ながの まさひろ長野 雅弘
- 肩書き
- 聖徳大学児童学部教授
- 出身・ゆかりの地
- 愛知県
この講師のここがおすすめ
長野雅弘さんは、数々の赴任先で独自のメソッドや学習法を実践し、次々と学校再生を成し遂げた教育のエキスパート。講演テーマは、授業中のメモ取り方など個別の学習方法から実績を伸ばすための学校経営方法まで幅広く、また、その独自の組織再生&人材育成メソッドは企業からも注目を集め、数々の会社のV字回復に貢献しました。すぐに実践できる実証済みのテクニックが満載の講演です。
プロフィール
1956年生まれ。南山大学外国語学部卒業後、公立高校を経て私立高校に赴任。
2001年一宮女子高等学校に教頭として赴任。翌年から校長になる。学校改革に腐心し、大学進学実績を大幅に伸ばす。その後、数校の中学・高等学校長を歴任し、学校改革において手腕を発揮する。特に、心理学に基づく独自の勉強法、学級経営論、生徒指導法や組織論が評判を呼び、全国から視察が絶えなかった。学校のみならず、企業からの視察も相次いだ。3年間聖徳大学児童学部教授と附属中学校・高等学校の校長職を兼任したが、2016年4月より教授職に専念し、学生や現職教員に「教育方法学」「学校危機管理」「学級経営」等を教えている。
英語辞書、教科書、教員用指導書、教育書など著書約40冊。教育関係紙、新聞での連載を持ち、お母さんやお父さんの教育相談にのっている。全国的な教育ネットワークがある。
主なメディア出演
NHKテレビ・名古屋テレビ・テレビ愛知・東海テレビ・KBS京都・在仙全テレビ局(NHKを含む)・CBCラジオなど
主な著書
驚異の復習継続法(パンローリング)
勉強ができないと思い込んでいる女の子とお母さんへ(学研)
思春期の女の子の育て方(ディスカバー21)
子どもの可能性を伸ばす学校、見逃す学校(総合法令) 他多数
主な講演のテーマ
1.“落ちこぼれ”や“不登校”をださない学習法
授業中のメモ取り学習から自宅での復習法、そして3点固定による規則正しい時間設定を実証済みの例を交えてお伝えします。子どもたちだけではなく、保護者・先生方の勉強会でも好評です。
2.子どもたちの伸びに効果的な“学級経営”
人的環境と空間環境を整えれば、効率が30~35%もアップすることが実証されています。いわゆる組織論に該当するので、特に小学校・中学校の先生方や企業の新入社員研修に有効な講演です。
3.学校再建請負人の実証済み“学校改革”
自分が所属した学校のみならず、公的機関・私的機関から依頼を受け、学校改革に助力してきました。現状では先行きが厳しいが、何をどうしていったらいいのか、実証例をもとに実践的な学校改革についてお伝えします。
4.“スピンドルニューロンが伸びればいいことがいっぱい!”
脳の研究から実証された“スピンドルニューロンの伸び効果”で、幸せを手にすることができますが、勝手には伸びません。仕掛け人が必要です。それが本人なのか?母親なのか?先生なのか?伸ばす方法と脳や心に良い効果をもたらす秘密の3つの食べ物を同時に紹介します。対象は小学生から高校生までの学生とその保護者と先生方です。子どもと一緒に聞いてもらいたい講演です。