創立90周年記念 | 姜尚中 |
大阪府 | 住友いづみ会第100会記念例会 | 桂文喬 |
兵庫県 | 小学校 | 後藤ゆり子・儀間太久実 |
滋賀県 | 青少年育成大会・PTA教育講演会 | 桂才賀 |
滋賀県 | 高月公民館 | 武田邦彦 |
新潟県 | 人権・同和問題を考える市民セミナー | 藪本雅子 |
山口県 | 男女共同参画セミナー兼企業職場ふれあい人権セミナー | 旭堂南陵 |
兵庫県 | 合同人権教育講座 | 仲島正教 |
香川県 | 第32回就学前人権教育研究集会 | 島田妙子 |
大阪府 | 九条の会 講演会 | 西谷文和 |
愛知県 | こころの講演会 | 金澤泰子・金澤翔子 |
群馬県 | 大学開学10周年記念講演会 | 柳田邦男 |
新潟県 | フォーラムー共につくる希望の未来男女共同参画社会をめざしてー | 木村悠方子 |
奈良県 | 納税協会 資産税部会 総会並びに研修会 | 西中務 |
北海道 | 地域福祉活動研修会 | 幸島美智子 |
大阪府 | 人権講演会 | 朴 一 |
群馬県 | 婦人(女性)防火クラブ指導者育成研修会 | くぼてんき |
福島県 | 芸術鑑賞会 | 青野浩美 |
岐阜県 | 信光寺 講演会 | 露の団六 |
大阪府 | 一中校区人権学習会 | 幸島美智子 |
11月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
京都府 | ふれあいいきいきフェスタ | エスペランサ |
奈良県 | 歯と口腔の健康づくりフェスティバル | 鈴木明子 |
長野県 | 大学公開講座 地域ぐるみで取り組む賢い患者になるための「患者学」 | 柳田邦男 |
茨城県 | 中学校創立50周年記念式典 | 鈴木明子 |
兵庫県 | 活き生きTUMA 講演会 | 谷五郎 |
秋田県 | 日本蘇生学会「蘇生の原点回帰とさらなる展開」の特別講演 | 柳田邦男 |
大阪府 | PTA協議会中央研修会 | 竹下和男 |
三重県 | 虐待防止ネットワーク協議会講演会業務委託 | 長谷川義史 |
兵庫県 | 市川町ヒューマンフェスティバル | 渡部幸義 |
山口県 | 男女共同参画センターフェスティバル | 吉川美代子 |
岐阜県 | 福祉大会 | 佐野有美 |
熊本県 | 第9回火の国ボランティアフェスティバル大会 | 笑福亭鶴笑 |
香川県 | 社会福祉大会 | 大村崑 |
和歌山県 | 人権教育講演会 | 家田荘子 |
大阪府 | ボランティアフェスティバル | 林幸治郎 |
徳島県 | 輝く女性・交流カフェ~女性の活躍が地域を変える~ | 白井文 |
新潟県 | はぐくみのまちづくりフォーラム | 木村悠方子 |
鳥取県 | 第11回男女共同参画フェスティバル | 石蔵文信 |
福岡県 | アミカス記念祭☆ | 小島慶子 |
北海道 | 道高P連空知支部 秋季研修会 | ジェフ・バーグランド |
兵庫県 | 日野の里ふれあいフェスティバル | アンニョン・クレヨン |
新潟県 | はぐくみのまちづくりフォーラム | |
香川県 | 障害者見学事業「福祉のつどい」 | 鈴木明子 |
群馬県 | 第19回看護協会 | 中澤まゆみ |
大阪府 | 秋の講演会 | 小林陽子 |
京都府 | 人権市民のつどい | 青野浩美 |
大阪府 | 地域安全青少年育成市民大会 | 儀間太久実 |
奈良県 | 子どもと大人の音楽交流フェスティバル | 叶麗子 |
岡山県 | 遺言・相続センター5周年記念講演会 | 露の団六 |
長野県 | 北相木村健康まつり | 田辺鶴瑛 |
