相原正道さん 講演会講師 レポート


企業交流会にて相原正道さんの講演会が開催されました。

2016年・2020年と2度の東京オリンピック・パラリンピック招致活動を実践した日本唯一の研究者

相原先生には「東京2020オリンピック・パラリンピックの経済効果」と題して、いよいよ来年にせまったオリンピック・パラリンピックの東京開催がもたらす社会的・経済的な効果をテーマに、政治・経済・文化・教育・都市政策・環境対策などで多角的な側面からお話しいただきました。

また、オリンピック・パラリンピックだけでなく、前後年に開催される大きなスポーツイベント(2019年のラグビーワールドカップ、2021年の関西ワールドマスターズゲームズ)と併せて、点ではなく線=潮流として捉え、スポーツにおける千載一遇の機会を最大限活用するため、スポーツ市場ではどのような地域活性化戦略を実践していくべきなのか、世界におけるスポーツ都市の先端事例を含めて分かりやすく解説していただきました。

講演はパワーポイントも使用するので、視覚的にも理解を深めることができる構成となっております。日本経済再生、地域活性化戦略、スポーツビジネスなどをテーマで講演会をお考えの方にお薦めの講師です。是非、コーエンプラス㈱オフィス愛までお問い合わせください。

>相原正道さんプロフィール

※講演料・講師に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽にご連絡ください。ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。

投稿担当:オフィス愛  営業 上 田 晋 司