
うの きょうこ宇野 恭子
- 肩書き
- 株式会社ふくい整理収納サービス代表取締役社長
1級整理収納アドバイザー
おそうじインストラクター - 出身・ゆかりの地
- 福井県 あわら市 鯖江市
プロフィール
クリスチャンと仏教が入り混じる家庭に、宗教二世の長女として生まれる。社会になじめず小中はいじめによる引きこもり時代を経験。
15歳で親元を離れ、17歳でシングル出産、二児の母になる。次女が3歳で再生不良性貧血にかかり、骨髄移植を受ける。夜職をしながら生活のために美装工事の職人になり、27歳で清掃業界で独立。
10回以上の引越しや福井豪雨で被災し、家を失った経験をきっかけに、人生に必要な気づきを得る。
2022年、人生に必要不可欠な整理整頓の会社を福井県鯖江市に法人設立。累計3000時間に及ぶ片付け現場経験で、セミナー業にも携わる。
片付けを学べば学ぶほど人生観は変わり、社会問題に直結している事を日々実感。現場に立ちつつ、物を持たない事の素晴らしさや終活の大切さを伝える活動をしている。
主な講演実績
- 福井テレビ様 家の森 片付けセミナー
- テレビ出演 3~4回(データ閲覧不可)
- FBC様 ラジオ、片付けセミナー
- ミサワホーム様 収納セミナー
- 各市町村 公民館様 終活セミナー
- NPO町守ネットワーク モノの捨て方セミナー
- 県民生協冠婚葬祭みれい様 終活セミナー、モノの捨て方セミナー
- 倫理法人会 宗教2世の毒親セミナー
- 福井県女性活躍課 共家事イベント 家族の片付け会議
- 女性活躍課 共家事イベント
- 鯖江市夢みらい館 モノの捨て方セミナー、終活セミナー
- インテリアコーディネーター協会 実例集整理収納のお仕事セミナー… など
主な講演のテーマ
1. 掃除屋さんのお掃除セミナー
清掃業に携わること20年。お掃除ってこんなにシンプルだったの?と目からウロコの情報をお伝えします。
2. 片付け・整理収納系のセミナー
主催者様の意図に合わせた内容を作ることができます。
3. 前向きな終活セミナー
片付けがどれほど必要な事なのか。そろそろ次の世代に任せるのは辞めませんか?
今でも現場に立つ整理収納アドバイザーだからこそ言える、片付けの大切さと、具体的な取りかかり方を楽しくお伝えします。
4. 宗教二世の人生
宗教二世の暮らしは人とは違うものでした。普通の家庭が羨ましい。いつしか親子関係はギクシャクし…39歳になった今、辿り着いた最高の考え方をお伝えします。