さかなクン 講演会【2025最新情報】
さかなクンに講演依頼は可能か?
ご講演可能です。
東京海洋大学名誉博士であり、お魚らいふ・コーディネーター。環境省「地球いきもの応援団」としても活躍されています。全国で魚の知識、環境、漁業について講演を実施中です。
2010年には絶滅種クニマスの生息確認に貢献。海洋に関する普及啓発の功績で、内閣総理大臣賞を受賞されています。
農水省「お魚大使」や文科省「日本ユネスコ国内委員会広報大使」を歴任。環境省の生物多様性リーダーとしても活動し、2015年に東京海洋大学名誉博士に就任しました。
『朝日小学生新聞』の連載、NHK『ニュースシブ5時』で料理を紹介するなど、幅広い活動を展開。知識と経験に基づいたお話は全国で大人気です。
サカナくんを講師として派遣するメリット
さかなクンの講演は、豊かな知識と明るいキャラクターで、子どもから大人までを魅了します。「SDGs14」や「環境問題」など、難しいテーマも楽しく学べます。
クイズ形式やイラストを活用した参加型で、飽きさせません。正解者への景品プレゼントや、鮮魚を用いた実演など、工夫を凝らした構成が人気です。
絶滅危惧種の再発見や内閣総理大臣賞受賞という実績は、講演内容の信頼性を裏付けます。漁業・環境保全への深い理解を促す講演が可能です。
「魚食普及」「環境教育」「地域活性化」など、多様な目的に合致。幅広い層への訴求力を持つさかなクンの講演は、企画成功へ導く最高の選択肢です。
サカナくんの講演料は?
※詳細は弊社へお問合せください。
※お問い合わせをいただきましても、強引な営業は一切致しません。安心してご連絡下さい。
サカナくんの講演会情報に関するまとめ
いかがでしたでしょうか。
サカナくんによる講演会は確かな知識と明るいキャラクターが魅力です。地域活性化や環境教育イベントの成功に大きく貢献します。まずはプロフィールをご覧ください。
弊社では、開催目的、対象者、ご予算など主催者様に合った最適な講師をご案内させて頂いております。また、当日の講師の送迎や、現地での運営サポートもご希望の場合、対応しております。お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にお問合せください。
お急ぎの方は、すぐにお電話を!TEL:06-6456-5666相談無料!
公式LINEからもお問合せ可能です!