松田 朋恵

まつだ ともえ
松田 朋恵

肩書き
元フジテレビアナウンサー
フジテレビ「アナトレ」アナウンサー養成講座特別講師
出身・ゆかりの地
東京都

この講師のここがおすすめ

40年近く続く全国ネットの老舗番組『テレビ寺子屋』にて、1998年から14年間司会をつとめていたアナウンサー・松田朋恵さん。講演では、コミュニケーションや心のもちかた、言葉がけのコツについて、例を挙げながら、分かりやすくお話ししていただけます!

プロフィール

テレビ番組のみならず広くイベントの司会進行を得意とする。
特にトークショー、パネルディスカッションの進行役を得意とし、絶妙な盛り上げ感と見事な時間采配で安心感のある進行が好評。臨床心理カウンセラーの資格を持ち、「話し手」としての長年の現場経験と、心理面の知識を合わせた内容の講演活動も行う。また、話し方講師としての「熱のある親身な指導」は高い評価を得ている。読書・映画鑑賞・舞台鑑賞・スポーツを趣味とし、料理上手な一男一女のお母さんでもある。アニメ・声優が大好きで知識が豊富な一面も。2019年より株式会社ジェム・ボックスの代表取締役も務めている。

 略歴 
1963年 東京生まれ
1985年 青山学院大学文学部英米文学科卒業後、 株 フジテレビジョンに入社
アナウンサーとして「欽ちゃんのTV プレイバック」 「3時のあなた」
「プロ野球ニュース」「スーパータイム」等で活躍
1987年 結婚・出産を機にフジテレビを退社
フリーアナウンサーとなり、番組キャスターやレポーターの他、イベント司会や講演など
で全国を回る

 主なメディア出演 
TX「もっと素敵に!」司会、TBS「そこが知りたい」レポーター
TBS「わいわいティータイム」レポーター、TBS「ジャスト」レポーター
MX「東京弁護士マップ」司会、CX「夢のある暮らし」レポーター
CX「ど ーも気二ナル!」いいものプレミアムのコーナー司会 他
40年近く続く老舗番組・フジテレビ系全国ネットの「テレビ寺子屋」の3代目司会者として1998年から14年間担当

主な講演のテーマ

『言葉の力で整える 心と身体の健康バランス』

長年、メディアの世界で「言葉」を使ってきた講師が臨床心理カウンセラーの資格も持つ立場から、職場や家庭での円滑なコミュニケーションが生まれるヒントをお話しします。経験則からくる話は、聴講者の共感を得ております。また、重症の不登校児だった息子と向き合ってもがき続けた過去、奇跡的に社会復帰することができたいきさつなどもご要望があればお話ししています。

カテゴリー

ジェンダー・多様性・平等
ビジネス
教育・学校・PTA
芸能人・文化人

講師紹介動画

 

 

あなたにオススメの講師

Page Top