みのわあい。さん 講演会講師のご紹介


安全大会、健康講演会の講師は、コーエンプラス㈱オフィス愛へおまかせください。

みのわ あい。さんは、『心とカラダの健康。美しく健康に。』をテーマに、骨格からアプローチするストレッチと血流とリンパの流れをスムーズにする医療ヨガを取り入れ、呼吸法から姿勢づくり歩き方を指導しています。

20代でデューク更家氏に弟子入り。2014年より医学博士 橋本和哉医師のもと医療ヨガを学び、健康づくりやウォーキングやストレッチなどの運動、姿勢教室や講習会での講師、学校や企業での健康指導や講演会など全国で活躍しています。

健康エンターテイメント講演で
「元気・笑い・なるほど!」 をお届け!

講演のポイントは「体を動かすこと」「笑う機会を多くすること」

体を動かす
体を動かすことで、実感してもらいます。理屈ではなく、腑に落ちることで、なるほど納得!帰ってすぐに誰かに話したくなる。教えたくなる。「こんなの知ってる?」という会話から、日常のコミュニケーションとして活用頂ける「使えるネタ」を持ち帰って頂きます。会場では、聴講者同士のコミュニケーションが生まれます。

笑う機会を多く
笑うことで、会場の空気がなごみ、聴講者の一体感が生まれます。笑いが多くあることで、楽しかった、よかったという気持ちが残り、明日からのモチベーションを生み出すことにつながります。
実は、笑うことは健康呼吸法の第一歩でもあります。

* * *

また、『安全大会』のプログラムでは、実践を交えながらの参加型の講演スタイルで進行します。

体を動かす実技、健康チェック、クイズなど、参加者を飽きさせない・居眠りさせない盛りだくさんの内容です。
「参加する」ことで、講演を「聴くという一方通行」から「双方向」へ!エンターテイメント性を持たせています。

安全大会の講演の参加者は「義務感でそこに座っている」「時間がただ過ぎるように過ごしている」という現実も実際あるのではないでしょうか?

だからこそ、積極的に講演に参加してもらうことが、安全大会を参加者で主体的に作り上げていく第一歩となるのです。

ただ楽しかっただけでは『安全大会』としては不十分です。日々の安全行動に確実につながる「安全意識啓発の場」であることが安全大会の一番の目的です。

「安全意識を高める」そのためにわかりやすく、楽しく、そして納得する内容であること!健康があくまで、導入だということです。そこが他の健康をテーマにした講演とは、圧倒的に違う内容だということです。無事故、災害ゼロ!につながる健康講演プログラムです。

* * *

まるでテレビの健康番組のように楽しみながら、皆さまに役立つ実践的な内容をプログラムしています。日々実践でき、無理なく継続できる「健康のコツをしっかりお持ち帰り」いただきます。なるほど納得!楽しくてタメになり、笑いで会場が一体となるような講演をお届けします!

ウォーキング&ストレッチ 医療ヨガ 指導講師のみのわあい。さんの講演は、安全大会、美と健康、福祉・高齢、介護、医療などにおすすめです。是非、一度プロフィールをご覧ください。

>みのわ あい。さん プロフィール

※講演料・講師に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽にご連絡ください。ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。


南ぬ風人まーちゃんバンド 講演会講師のご紹介


平和問題講演会の講師は、コーエンプラス㈱オフィス愛へおまかせください。

2019年6月23日 沖縄全戦没者追悼式で、11歳の山内玲奈さんが思う「本当の幸せ」とはを朗読しました。*(最下文参照)

昨年亡くなった祖父は、沖縄戦の体験者だったが「悲しい記憶を思い出させるのはかわいそう」と、戦争の話を直接聞くことはなかったそうです。総合学習で訪れた沖縄県平和祈念資料館で、銃撃をしながら進む戦車の映像や、銃殺された子供の写真に目を奪われたそうです。