和歌山県 | 教育・福祉進行講演会 | 大村崑 |
大阪府 | 支援教育研究会 講演 | パイロン |
山形県 | 社協法人化50周年記念第11回社会福祉大会 | 石川牧子 |
大阪府 | 「人権を考える市民の集い」 | エスペランサ |
京都府 | 人権講演会 | 佐野有美 |
兵庫県 | 区研修 仲島正教講演会 | 仲島正教 |
広島県 | 第15回中国新聞みんなの新聞コンクール表彰式および記念講演会 | 渡部陽一 |
静岡県 | 第9回かけがわ教育の日 | 柳田邦男 |
京都府 | ひゅうまんフェスタうじ | 羽川英樹 |
愛知県 | 商工会議所・青年商工会共催 対外講演会 | 朴 一 |
大阪府 | 男女共同参画事業「心に残るきらめきプラザ」 | 家田荘子 |
茨城県 | PTA連絡協議会研修会 | 木村悠方子 |
岐阜県 | 青少年育成シンポジウム | 大沼えり子 |
兵庫県 | 市民ふれあいのつどい | 山本浩之 |
愛媛県 | 社会福祉大会 | 大村崑 |
北海道 | 青年後見講演会 | 中澤まゆみ |
岡山県 | まにわ権利擁護研修会~楽しく理解してよりよい暮らしを「成年後見制度」~(仮) | 桂ひな太郎 |
12月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
兵庫県 | 日高ふれあいのつどい・人権講演会 | 渡辺千賀子 |
岐阜県 | 教育研究総会 | 石川結貴 |
愛知県 | PTA教育講演会 | 鈴木明子 |
熊本県 | 人権フェスティバル | 蓮池薫 |
兵庫県 | 人権週間特別講演会 | 桂あやめ |
京都府 | 人権教育推進事業「人権問題を考えるつどい(講演会)」 | 幸田英二 |
大阪府 | 人権週間 平和と人権のつどい | 鈴木明子 |
京都府 | ハートフルフェスタ | 羽川英樹 |
大阪府 | 人権週間記念講演会 | 遙洋子 |
熊本県 | 人権フェスティバル | 辻井いつ子 |
大阪府 | 人権を考える市民の集い | 正木明 |
大阪府 | 社会福祉法人ふたば会 ふたばこども園創立40周年記念 | 新井宗平・山本かずみ |
静岡県 | 就職セミナー | 重太みゆき |
福岡県 | 人権週間講演会 | 笑福亭学光 |
岡山県 | 人権を考えるつどい | 遙洋子 |
福岡県 | 人権週間記念講演会 | 姜尚中 |
高知県 | 高岡地区PTA研修大会 | 島田妙子 |
京都府 | 第9回人権文化のつどい講演業務 | 赤井英和 |
広島県 | 第11回ヒューマンフェスタ | 東ちづる |
大阪府 | 人権フェスティバル | ロビン・ロイド |
大阪府 | 第30回タイセイオーナーズ倶楽部講演会 | 菅井敏之 |
兵庫県 | 同和教育地域部会 | 大野実 |
大阪府 | 戦後70周年記念事業「桂春蝶 明日ある君へ~知覧特攻物語」 | 桂春蝶 |
高知県 | 人権セミナー | 村崎太郎 |
埼玉県 | 教頭会講演会及び研究発表会 | 杉尾秀哉 |
高知県 | 人権セミナー | 村崎太郎 |
和歌山県 | 人権講演会 | 村崎修二 |
兵庫県 | 人権週間「特別講演会」 | 谷五郎 |
山形県 | 高等学校講演会「心のストレッチ!のびのび生きてみようよ」 | 佐久間レイ |
大阪府 | ココロの学校 | 小川圭子 |
京都府 | 人権のつどい | 宇梶剛士 |
大阪府 | 人権を考える市民のつどい | 桂春蝶 |
長野県 | 障害者自立支援法10周年記念フォーラム | 山本譲司 |
島根県 | 子育て講演会 | 竹下和男 |
