トーク&コンサート
カテゴリー説明
定番の演歌やオーケストラ、ギターの弾き語りなどのようなコンサート以外にも様々な演奏家によるコンサートがあります。ケルティックハープと西アフリカの太鼓のアンサンブル、口笛奏者、フルートとベースの共演、南米ハープのアルパなど、その種類をあげれば、おそらく切りがないでしょう。
またこうした一見珍しい楽器の演奏者たちは、ピアノなどのメジャーな楽器とは違い、その出会い方にも違いがあるようです。出会い方だけでなく、練習をしていく上での困難、指導者との出会い、プロとしての奏者へ立身するまでの道のり、そしてその演奏に関心を持ってもらうための試行錯誤、そうした経験がコンサートに語られることも少なくないでしょう。コンサートでの演奏と演奏の合間に聞くことのできる話しもまた、音楽と同様に、きっと私たちの心を豊かにしてくれます。
「トーク&コンサート」についての講演会、セミナー、研修、イベントの企画をご検討の際は、「ベストマッチング」を追求するコーエンプラスまで、お気軽にお問合せください。きっとご期待、ご要望にお応えできることをお約束いたします。
※掲載されていない講師も紹介可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
あ行
-
アレックス
Alex
日本で唯一のイタリア人マンドリン奏者
-
葵 金珠
あおい きんぎょく
うたのおねえさん
-
あおぞらワッペン
あおぞらわっぺん
歌・あそび・パントマイム
-
青西 高嗣
あおにし たかし
シンガーソングファイター
-
青野 浩美
あおの ひろみ
声楽家
-
網野 ひとみ
あみの ひとみ
演歌・福祉歌謡歌手
-
新井 宗平
あらい そうへい
元NHK歌のお兄さん
-
新井 裕治
あらい ゆうじ
カンツォーネ歌手
-
新井宗平・山本かずみ
あらいそうへい・やまもとかずみ
元NHK歌のお兄さん
歌のお姉さん -
新垣 勉
あらがき つとむ
テノール歌手
-
アンデス・ペルー
あんです・ぺるー
南米音楽(フォルクローレ)奏者
-
いずみん
いずみん
オカリナ・手話歌・朗読 パフォーマー
-
市岡 裕子
いちおか ゆうこ
ゴスペル歌手
-
イチャリバーズ
いちゃりばーず
沖縄POP三線ユニット
-
稲山 訓央
いなやま くにお
のこぎり演奏家
-
今西 延博
いまにし のぶひろ
シンガーソングライター
-
う〜み
う〜み
シンガーソングライター
-
伍 芳
うー ふぁん
中国古箏(こそう)演奏家/作曲家
-
上之山 幸代
うえのやま さちよ
アルパ奏者
-
うすいまさと
うすいまさと
発達障害児と共に生きる活動家ミュージシャン
-
浦中 こういち
うらなか こういち
あそび歌作家
-
ESPERANZA
えすぺらんさ
アーティスト
-
閻杰
えんき
中国琵琶アーティスト
-
大島 花子
おおしま はなこ
シンガーソングライター
-
大城 敦博
おおしろ あつひろ
ヴァイパー/ヴァイオリン奏者
-
大西 ユカリ
おおにし ゆかり
歌手
-
大西 由香里
おおにし ゆかり
NPO法人国際芸術家協会 理事
-
大野 靖之
おおの やすゆき
シンガーソングライター
-
岡田 侑子
おかだ ゆうこ
左手のピアニスト
-
荻山 泊水
おぎやま はくすい
薩摩琵琶奏者
-
小沢 かづと
おざわ かづと
シンガーソングあそびライター
-
おひさま楽団
おひさまがくだん
歌っておどる楽団
-
音楽劇団てんてこ
おんがくげきだん てんてこ
手作り楽器公演
か行
-
カテリーナ
katertna
ウクライナ民族楽器“バンドゥーラ”奏者
-
梶浦 梶子
かじうら かじこ
タレント
-
片岡 亮太
かたおか りょうた
和太鼓
-
金子 鉄心
かねこ てっしん
世界の笛奏者
-
紙ふうせん
かみふうせん
フォーク・デュオ
-
カラージュ
からーじゅ
~音楽と語り~
-
川上 昌裕
かわかみ まさひろ
ピアニスト
-
北田 康広
きただ やすひろ
全盲のピアニスト
-
儀間 太久実
ぎま たくみ
口笛奏者
-
木山 裕策
きやま ゆうさく
シンガー
-
浄鼓音
きよね
和太鼓ユニット
-
久保 比呂誌
くぼ ひろし
津軽三味線奏者
-
熊野 伸一
くまの しんいち
ミュージシャン/鍼灸師
-
ケチャップマヨネーズ?
