講演会講師 若宮正子さん 講演レポート・感想文
兵庫県内にてITエバンジェリストの若宮正子さんをご紹介して、講演会が開催されました。
パソコンを買って翼が生えた!
若宮正子さんは1935年生まれのITエンジニアで、60代からプログラミングを学び、81歳でシニア向けゲームアプリを開発。高齢者のデジタル活用推進に尽力し、国連での講演や多数の受賞歴も持っていらっしゃいます。
今回、「人生に『もう遅い』はない」と題して、高齢者の可能性やデジタル技術の活用の重要性を強調し、自らの好奇心を大切にする姿勢を伝えて頂きました。参加者様は中高年の方が多く、新しいことを始めることで、視野が広がり、毎日がより充実する。何歳からでも成長し続けられることを力強く語って頂きました。
「自分にはもう無理」と思っている人にこそ、若宮さんのストーリーを届けたい。そのメッセージが一歩を踏み出すきっかけとなるでしょう。
若宮正子さんの講演を通じて、希望や勇気を社会に広げませんか?
弊社では、開催目的、対象者、ご予算など主催者様に合った最適な講師をご案内させて頂いております。また、オンライン講演についてお悩みの方も、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にお問合せください。
* * *
若宮正子さんは、夢、チャレンジ、挑戦などに関わるテーマでお考えの主催者様におすすめの講師です。ぜひ、プロフィールをご覧ください。
※ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。