
はかた かずひろ
博多 和宏
- 肩書き
- 情熱家
- 出身・ゆかりの地
- 鹿児島県
この講師のここがおすすめ
情熱家・博多和博さんは、衣服創作を中心に絵画、立体造形、作詞、作曲、身体表現、ライブパフォーマンス、舞台演出等の様々な創作・表現活動を行い、芸術による地域振興・地域つくりの実践をテーマにしたプロジェクトに取り組むなど地元鹿児島で活発に活動中!
プロフィール
1980年生まれ、鹿児島県出身。
衣服創作を中心に絵画、立体造形、作詞、作曲、身体表現、ライブパフォーマンス、舞台演出等の様々な創作・表現活動を行う。とにかく鑑賞者に楽しんでいただく事を創作活動の目的としている。
また、近年は鹿児島県日置市の吹上町を活動の拠点に、自らの創作活動以外にも「芸術による地域振興・地域つくりの実践」をテーマとしたプロジェクト「WANDER MAP PROJECT」(ワンダーマップ プロジェクト)を企画・運営し、「芸術の都 吹上」の実現に向け様々な活動を行う。
FUKIAGE WANDER MAP 2010~2014(企画運営するプロジェクトで制作している、「アーティストが創る鹿児島県日置市吹上町のガイドブック」)
主な講演のテーマ
1. 地域の魅力の創り方
2. 情熱の福祉