小西達也さん 講演会講師のご紹介


シンガーソングライターの小西達也さんは、先天性骨形成不全症のため、骨折をくり返し、幼少のときから車イスでの生活を送ってこられました。
12歳の頃よりフォークソングに魅せられギターを始め、高等部時代からコンサート活動を開始。現在までにコンサートや講演を2500本以上行っています。

「車イスの生活は不自由でしょう?とよく言われますが、不自由ではなく不便なだけ。それは私だけではなく皆さんも同じ。一人ひとりの違いも認め合い、助け合い、支え合う関係性でありたい」と、障がいの有無に関わらず、人と人の繋がり作りの大切さをお話くださいます。

『人権講演会』と聞くと、堅苦しい、難しいという印象を抱きがちですがそんなことはありません。小西さんのお話しとギターの音色に心が温もり「行ってよかった」「すばらしい歌声に心が癒された」という感想を多くいただいております。

いのち・絆・家族、青少年育成・子育て、障がい・バリアフリーなどをテーマにした講演会におすすめの講師です。ぜひ一度プロフィールをご覧ください。

>小西達也さんプロフィール

※講演料・講師に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽にご連絡ください。ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。


青野浩美さん 講演会講師のご紹介


難病を乗り越えて活躍する、声楽家・青野浩美さんをご紹介します。

突然やってきた病

青野さんは23歳の時、原因不明の神経性難病を発症しました。

その日を境に生活は一変。手足が動かず、介護を受けなければ食事も、ベッドから起き上がることもできない毎日。半年間の入院生活を余儀なくされました。

しかし、リハビリの甲斐もあって、食事もベッドからの寝起きも一人でできるようになり、車椅子での生活も可能になりました。そして、青野さんは再び「歌いたい」という強い思いを抱きます。

更なる困難

しかし、更なる困難が待ち受けていました。
無呼吸発作に見舞われるようになったのです。

突然起こる発作で入退院をを繰り返した青野さんに、医師は「気管切開をしなければ命の保証ができない」と告げます。

しかし、気管切開をすることは「声」を失うことになる。
葛藤で手術に踏み切れない中、命と声を天秤にかけていることを友人に叱責された青野さんは手術を決意。

医師と何時間も話し合いを重ね、スピーチカニューレという医療機器を使えば声が出る可能性があることを知ります。

前例がなければ作ればいい

ただし、「話すことはできたとしても、歌手活動は無理でしょう。そんな前例は聞いたことがありません。」と医師に告げられます。

しかし、自身の障がいと向き合い、家族や支援者に支えられながら、夢を諦めずにいた青野さんは思ったそうです。「よかった!歌おうと思った人がいないというだけで、不可能と言われた訳ではない。前例がなければ作ればいいんだ!」青野さんは夢に向かって新たな一歩を踏み出します―。

試行錯誤の末「スピーチカニューレ(管)」という医療器具を付けて歌う方法にたどり着き、再び舞台に立ちました。

「私より上手な声楽家はたくさんいる。でも、病気や障害という本来ならしなくてもいい経験から伝えられることがある。」と語る青野さん。

気管切開をした声楽家をマイナスと捉えず武器にし、多くの講演会に素晴らしい歌声をお届けいただけます。

青野浩美さんは、人権、福祉大会、教育講演会に大変おすすめの講師です。
是非、一度プロフィールをご覧ください。

>青野浩美さんプロフィール

※講演料・講師に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽にご連絡ください。ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。


岩朝しのぶさん 講演会講師のご紹介


岩朝しのぶさんは、2010年に設立した「日本こども支援協会」を通じて、里親や児童養護施設への支援、社会的養護や里親制度に関する啓発活動など、安全かつ安心な環境で子どもたちが健やかに成長できる世の中を実現しようと、幅広く活動しています。

親の存在は心の「基地」

子どもは家庭で育つのが一番良いという強い想いを持つ岩朝さん。
「最後は親が守ってくれる」という安心感、いわば心の「基地」が子どもには大切だと感じており、すべての子どもにこの心の「基地」を培うことができる大切な時間を増やしてあげたいその一心で、自身も養育里親として子どもの養育にあたっています。

「より多くの人々に、社会的養護における里親制度の意義や目的を理解してほしい。その上で、いろんな人々に、子どもたちを支えてもらいたい。」と呼びかけています。

すべての子どもは、未来を担うべきかけがえのない存在です。子どもたちの健やかな成長を支えるべき主体は、社会を構成している私たち一人ひとりです。できることから少しずつ、具体的なアクションにかかわっていきませんか?

