
つまみえだまめつまみ枝豆
- 肩書き
- お笑いタレント
- 出身・ゆかりの地
- 静岡県
この講師のここがおすすめ
ご自身の経験を元に、社長就任による価値観の変化や経営者としての立場を語ります。また、ビートたけしさんの側で見てきた成功者の哲学や処世術を、貴重なエピソードを交えながらお話しいただきます。型破りな芸人から企業のトップへ転身したつまみ枝豆さんの経験談は、聴講者に大きな刺激と学びを与えるでしょう。
プロフィール
1958年6月1日、静岡県出身。高校中退後、地元の先輩であったガダルカナル・タカに誘われお笑いコンビ「カージナルス」を結成。その後、草野球を通じてビートたけし氏率いるたけし軍団に加入、体をはった芸等で90年代のバラエティ番組を席巻する。2018年、所属事務所 株式会社TAPの代表取締役に就任。妻はタレントの江口ともみ。
主なメディア出演
NHK「チコちゃんに叱られる!」、TBS系「NO TV?」「水曜日のダウンタウン」
フジテレビ系「北野ファンクラブ」「こたえてちょーだい!」「いたずらジャーニー」「ぽかぽか」
テレビ朝日系「みんなの家庭の医学」「どや顔サミット」
テレビ東京系「いい旅夢気分」「今夜もドル箱!!」「開運!なんでも鑑定団」
Netflix「トークサバイバー3」等
主な書籍
『湯ヶ島キッド』(太田出版)、『戦慄「たけし軍団」の霊界秘話』(主婦と生活社)
『ぼくの恐怖生体験』(竹書房文庫)、『あなたのうしろに霊がいる!』(竹書房文庫)
『初耳怪談』(KADOKAWA)
主な講演のテーマ
- 社会人未経験芸人~芸人「たけし軍団」の俺がなぜ社長へ?!~
2018年、旧事務所「オフィス北野」分裂騒動の渦中に、師匠であるビートたけし氏に突然指名され「TAP」の社長へ就任。社会人未経験から芸能界に入り人々に過激な笑いを提供していたつまみ枝豆が、今度は社員・タレントをまとめる事務所の社長になったことでの価値観の変化、経営者としての立場を伝えられます。
- ビートたけしの運転手~成功する人の処世術~
地元・静岡でグレていた頃、ガダルカナル・タカに誘われお笑いコンビ「カージナルス」を結成したのち、師匠であるビートたけしの弟子「たけし軍団」の一員となる。
ビートたけし氏の付き人、運転手も務めた枝豆にしか知らない、弟子だからこそ聞くことができたたけし氏の面白い、時には胸にしみる【言葉】と共に黄金時代の芸能界と、生活を共にして垣間見えた成功者の処世術を語ります。