毎年沖縄慰霊の日になると、本当の幸せについて悲惨な過去を繰り返さいことを沖縄県民の方、国民が切に願うばかりです。

コーエンプラス㈱オフィス愛からも、平和事業に関する講演会講師を紹介しております。

その中でも、今日は沖縄西表島出身の三線アーティスト南ぬ風人(ぱいぬかじびと)
まーちゃんうーぽーさんを紹介します。

夢は、沖縄を軍隊でなく世界の平和基地にし、世界中の民族と一緒にお祭りを開催することです。

★愛・地球博にて「地球を愛する100人」に選ばれています。
2005年より内モンゴル植林ツアーを開催し、砂漠に16万本の木を植え、平和と環境を融合した活動もされています。

東日本大震災直後から、福島県の子ども達の命を守るために、避難や受け入れ活動を展開、現在は『西表島☆わくわく疎開ツアー』に力を入れています。

南ぬ風人(ぱいぬかじびと)まーちゃんうーぽーさんは、平和、人権、環境、イベントでお招きされたいとお考えの主催者様、ご担当者様は、講演料、日程確認、
講演内容など何なりとまずは、コーエンプラス㈱オフィス愛へお問合せください。

>南ぬ風人まーちゃんバンドプロフィール

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

糸満市立兼城小学校6年
山内玲奈

「本当の幸せ」

青くきれいな海
この海は
どんな景色を見たのだろうか
爆弾が何発も打ち込まれ
ほのおで包まれた町
そんな沖縄を見たのではないだろうか

緑あふれる大地
この大地は
どんな声を聞いたのだろうか
けたたましい爆音
泣き叫ぶ幼子
兵士の声や銃声が入り乱れた戦場
そんな沖縄を聞いたのだろうか

青く澄みわたる空
この空は
どんなことを思ったのだろうか
緑が消え町が消え希望の光を失った島
体が震え心も震えた
いくつもの尊い命が奪われたことを知り
そんな沖縄に涙したのだろうか

平成時代
私はこの世に生まれた
青くきれいな海
緑あふれる大地
青く澄みわたる空しか知らない私
海や大地や空が七十四年前
何を見て
何を聞き
何を思ったのか
知らない世代が増えている
体験したことはなくとも
戦争の悲さんさを
決して繰り返してはいけないことを
伝え継いでいくことは
今に生きる私たちの使命だ
二度と悲しい涙を流さないために
この島がこの国がこの世界が
幸せであるように

お金持ちになることや
有名になることが
幸せではない
家族と友達と笑い合える毎日こそが
本当の幸せだ
未来に夢を持つことこそが
最高の幸せだ

「命どぅ宝」
生きているから笑い合える
生きているから未来がある

令和時代
明日への希望を願う新しい時代が始まった
この幸せをいつまでも


伊藤真波さん 講演会講師のご紹介


伊藤真波さんの講演は、コーエンプラス㈱オフィス愛へおまかせください。

米スター発掘番組で注目の ”奇跡のバイオリニスト”として紹介!
交通事故で右手を失った伊藤さん 義手で感動的なソロを披露!

20歳の時に車の事故で右手を失った伊藤真波さんは、アメリカのTV局CBSで放送された新しいスター発掘番組『The World’s Best』で華麗なバイオリンのソロ演奏を披露!

パラリンピックにも参加している彼女ですが、事故後は絶望感に苛まれ、1年間家から出なかったといいます。番組で”ミラクル・バイオリニスト”と呼ばれた伊藤さん。現在は人々に勇気を与えています。

日本国内でも2019年2月にフジテレビ「めざましどようび」、TBSテレビ「一番だけが知っている」に出演され大反響を呼び、弊社への講演依頼が殺到しました!

伊藤さんの講演はなぜ人々に感動・勇気・希望を与え、涙を拭いさせるのでしょうか?

