河合 敦

かわい あつし
河合 敦

肩書き
歴史研究家/歴史作家
多摩大学客員教授
出身・ゆかりの地
東京都

この講師のここがおすすめ

テレビでおなじみの人気歴史作家の河合敦さん。高校教師20年以上の経験を生かし、目からウロコのおもしろい日本史エピソードから様々な事例を紹介して歴史の不思議さや偉人に学ぶ生き方など面白くてわかりやすい解説でお話して頂けます。歴史を通じて人生の生き方を考えてみませんか。

プロフィール

「世界一受けたい授業」「Qさま」でおなじみ!教科書に載っていない面白歴史満載講義!

1965年 東京都生まれ。青山学院大学文学部史学科卒。
早稲田大学大学院修士課程修了(日本史専攻)。第17回郷土史研究賞優秀賞。
6回NTTトーク大賞優秀賞を受賞。高等学校教諭を20年以上務める。

「世界一受けたい授業」(日本テレビ系)「Qさま!」「ぶっちゃけ寺」(テレビ朝日系)など
テレビに多数出演。歴史の意外なエピソードや真実を紹介する。
歴史の面白ネタは尽きることがなく、講演会も驚きと笑いの連続で、子供から大人まで息をつかせない。
一方で、早稲田大学大学院修了で、多摩大学客員教授も務める学究派の先生なので、その内容は、歴史マニアもうならせるほどの本格的なもの。著書はほぼ毎月出版。100冊を超える。

 主なメディア出演 
日本テレビ「世界一受けたい授業」
テレビ朝日「Qさま!」「ぶっちゃけ寺」「グッドモーニング」
NHK Eテレ「Rの法則」「テストの花道」
BS-TBS「高島礼子・日本の古都」「にっぽん!歴史鑑定」
BS 日テレ「明日言いたくなる話」 他多数

主な講演のテーマ

1.人生を豊かにする幕末の偉人に学ぶ生き方
2.世界一面白い日本史
3.日本を変えた幕末・明治維新の志士たち
4.真田幸村と大坂城の七将星
5.選挙に行きたくなる!~おもしろい選挙の歴史~
6.幕末偉人に見る人の育て方

カテゴリー

ジェンダー・多様性・平等
ビジネス
教育・学校・PTA
福祉・高齢・介護・医療
文化・生涯・国際・異文化交流
芸能人・文化人

著作紹介

  • 『世界一受けたい日本史の授業』

    二見書房
  • 『「神社」で読み解く日本史の謎』

    PHP研究所
  • 『テーマで歴史探検』

    朝日学生新聞社

あなたにオススメの講師

Page Top