岐阜県 | 地域自殺対策化事業(ゲートキーパー「こころ見守りたい!!」養成講座) | 茂幸雄 |
大阪府 | 人権週間記念「人権を考える市民のつどい」 | 鈴木明子 |
福島県 | 消費者教育公演会 | 杉尾秀哉 |
大阪府 | 忘年会 | 笑福亭鶴笑 |
1月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
奈良県 | 新年賀詞交歓会 | 儀間太久実 |
和歌山県 | 和歌山県PTA指導者研修会 | コウケンテツ |
京都府 | 八幡市民生児童委員協議会PR事業 トーク&コンサート | 青野浩美 |
福岡県 | 新春講演会 | 林修 |
大阪府 | 新年互礼会 | 儀間太久実 |
三重県 | 公民館 大学 人権講演会 | 露の団六 |
京都府 | 人材育成支援事業人権学習会 | 大野実 |
和歌山県 | 教育・文化のつどい | 井筒和幸 |
静岡県 | 教育の日「学校と家庭をつなぐ」講演会 | 幸島美智子 |
北海道 | 「認知症の合図」市民フォーラム | 露の団六 |
岩手県 | 「第3回田教育の日のつどい」 | 幸島美智子 |
岐阜県 | 地域自殺対策強化事業 | 内田美智子 |
高知県 | 人権啓発講座 | 辻イト子・辻まがる |
千葉県 | 教育講演会「おとなも子どもとともに育とう」 | 木村悠方子 |
2月
開催場所 | 事業/イベント名 | 講師/パネリスト/出演者 |
---|---|---|
京都府 | 人権フェスタ 人権講演会 | 河瀨直美 |
京都府 | 中村美津子歌謡ショー | 中村美律子 |
静岡県 | 第45回ロードレース大会 | 谷川真理 |
奈良県 | 消費生活講演会 | 桂春蝶 |
静岡県 | 第17回男女共同参画フォーラム | 川村寿法 |
京都府 | 医師会府民公開講座 | 中澤まゆみ |
茨城県 | 人権講演会 | 佐久間レイ |
沖縄県 | 第42回保育研究大会 | 島田洋七 |
茨城県 | 生涯学習講演会 | 小島慶子 |
京都府 | 男女共同参画社会をめざして | バーグランド薫・ジェフ・バーグランド |
徳島県 | 第50回社会福祉大会 | 田辺鶴瑛 |
和歌山県 | 職場人権教育連絡協議会研修会 | 露の団姫 |
大阪府 | YL YB表彰大会 | 遙洋子 |
奈良県 | 婦人学級・家庭学級・高齢者学級閉講式 | 林幸治郎 |
神奈川県 | 連携防災パークinたまプラーザ | くぼてんき |
大阪府 | 女(ひと)と男(ひと)のフェスタ | 龍村仁 |
愛知県 | フューチャー講座 | 内田美智子 |
3月
岡山県 | きらめきフェスタ | 米津さち子 |
石川県 | 卒業記念講演 | 青野浩美 |
大阪府 | 春の講演会 | 佐田淑江 |
大阪府 | 全阪急春闘労働講座 | 神田香織 |
福井県 | わがまち健康推進員研究大会 | 己抄呼 |
奈良県 | 健生会友の会第16回定期総会 | 有馬理恵 |
大阪府 | 人権文化センター | 宇梶剛士・叶 麗子 |
大阪府 | 山手地区人権コンサート | 儀間太久実 |
徳島県 | 第3回県民講座「拉致被害者の人権」 | 蓮池薫 |
大阪府 | 在宅医療・介護「看取りを考える」区民講演会 | やなせなな |
神奈川県 | ミキグループ | 竹下和男 |
大阪府 | 合同研修会 | 菊地幸夫 |
東京都 | わいわい食卓事業 | 竹下和男 |
兵庫県 | 加藤登紀子コンサート | 加藤登紀子 |
大阪府 | 人権啓発推進事業「長谷川義史講演会」 | 長谷川義史 |