波多野 晶子

はたの あきこ
波多野 晶子

肩書き
津軽三味線奏者
出身・ゆかりの地
京都府

この講師のここがおすすめ

日本民謡の中でも、特に津軽民謡を愛する波多野晶子さん。速さと力強さのある演奏は聴衆を魅了し、津軽三味線の大会では、特別賞を受賞するな受賞歴多数。また、若い世代に三味線の音色を伝えたいという熱い想いから現代ミュージックを取り入れ演奏活動をする。

プロフィール

 メッセージ 
日本民謡を愛し、特に津軽民謡を愛し、聴いて下さる方に心地良い空間を作る事に心がけています。
若い世代に三味線の音色を伝える為に現代音楽に取り入れ、速さと力強さで、人々を魅了します。

 主な賞歴 
2011年 第23回津軽三味線全国金木大会 特別賞
2014年 第2回津軽三味線津軽民謡全国大会日本のまん中フェスティバル 入賞
合奏の部では、入賞歴多数

 主な曲目 
「九州炭鉱節」「六段」「花笠音頭」「津軽じょんがら」「黒田節」「さくらさくら」
「あいや節」「最上川船唄」他多数

主な講演のテーマ

『津軽三味線と民謡コンサート』

カテゴリー

イベント・音楽・芸能

あなたにオススメの講師

Page Top