
ふくだ まさひろ福田 正博
- 肩書き
- サッカー元日本代表
サッカー解説者
サッカー指導者(JFA公認S級コーチ) - 出身・ゆかりの地
- 神奈川県
この講師のここがおすすめ
サッカー元日本代表の福田正博氏は、2002年現役引退後、日本サッカー協会のJFAアンバサダーに就任し、全国各地で幅広い普及活動をサポート。講演では「目標達成への道のり-どんな状況でも諦めず、最善を尽くすこと」「子供たちの未来の為に」などを話す。
プロフィール
1966年、神奈川県生まれ。中央大学卒業後、1989年に三菱(現浦和)に入団。
1995年に50試合で32得点を挙げ、日本人初のJリーグ得点王に輝くなど、Jリーグ通算228試合で93得点をマーク。日本代表では45試合で9ゴールを記録し、1993年にはW杯アメリカ大会アジア地区最終予選にも出場。
2002年に現役を引退後は、サッカーの普及活動に協力する日本サッカー協会のJFAアンバサダーに就任し、全国各地で幅広い普及活動をサポート。また、サッカー解説者としてメディアでも活動。
2008年から浦和にコーチとして復帰し、2009年シーズンはフォルカー・フィンケ監督の下でコーチを務めた。
2010年に浦和を退団後は、Jリーグや海外サッカーの解説、TV・雑誌・新聞等でのコメンテーターを務める傍ら、サッカークリニックでは後進の指導当たるとともに、サッカーの普及活動にも尽力。また、自身の経験を生かし、講演活動も行っている。
2014年には、JFA公式「夢を力に」プロジェクトアンバサダーに就任した。
代表歴
国際Aマッチ45試合9得点(1990~1995)
1990年 第1回ダイナスティカップ
1991年 キリンカップサッカー、第11回アジア競技大会(北京)
1992年 第2回アジアカップ(広島)、第2回ダイナスティカップ
1993年 FIFAW杯アメリカ大会アジア予選(1次予選・最終予選)、キリンカップサッカー
1995年 デサントアディダスマッチ、アンブロカップ、キリンカップサッカー、第3回ダイナスティカップ
個人タイトル
1995年 Jリーグ得点王(50試合32得点)、Jリーグベストイレブン、11月AFC月刊最優秀選手
2003年 Jリーグ功労選手賞
主なメディア出演
テレビ
テレビ朝日「グッド!モーニング」
TBSテレビ「S☆1」「NEWS23」
スカパー「Jリーグ」/「チャンピオンズリーグ」解説・ハイライト番組出演
掲載紙等
「Sportiva 連載コラム」(集英社)
「FRIDAY 連載コラム」(講談社)
浦和フットボール研究所WEBマガジン 他多数
主な講演のテーマ
1. 成功へのプロセス
2. 目標達成への道のり-どんな状況でも諦めず、最善を尽くすこと
3. セルフマネジメントの重要性-プレッシャーを力に変える
4. 子供たちの未来の為に