
はぎたに じゅん萩谷 順
- 肩書き
- ジャーナリスト
法政大学名誉教授
元朝日新聞編集委員 - 出身・ゆかりの地
- 東京都
この講師のここがおすすめ
朝日新聞で国内外の現場を取材し、法政大学で教鞭をとった萩谷さんが、ジャーナリストとしての豊富な経験をもとに、世界の情勢やニュースの裏側をわかりやすく解説します。現場で見てきたリアルな出来事やエピソードを交えながら、政治やメディアの最前線を知ることができる講演です。
プロフィール
1948年、東京生まれ。
1971年、東大法学部卒業、朝日新聞に入社。政治部、外報部を経て、西ドイツ「ドイツ海外放送」に派遣。
1984〜1987年、テレビ朝日系夕方ニュース「ニュースレーダー」のメイン・キャスタ−を務める。朝日の新聞カイロ特派員、ウィーン支局長、ボン支局長を経て、2000〜2004年、「久米宏のニュースステーション」のコメンテーターを務める。
2005年、朝日新聞社を退社。法政大学法学部教授になり、2019年に退職した後、法政大学名誉教授となる。この間、テレビ朝日系列「スーパーJチャンネル」「モーニングバード」「ワイドスクランブル」「ビートたけしのTVタックル」のコメンテーターを務める。「Qさま」「クイズ・ザ・タイムショック」「くりぃむクイズ・ミラクル9」「ザ・ドキュメンタリー」などにも出演した。
講演では、国際政治、経済から料理、歌舞伎にわたる広い知識、分析力を背景に世界を、日本を、わかりやすく伝える。
主な講演のテーマ
1. 豊かな社会を維持するために
2. 社会の生活習慣病を治して豊かな日本を取り戻す
3. トランプ再選と日本、世界
4. 激動の世界情勢と日本
5. メディアは正しく情勢伝えているか
6. 日本はどうなる?なぜこうなったか?どうすればよいのか?
7. 日本は生き延びられるか?
8. アラブ・イスラエル紛争となにか
9. アンネ・フランクを探して
10.どうなる日本、政治、経済の明日を読む