池田 健三郎

いけだ けんざぶろう
池田 健三郎

肩書き
経済評論家
政策アナリスト
出身・ゆかりの地
神奈川県

この講師のここがおすすめ

テレビの情報番組ではコメンテーターとしての分かりやすい解説が好評な、池田健三郎さん。金融・経済問題や政策プランニングを専門とし、政策の総合カタログであるマニフェストを中心とした「政策職人」としてもその名を知られています。講演では、日銀時代の経験を踏まえた、独自の視点からの問題へ切り込みます!

プロフィール

経済評論家・政策アナリスト、TVコメンテーター、シンクタンク代表のほか、ビジネス・コンサルタント、企業経営者として活動中。神奈川県横須賀市出身。県立横須賀高校、金沢大学法学部卒、早稲田大学大学院政治学研究科(公共経営専攻)修了。1992年日本銀行入行(総合職)、一貫して金融経済の第一線で研鑽を積み1999年6月円満退職。以降は個人事務所(シンクタンク)を設立し、「政策職人」として活動。

主な講演のテーマ

1. 日本の金融はどこへいくのか
2. 政策づくりの発想法
3. 地方分権とマニフェスト
4. 郵政事業の現在・過去・未来
5. 政策広報と政党のメディア戦略
6. 企業の求める新人とはまちづくりと地域通貨
7. 稼げるローカルビジネスを通じた持続可能なまちづくり
8. グローバル経済と地方創生
9. 最近の金融経済動向
10. 地方創生と地域金融機関の役割
11. 金融の行方
12. 就職を目指す学生のための政治・経済入門
13. 政治・経済と正面から向き合う

※オンライン講演会も対応可能です。

カテゴリー

政治・経済

あなたにオススメの講師

Page Top