嶋田 亜紀

しまだ あき
嶋田 亜紀

肩書き
大阪府教育委員会ネット対応アドバイザー
NIT情報技術推進ネットワーク株式会社
出身・ゆかりの地
兵庫県

この講師のここがおすすめ

兵庫県警察サイバーパトロールモニターの嶋田亜紀さんは、最新のSNS等ネットに関する情報と、スマホや SNS の正しい使い方を具体的に話すとともに、ネットの裏側を知ることの大切さを『インターネットに潜む危険 ~その仕組みを知ることで防げる被害~』と題しお話します。
保護者向けには、今ではなく将来に危険を及ぼさないような、子どもたちを犯罪から守るための家庭でのネット利用のルール作りなどについてお伝えします。

プロフィール

兵庫県サイバー犯罪防犯センター勤務時より、学校等へ出前講座を実施するなどネット被害防止活動に携わる。ネット対応アドバイザーとしても様々なかたちで力を注ぎ、キャリア教育の観点からのネット啓発講座も精力的に行っている。スマホや SNS の正しい使い方を具体的にわかりやすく伝える。

 主な経歴 
2013年より本格的にネット被害防止活動に携わる。
2013年度   兵庫県サイバー犯罪防犯センター 所属
2014年度~ NIT情報技術推進ネットワーク株式会社 所属 兵庫県警察サイバーパトロールモニター
2017年度~ 大阪府教育委員会ネット対応アドバイザー
「わかりやすさ」「聞きやすさ」を一番の念頭におき、多くの学校や各種団体を対象にスマホやSNS の危険性について伝える。

 講演実績 
小学生・中学生・高校生・専門学校生・大学生等の生徒対象
・保護者・教員・地域に関わる方々対象
・子ども会への講演会
・PTA講演会
・人権団体講演会
・青少年育成健全大会 など

 資格等 
2級キャリアコンサルティング技能士
キャリアコンサルタント
産業カウンセラー
(一社)キャリア教育コーディネーターネットワーク協議会
キャリア教育コーディネーター
(一社)日本朗読検定協会 認定プロフェッサー認定読み聞かせインストラクター

 

主な講演のテーマ

1.インターネットに潜む危険 ~その仕組みを知ることで防げる被害~
2.ネット&スマホの光と影 ~子どもたちをネット被害から守るために~

※オンライン講演会も対応可能です。

カテゴリー

ジェンダー・多様性・平等
教育・学校・PTA
環境・防犯・防災・消費生活

ギャラリー

あなたにオススメの講師

Page Top