けちゃっぷまよねーず?
[あそべる講演会&コンサート]講師
-
ケロポンズ
けろぽんず
アーティスト/あそびうた作家
-
強力 翔
ごうりき かける
手話パフォーマー
-
後藤 ゆり子
ごとう ゆりこ
マリンバ奏者
-
小西 達也
こにし たつや
シンガーソングライター
-
小林 陽子
こばやし ようこ
ノスタルジックボーカリスト
さ行
-
酒井 響希
さかい ひびき
全盲のドラマー
-
坂入姉妹
さかいりしまい
童謡デュオ
-
佐々木 祐滋
ささき ゆうじ
シンガーソングライター
-
佐田 淑江
さだ よしえ
歌い手
-
佐野 有美
さの あみ
車いすのアーティスト
-
沢 知恵
さわ ともえ
シンガーソングライター
-
沢田 知可子
さわだ ちかこ
歌手
-
清水 彩月
しみず さつき
歌手
-
清水 紘子
しみず ひろこ
全盲のピアニスト
-
姜 暁艶
じゃん しょういぇん
二胡奏者/医学博士
-
杉浦 貴之
すぎうら たかゆき
シンガーソングライター
-
スギテツ
すぎてつ
クラシックデュオ
-
杉山 裕太郎
すぎやま ゆうたろう
魂のヴォーカリスト
-
瑞慶山 海
ずけやま うみ
唄三線
-
SOA
そあ
歌手
た行
な行
は行
-
ハンナ ブンヤ
Hanna Bunya
ゴスペルシンガー
-
バイマー ヤンジン
ばいまー やんじん
声楽家
-
橋本 昌彦
はしもと まさひこ
シンガーソングライター
-
長谷川 一義
はせがわ かずよし
津軽三味線奏者
-
波多野 晶子
はたの あきこ
津軽三味線奏者
-
華乃家 ケイ
はなのや けい
ちんどん屋
-
濱島 秀行
はまじま ひでゆき
音楽療法士/ヴァイオリニスト
-
HAMORI-BE
はもりべ
日本のうたを歌い継ぐ男声デュオ
-
林田 麻友子
はやしだ まゆこ
演歌歌手
-
HAND SIGN
はんどさいん
ボーカル&手話パフォーマンス
-
ヒラタ アキヒロ/エコ仮面
ひらた あきひろ/えこかめん
歌う水道屋さん/エコリーダー
-
Paix2
ぺぺ
歌手
-
ぽんぴんず
ぽんぴんず
遊び歌作家
ま行
-
南ぬ風人まーちゃんバンド
ぱいぬかじぴとうまーちゃんばんど
三線アーティスト
-
‘MAR’
まーる
マリンバアンサンブル
-
前川 裕美
まえかわ ゆみ
音楽家
-
MAKO
まこ
歌手
-
増田 太郎
ますだ たろう
ヴァイオリニスト/作編曲家
-
町田 浩志
まちだ ひろし
つながりあそび・うた研究所 研究主任
-
松田 陽子
まつだ ようこ
女優
-
松本 城洲夫とアンサンブル・サビーナ
まつもと しずおとあんさんぶる・さびーな
管弦楽グループ
-
松本 隆博
まつもと たかひろ
シンガーソングライター(社会貢献的エンタティナー)
-
マハバル・サウガゲレル
まはばる・さうがげれる
モンゴル横笛リンベ・ホーミー演奏家
-
馬渕 清香
まぶち さやか
ヴァイオリニスト
-
三浦 明利
みうら あかり
龍王山 光明寺住職
-
弥栄 真里子
みえ まりこ
歌手
-
光星 壮馬
みつぼし そうま
シンガーソングライター
-
光星壮馬とアカルイミライ
みつほしそうまとあかるいみらい
子どもたちに夢を与えるバンド
-
南 修治
みなみ しゅうじ
シンガーソングライター
-
宮崎 美智子
みやざき みちこ
音楽家
-
宮本 妥子
みやもと やすこ
パーカッション/マリンバ奏者
-
みんなげんきジム
みんなげんきじむ
体操とうたあそび
-
村上 彩子
むらかみ あやこ
ソプラノ歌手
-
米良 美一
めら よしかず
カウンターテナー
-
椴谷 昌吾
もみたに しょうご
シンガーソングライター
-
百代
ももよ
懐メロ唄い
-
もり いさむ
もり いさむ
シンガーソングライター
-
森 圭一郎
もり けいいちろう
シンガーソングライター