人権平和学習
カテゴリー説明
新しい日本にふさわしい教育は、新しい憲法がその基軸にあったと言っても過言ではありません。特に日本国憲法の三大原則である国民主権、基本的人権の尊重、平和主義の存在が大きく影響しました。
特に基本的人権の尊重においては、自らの権利を知り、何からも強制されない自由を享受できることの大切さと素晴らしさを教え、戦争の反省から、戦争の放棄、戦力の不保持、交戦権の否認をしている平和主義の重要性を教えてきました。
しかし時代が進み、かつては制限された人権から大幅に拡大された権利を持つようになり教育にも力を入れた結果、国民の権利意識が非常に高まっていきました。その半面、義務に関しては軽視する風潮も現れました。
平和主義においても、冷戦時代は世界の力の均衡が保たれていたために安全保障に無関心でいられましたが、冷戦後の世界情勢の流動化の中で、「一国平和主義」では国の存亡を危うくするのではないかという国民の危機意識が高まってきています。
教育現場で原理原則を教えて終わりにするのではなく、本質と現状を踏まえて子どもたちに伝えていかなくてはなりません。
「人権平和学習」についての講演会、セミナー、研修、イベントの企画をご検討の際は、「ベストマッチング」を追求するコーエンプラスまで、お気軽にお問合せください。きっとご期待、ご要望にお応えできることをお約束いたします。
※掲載されていない講師も紹介可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
あ行
-
アンジェロ・イシ
Angelo Ishi
武蔵大学社会学部教授
-
葵 金珠
あおい きんぎょく
うたのおねえさん
-
青木 弘
あおき ひろし
戦場フォトグラファー
-
秋葉 忠利
あきば ただとし
前広島市長
-
東 ちづる
あずま ちづる
俳優
-
麻生 真里
あそう まり
タレント/モデル/シンガー
-
有馬 理恵
ありま りえ
俳優
-
飯塚 耕一郎
いいづか こういちろう
拉致被害者家族
-
池田 香代子
いけだ かよこ
作家/翻訳家
-
石川 文洋
いしかわ ぶんよう
報道写真家
-
井筒 和幸
いづつ かずゆき
映画監督
-
今西 乃子
いまにし のりこ
児童文学作家
-
うすいまさと
うすいまさと
発達障害児と共に生きる活動家ミュージシャン
-
おーくん・あきら
おーくん・あきら
NPO法人OKUNファンデーション・日本障害者芸術支援協会 理事長
-
岡本 工介
おかもと こうすけ
社会福祉士
-
小川 圭子
おがわ けいこ
助産院いのち輝かせ屋 代表
-
奧山 佳恵
おくやま よしえ
俳優/タレント
-
鬼丸 昌也
おにまる まさや
NPO法人テラ・ルネッサンス理事・創設者・事務局長
か行
-
カテリーナ
katertna
ウクライナ民族楽器“バンドゥーラ”奏者
-
加来 耕三
かく こうぞう
歴史家
-
金谷 俊一郎
かなや しゅんいちろう
東進ハイスクール日本史講師
-
KABA.ちゃん
かば.ちゃん
タレント
-
河合 敦
かわい あつし
歴史研究家/歴史作家
-
神田 織音
かんだ おりね
講談師
-
神田 香織
かんだ かおり
講談師
-
金 香百合
きむ かゆり
HEALホリスティック教育実践研究所所長
-
金 美齢
きん びれい
評論家
-
久郷 ポンナレット
くごう ぽんなれっと
平和の語り部
-
國森 康弘
くにもり やすひろ
写真家
-
栗田 佳典
くりた よしのり
認定NPO法人テラ・ルネッサンス アウェアネスレイジングチームマネージャー
-
Craig Marberry & 市岡 裕子
クレイグ マーベリー& いちおか ゆうこ
作家・ゴスペル歌手
-
ケチャップマヨネーズ?
けちゃっぷまよねーず?
[あそべる講演会&コンサート]講師
-
幸田 英二
こうだ えいじ
人権ワークショップ研究会 代表
さ行
-
坂入姉妹
さかいりしまい
童謡デュオ
-
佐々木 祐滋
ささき ゆうじ
シンガーソングライター
-
佐藤 慧
さとう けい
フォトジャーナリスト
-
佐藤 佳弘
さとう よしひろ
(株)情報文化総合研究所 代表取締役所長
-
佐波 優子
さなみ ゆうこ
戦後問題ジャーナリスト
-
沢 知恵
さわ ともえ
シンガーソングライター
-
姜 暁艶
じゃん しょういぇん
二胡奏者/医学博士
-
笑福亭 鶴笑
しょうふくてい かくしょう
落語家
-
笑福亭 笑助
しょうふくてい しょうすけ
上方落語家
-
神野 正史
じんの まさふみ
河合塾名古屋 世界史トップ講師
-
陶久 敏郎
すえひさ としろう
「救う会徳島」代表
-
杉若 恵亮
すぎわか えりょう
日蓮宗法華寺三十五世住職
-
鈴東 裕己
すずひがし ゆうき
フリー講師
-
スマイリーキクチ
すまいりーきくち
お笑い芸人
-
角田 龍平
すみだ りゅうへい
弁護士
-
瀬野 彩子
せの あやこ
死生教育家
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
-
来世楽
らせら
女性津軽三味線ユニット