
たかはし あきこ
高橋 暁子
- 肩書き
- ITジャーナリスト
- 出身・ゆかりの地
- 東京都
この講師のここがおすすめ
ITジャーナリストとして活躍されている高橋暁子さん。
高橋さんの講演では、インターネットの世界に潜む危険をわかりやすく解説し、その対処法や危険から子どもたちを守る方法を紹介します。今、インターネットの世界はどうなっているのか、どんな危険があるのかを知り、親子で安心・安全なインターネットの使い方を話し合うきっかけとなる講演です。
プロフィール
ITリテラシー、SNS関係の取材、執筆を多くしており、著作多数。
専門家として、テレビ・メディア出演や監修が多数ある他、省庁から有識者として委員を任されている。また、令和3年度中学校2年国語の教科書にコラムが掲載予定。2021年度からは某大学客員教授就任が内定。ITリテラシーに関して、大学はもちろん、小中高校や自治体、企業、団体などを対象に講演活動を毎年50回前後行っている。
受賞歴
東洋経済オンラインアワード2019「ソーシャルインパクト賞」
教育出版の令和3年度中学校2年国語の教科書にコラム掲載予定
主な著書
できるゼロからはじめるLINE超入門 iPhone&Android対応(インプレス)
Twitter広告運用ガイド(翔泳社)
ソーシャルメディア中毒 つながりに溺れる人たち(幻冬舎) 他多数
主な講演のテーマ
1. スマホ・SNSの安心 安全な使い方
子どものスマホ・SNS の利用実態とトラブル実例について
2. SNSビジネス活用術
SNSの違いと実例に見 るSNSをビジネス活用するコツ