それは前例がない例を自ら創り、夢実現に向かって諦めない心が人の心を動かし、自らの行動力で掴み取った栄光だからこそでしょう。

現在は2児の母として子育てにも励んでいます。

* * *

明るく元気で前向きになれる、伊藤真波さんの講演会を聴いてみませんか。

伊藤真波さんは、命・絆・家族をテーマにした講演会や、自治体の人権啓発事業、福祉大会、青少年育成大会などにおすすめです。企業向けには、諦めない・モチベーションアップにおすすめです。ぜひ一度プロフィールをご覧ください。

>伊藤真波さんプロフィール

※講演料・講師に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽にご連絡ください。ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。


講演会講師 PYLON(パイロン)さん レポート


東大阪市内にて、今年結成20年目を迎える、PYLONさんに声だけで作られる美しいハーモニーを奏でて頂きました。

究極のハーモニー

登場後、「島唄」「Can’t Take My Eyes Off of You」を歌って頂きました。
存在感のある音色と緻密に計算されたアレンジ。
参加者の手拍子で会場は一気に盛り上がりました。

アカペラはイタリア語なのはご存じでしょうか。
もともと教会で、歌詞をしっかり伝えるために生まれた表現方法です。

参加型の合唱

NHK連続テレビ小説「あさが来た」の主題歌として制作されたAKB48の楽曲、
「365日の紙飛行機」を参加者の方々と各パートに分かれ一緒に合唱。
会場全体に美しいハーモニーが響きわたりました。

その他、上を向いて歩こう、Take A Chance!(オリジナル曲)、世界に一つだけの花、栄光の架け橋など、アンコールを含め12曲も演奏して頂きました。

PYLONさんの根底に流れるテーマは「愛と平和」。
好きな人と、好きな歌が、好きなように歌える世の中がいつまでも続きますように。
そんな願いを小さな子供から年輩の方まで、さまざまな公演活動を通じて届けられています。

学校公演、人権講演会、平和講演会など、お子様から大人まで幅広い年齢層におすすめです。ぜひ一度プロフィールをご覧ください。

>PYLON(パイロン)さんプロフィール

※ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。


岡真裕美さん 講演会講師のご紹介


「子どもが川でおぼれた」「子どもが交通事故に巻き込まれた」
子どもが巻き込まれる事故をよく耳にする昨今。

今日は、「子どもの安全」について研究、精力的に講師や講演活動を行う、大阪大学大学院 特任研究員の岡 真裕美さんをご紹介します!

子供事故防止―亡き夫の思いを胸に研究

2012年4月、茨木市の川をジョギング中の夫が、
川遊び中に溺れていた見ず知らずの小中学生を発見。

必死の救助にあたりましたが、中2男子生徒とともに亡くなりました。
当時、岡さんのお子さんは保育園年長と2歳でした。

なぜ子どもたちが川へ入ったのか、
なぜ子どもの事故が毎日のように起こるのか、
事故は防げなかったのか…

様々な思いが募り、翌年大学院へ入学した岡さんは、
「子どもの安全」について研究を開始しました。

そして、修士課程修了後、発信者となり、
各地で「子どもの安全」について精力的に講師や講演活動を行っています。

子どもを巻き込む事故の多くは、防げるものばかり!

「子どもはケガをして成長する」と言われますが、
その時我が子に想定しているのは軽傷ではありませんか?

しかし、事故が起これば、軽傷で済むか重篤な事故になるかは確率の問題。
事故は誰にでも起こり得ます。

岡真裕美さんの講演では、起こりやすい子どもの事故事例をご紹介し、
その予防と対策について考えます。

親として、未然に事故を防ぐ想いと学びが
何より子どもたちを事故に巻き込まない大きな力になります!

大切な子どもたちを守るため、青少年育成・子育て・食育をテーマとした講演にオススメの講師です。ぜひコーエンプラス㈱オフィス愛までお問い合わせください。

>岡真裕美さんプロフィール

※講演料・講師に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽にご連絡ください。ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。