いのち・絆・家族、子どもの人権、貧困と格差、自殺予防、青少年育成・子育てなどをテーマにした講演会におすすめの講師です。ぜひ一度プロフィールをご覧ください。

>岩朝しのぶさんプロフィール

※講演料・講師に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽にご連絡ください。ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。


内田美智子さん 講演会講師 レポート・感想文


高知県内にて開催された、助産師・内田美智子さん講演会の感想文が届きました!

  • 子育ての最中ですが、子育てに大切な子供への接し方・言葉がけを大人が整えていかなければいけないこと、自分を育ててくれた親に感謝する良い機会になりました。大変印象に残る講演でした。
  • 私は教師をしていますが、生徒たちに伝えられることがいくつかありました。そして、子どもはまだいませんが、いつか我が子ができた時大切に育てたいと心から思います。
  • 講演をききながら、何度も子ども達の顔がうかんできました。帰って、子どもたちの顔を見ると泣くかもです。命を大事にしたいと改めて思いました。
  • パートナーとともに聞きたいと感じた講演でした。子どもって本当にかけがえない存在だなぁ…と。大変な時期はあると思うけど、大事に大事に育てていきたいし、愛をたくさん伝えていきたいと思います。
  • 自分の子育てをふり返るよい時間になりました。たくさんの人に聞いてもらいたい講演でした。今日帰ってからの子どもとの向き合い方を変えていきたい。
  • 社会人になりましたが、毎日家族がご飯やお弁当を作って家で待ってくれます。当たり前のように思ってしまう時もありますが、感謝を忘れないようにします。
  • 今年11月に出産予定(初産)です。今回の講演を聞いて、子供への愛情を沢山あげたいと思いました。早く子どもに会いたい。
  • 大人になった我が子をもう一度抱きしめたいと思いました。愛情をもって育ててきたつもりでいても足りてなかったなと。子育て中の人たちに聴いてほしい内容でした。
  • 食べることが生きること。以前にも先生のお話しをお聞きする機会がありましたが、やはり、先生のメッセージは変わらず、「いのちをいただいて、生きている」ということ。自分の子育てをふり返りながら聞いていました。この機会をつくってくださり、ありがとうございました。

* * *

内田美智子さんの講演は、家庭教育・子育て講演会、いのちの講演会などにおすすめです。是非、一度プロフィールをご覧ください。

>内田美智子さん プロフィール

※講演料・講師に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽にご連絡ください。ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。


ラグビー関連 講演会講師のご紹介


アジア初開催となるラグビーワールドカップが本日9/20より開催されます。これにちなんで本日はラクビー関連講師をご紹介いたします。

◇公式サイト

ドラマ『スクール☆ウォーズ』のモデル
ラグビー元日本代表選手 大八木 淳史さん

1977年から京都の伏見工業高校でラグビーを始め、高校日本代表として英国およびニュージーランドへ遠征。卒業後は同志社大学へと進み、学生日本一に貢献した大八木淳史さん。

1997年、現役引退後は、ユニークなキャラクターからテレビ・ラジオで活躍。一方、ラグビーの底辺拡大を目指して講演会や指導に全国を飛び回っています。

>大八木淳史さんプロフィール

日本ラグビー史上最高のスタンドオフ
松尾 雄治さん

日本選手権7連覇という「不滅の大記録」の原動力となった、元新日鉄釜石ラグビー部選手兼監督の松尾雄治さん。
現在は解説者、タレント活動、講演活動等を通じて自身を築いたラグビー界への恩返しとしての普及、競技者の育成に尽力されています。

講演では、『勝つための組織論』『挑戦する心』など企業経営、人材育成、モチベーションアップの研修のほか、夢・青少年育成等、学校向け講演におすすめです。

>松尾雄治さんプロフィール

日本ラグビーフットボール協会理事
法学者 谷口 真由美さん

元近鉄ラグビー部コーチを父に、同部寮母を母に、近鉄花園ラグビー場内で育った谷口真由美さん。

2019年7月より日本ラグビー協会理事に就任されるなど、ラグビーにとても造詣が深い方です。講演では、日本ラグビー協会理事になるまでの経緯や、人権にも繋がるラグビーの価値観についてお話しいただけます。

>講演の様子
>谷口真由美さんプロフィール

その他講師について

他にも弊社HPに、ラグビー他スポーツ関連の講師を多数掲載しています。

>スポーツ関連 講師はこちら

※講演料・講師に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽に ご連絡ください。ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介してお ります。