えびはら みよこ海老原 美代子
- 肩書き
- 気象予報士/防災士
健康気象アドバイザー
地球温暖化防止コミュニケーター - 出身・ゆかりの地
- 栃木県
この講師のここがおすすめ
気象予報士・海老原美代子さんの講演では、天気予報から暮らしに役立つ情報を得るにはどこをポイントに見聞きしたらいいのかを分かりやすく解説していただけます。小学校向けの講演では、雲の作り方や竜巻発生装置などの実験も取り入れ、児童が参加・体験しながら学ぶことができます。
プロフィール
栃木のラジオ局でパーソナリティーをしている時、自分の言葉で天気を伝えたいと思い気象予報士の資格を取得。2004年~2013年までウェザーマップに所属し、番組サポートやTBSラジオの天気予報を担当。栃木に戻り育児に専念した後、2017年~2019年TBSラジオ埼玉県警交通キャスターを務める。道路・交通と気象の密接な関係に触れたことで、再び気象の世界で働きたいと考え、2019年秋からウェザーマップに復帰。
主なメディア出演
TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」「生島ヒロシのおはよう定食」「森本毅郎スタンバイ」「大沢悠里のゆうゆうワイド」「ストリーム」「赤江珠緒たまむすび」「中村尚登ニュースプラザ」「土曜朝イチエンタ。堀尾正明+PLUS」「土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔その新世界」e-天気.net「That’s 天気予報」 他
主な著書
気象予報士のビジネスチェック(フジサンケイビジネスアイ)
世界の気象とビジネス(フジサンケイビジネスアイ)
主な講演のテーマ
1. 暮らしと防災に生かす天気の知識
毎日接している天気予報。日々の暮らしに役立つ情報をどう得たらいいのか?テレビやラジオの天気予報はどこをポイントに見聞きしたらいいのかを分かりやすく解説します。その上で、猛暑や豪雨災害などから身を守るための情報を得る方法、情報を生かす方法を一緒に考えていきましょう。
2. 天気の知識・情報を生かす暮らし
年々、天気にまつわる情報は多様化し、増え続けています。情報が多岐にわたって充実しても、使いこなせなければ宝の持ち腐れです。天気の基本的な知識を知り、必要な情報を得て生かせれば、毎日の暮らしにも役立つはずです。
3. 異常気象と地球温暖化
猛暑や豪雨災害などがこれまでにない頻度で発生しています。異常気象とは?異常気象が多発する原因のひとつと考えられている地球温暖化とは?現状や予測を分かりやすく解説し、将来のために私たちにできることを考えます。
4. お天気出前授業
小学校で学ぶ天気の変化や台風などの学習に合わせ、より天気の知識を深め、日々の天気予報に興味を持ち、防災につなげていけるような内容です。雲の作り方や竜巻発生装置などの実験も取り入れ、児童に参加・体験を促します。