上野 哲生

うえの てつお
上野 哲生

肩書き
社会保険労務士 上野経営事務所 代表
出身・ゆかりの地
千葉県

プロフィール

1964年生まれ。千葉県出身。東京大学経済学部を卒業後、キリンビール(株)に入社して34年間勤務。マーケティング・商品開発・人事労務・人材開発等を担当。淡麗グリーンラベルの開発リーダー。最後は子会社の社長を経験して定年退職。その後、経営事務所を開業し、コンサルタントとして独立。

※「キリンを作った男 マーケティングの天才・前田仁の生涯」(永井隆著:プレジデント社2022/5/21発売)に、淡麗グリーンラベル開発担当者として実名で登場

最近の活動

研修講師:三菱重工グループ労働組合(20225月)
講演:沖縄県経営者協会(20226月)
セミナー講師:流山商工会議所(20228月予定)
日本女子大学非常勤講師:社会人コース「人材育成論」(20212022年各6回)
公的機関での経営相談、コンサルティング活動

保有資格

中小企業診断士 社会保険労務士 行政書士 宅地建物取引士 公認内部監査人(CIA
2級ファイナンシャルプランニング技能士 メンタルヘルスマネジメント検定Ⅰ種
衛生管理者 ビジネス会計検定2級 ビジネスマネジャー検定
1級カラーコーディネーター 美術検定2級

主な講演のテーマ

『仮説を構築する力』~基本理論とキリンビールでの体験談~

自ら仮説を立て、コンセプトを描き、新しい価値を創造するために必要な「概念的思考力」の概要・重要性を理解していただきます。その思考プロセスを事例を交えながらマスターします。
事例には私が34年間在籍したキリンビールでの体験談も入れ、臨場感を持たせます。

大学・企業・労組・商工会議所等で講演活動を行ない、仮説構築力以外でも、問題解決、チームビルディング、人材開発、マーケティング等の講演も可能です。キリンビールでの体験談も交えて、リアルなお話をします。

カテゴリー

ビジネス

あなたにオススメの講師

Page Top