
にしむら あきら西村 晃
- 肩書き
- 経済評論家
- 出身・ゆかりの地
- 東京都
この講師のここがおすすめ
NHK、テレビ東京を経て経済評論家としてご活躍中の西村晃さん。「プレジデント会」「元気塾」など自ら主宰するセミナーには全国から経営者が集い「GS世代研究会」座長マーケティングの第一人者として評価が高く、著作80冊以上、講演は年間300回、通算3,000回を超えています。「日本経済氷河期到来~2020年までにやっておくべき課題~」「GS世代攻略術」「あなたの人生を変える手帳術」等講演テーマも多岐に渡る。
プロフィール
1956年 東京生まれ。NHK入局。NHKスペシャルなどの番組制作後、テレビ東京に移籍。
経済担当解説委員、ワールドビジネスサテライトのキャスター、編集責任者などを歴任。経済評論家として独立。
マーケティングの第一人者としての評価は高く、著作は80冊以上、「ポストイット知的生産術」「ルート16の法則」などのベストセラーがあります。講演数は通算4000回を数えます。豊富な取材と分かりやすい解説で講演は人気を集めています。
話題になった著作に「『最後の富裕層』に買わせる!GS世代攻略術」があります。これは60代をゴールデン・シクスティーズ、黄金の60代と名づけ、豊かな人たちに商品・サービスを提案した本ですが、この本がきっかけとなり大手企業が多数参加する「GS世代研究会」がつくられ、座長に就任しています。
2019年ダイアモンドプリンセス号で感染拡大した時点で、「コロナは全治5年」と論評し、自らコロナ疎開を表明して住み慣れた横浜から群馬県前橋市に転居、ワーケーションを実践しています。
主な著書
『こんなボクでも40年間経営できました 企業家・中山武司の足跡』(幻冬舎)
『GS世代白書』(メディア・パル)
『「最後の富裕層」に買わせる!GS世代攻略術』(PHP研究所)
『速効!ケータイ仕事術』(成美堂出版)
『あなたの人生を変える手帳術』(日本生産性本部)
『このままで終わりたくない人が読む本』(TTJ・たちばな出版)
『 』( PHP研究所) 他多数
主な講演のテーマ
1. 経済評論家西村晃の「大繁盛の法則」
2. サービス創造で拓く日本の未来
3. サービスを創造しよう
4. 顧客満足に勝つ会社
5. ニッポン経済再生への新戦略
6. 伸びる企業の才覚
7. 情報感度を磨け!