田中俊之さん 講演会講師 レポート・感想文

2021.07.16

2021.07.16

大手流通会社の社員研修会「男性の家事・育児参画促進オンラインセミナー」をサポートいたしました。
講師は大正大学心理社会学部准教授で男性の第一人者・田中俊之さん。

演題は、「男性学の視点から男女共に働きやすい職場を考える」。

いただいた感想を一部抜粋して掲載します。

  • 自分自身については意識転換がしっかりできていることを確認できたと思っている。一方、社内では男性に対するハラスメント(男なんだから~、等)を頻繁に耳にするので、今後は自社内に広げていけるよう「予言の自己成就」を組織全体に対して実行していきたいと思う。
  • 会社や周りの環境は、簡単には変えられないが、自分の問題意識を変ることで毎日残業で妻に負担をかけてしまっている現状は自分の今までの仕事のやり方を見つめ直し、先生のように育児にもう少し参加したいと思いました。
  • もっと妻と育児や家事について話をするべきなんだと感じました。職場の中で、働きやすい環境とはどのようなことなのか?改めて考えていきたいと感じます。
  • 現在1歳の男の子がおり、私は仕事、妻は家事育児をしています。家事育児は妻に任せ、私は働かなければいけないと考えていた中でこのセミナーを受け、私自身が働き方を変えていかなければ自分が考える環境にはならないなと分かりました。
  • 田中先生の経験しないと分からないという点に自身も経験があり非常に共感できました。週末だけですが育児、家事をすると妻の大変さと配慮が必要であると痛感しております。今後についても継続と更に家族全員が幸せを感じられるように情報番組を妻と一緒に見て育児、家事について話し合う機会を作っていきたいと考えております。
  • 女性活躍などは、男性社員の中でも不満の温床となっており、また女性自身も望んでいるのかは不透明であると日頃から感じておりました。尚、会社としてのフォロー体制の不明確であり、女性管理者への研修や男性社員の理解の醸成など課題が多いと感じました。
  • 潜在的に男性、女性の差があるという考え方は、今まで考えたことがありませんでしたが、その通りだと感じました。また、私の職場では男性9割女性1割に近い状況です。このことに対しても当たり前と考えるのではなく、変化を求めていかなければいけないと感じます。

* * *

男性学とは?

男性学とは「男性が男性だから抱えてしまう問題」を扱う学問です。例えば、働きすぎ、自殺、そして、結婚難などが挙げられます。
田中俊之さんは男性学の一人者で、「性別にとらわれない多様な生き方」への方向転換を提案しています。

社内研修、男女共同参画講演会など、ワーク・ライフ・バランスやダイバーシティ&インクルージョンをテーマにした講演におすすめの講師です。
是非プロフィールをご覧ください。

>田中俊之さんプロフィール

※ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。

株式会社オフィス愛 コーエンプラス
代表 森本 啓仁

はじめまして、コーエンプラス代表の森本です。私たちは、10,000回以上の経験とケーススタディをもとに、講演会の成功と講師紹介のコンサルティングをおこなっています。この道一筋20年の提案力をもとに、自信を持ってサポートいたします。今後も継続的な成長に努め、より多くの方を講演会の成功に導けるよう、質の高い情報をお届けします。

講演会・講師紹介のご相談、
お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
私たちコンサルタントがサポートいたします。

講師登録は無料です。
登録をご希望の方は下記よりお進みください。

講師を氏名・キーワードで検索する

閉じる