講演会での講師の選び方は?失敗しないための6つのポイントを徹底解説!

2023.06.22

2024.05.14

講演会の講師選びは、講演会の成功を左右するほど大切です。講師によって集客力、聴講者の満足度に大きく影響し、主催者の評価につながるといっても過言ではありません。しかし、いざ講師を選ぼうと思ってもどのような人物を選べばよいか迷う方も多いのではないでしょうか。

この記事では、失敗しない講師の選び方やその手順、依頼方法について紹介します。講師選びの重要性を理解して、評価される講演会を開催しましょう。

 

講演会の講師依頼ならコーエンプラスにお任せください!

コーエンプラスでは、講演会を開きたい方に向けて、ビジネスに向けた社内研修の講演会から芸能・文化人、スポーツ選手まで幅広いジャンルの講師をご紹介可能です。

講演会、その日のためにベストマッチングの提供をお約束します。コーエンプラスには、下記の3つの強みがあり、お客様に満足いただけるサービスをご提供しています。

  1. 現場主義
  2. 豊富な経験と実績
  3. 親身な対応

来場者にご好評いただき、主催者にとって満足できる講演を目指すためには、まず主催者、講師、弊社の一体化が必要不可欠です。同じ目標に向かい、講演を成功させるための裏方作業を、私たちコーエンプラスがお引き受けいたします。主催者へのアドバイス、講師の移動やスケジュール調整など、細やかな所にまで気配りし、講演を成功へと導きます。

現場主義を徹底しているコーエンプラスでは、講師のベストマッチングに自信があります。
まずはお問い合わせください。

 

講演会での講師の選び方

講演会の顔ともいえる講師の選び方について詳しく紹介します。講師選びに着手する前に、しっかりとポイントを押さえておきましょう。

1.講演会のテーマで選ぶ

講演会ではテーマの内容について専門性や権威性を持った講師を選ばなければなりません。講演を開催する目的やターゲットについて方向性をまとめ、講演後にどのような効果を期待するのかを明確にすると、依頼すべき講師が見えてきます。

ターゲットとする聴講者が満足できる講演会にするために、テーマ内容に沿った講師を選びましょう。

2.過去の実績で選ぶ

講師候補が数人いる場合は、それぞれの講師の過去実績をチェックしてください。テーマに沿った知識レベルはもちろん、登壇経験がどのくらいあるのか、また、話題性や話しぶりなども吟味すれば、講師を絞るヒントにつながります。

該当講師の講演を直接聞くと、よりイメージが持てるかもしれません。しかし、講演会の開催がない場合もあります。そのような場合は、過去の動画を見たり、SNSで講演会に参加した方の感想を読んだりすれば、参考になるでしょう。

3.予算で選ぶ

テレビをはじめたくさんのメディアで見る機会の多い講師は集客力や話題性があるため、依頼したいと思うはずです。しかし、著名な講師への謝礼金の相場は50〜200万円と言われています。

講師にかけられる予算をあらかじめ決めておき、無理のない運営ができるよう注意してください。謝礼金に予算を割きすぎて、他にしわ寄せがこないようにしましょう。

4.参加する年齢層で選ぶ

講師を選ぶ際は、ターゲットとなる聴講者の年齢層を考慮しましょう。講演会にはテーマがあり、そのテーマが刺さる年齢層に合わせた設定が必要です。若い人には人気があってもシニア層には無名だったり、その逆だったりしてはターゲットの興味を得られません。ターゲットとなる年齢層に人気のある人物や話題性のある講師を選びましょう。

5.話し方がわかりやすいかで選ぶ

講師には専門性や権威性が求められますが、専門用語の多用は聴講者に「わかりにくい」と感じさせるかもしれません。誰が聞いてもわかりやすい話し方で、全聴講者が理解できる講演会を目指しましょう。講演後の効果を得るためにも、聴講者の理解度を意識することは大切です。

6.集客ができるかで選ぶ

講演会の主催者は集客に頭を悩ませる方も多いのではないでしょうか。誰もが、できるだけたくさんの聴講者を集めて、大盛況のうちに終わりたいと思うはずです。ターゲットに「参加したい」と思ってもらうためには、ある程度講師の知名度が必要でしょう。そのためにも話題性のある講師を選ぶのも大切なポイントです。

8.話題性のある講師で選ぶ

講演会を開催する際、なるべくたくさんの聴講者を集めたいと思うはずです。テレビ出演が多いタレントや文化人、芸能人であれば知名度だけで高い集客力が期待できます。しかし、人気のある講師は出演料も高額なので、慎重に選ばなければなりません。また、集客を目的にするか、聴講者の満足度を優先するかも講師選びで大きく変わってきます。

講師を選ぶ際の手順

講師を選ぶ際は、リストアップから講師の決定まで手順に沿って進行すると良いでしょう。ここでは取りこぼしがないよう、講師選びの手順について紹介します。

講師の候補を複数リストアップする

講師選びは、最初から1人に絞るのではなく、テーマに沿った講師を候補者として数人リストアップしましょう。候補者の中には、講演会のテーマに賛同してもらえなかったり、日程が合わなかったりして出演してもらえない可能性があります。

断られてから次を探すのは時間も労力も必要です。効率よく選出するためにも複数人の候補者を選んでおいてください。

講師の情報を集める

講師の情報を集める方法を理解しておくと、講師選びをするには何が必要かが見えてきます。ここでは、講師についての情報収集法を紹介します。

実際に講演会に参加してみる

講演者の話し方や、講演スタイル・内容を把握するには、実際に講演会に参加するのが最良です。話し方に好感が持てるか、難しい専門用語を多用していないかなどをチェックしましょう。講演者本人の特徴はもちろん、聴講者の反応がわかるのも、直接講演会に参加するメリットです。

聴講者からどのような質問があり、どのように回答しているかが把握できるのではないでしょうか。また、講師が醸し出す雰囲気も依頼決定のヒントになります。

SNSや著書を確認する

講演会への参加が難しい場合は、講師の特徴を知るためにもSNSやブログ、著書を確認しましょう。SNSやブログは、講師本人が最も得意とする分野が書き記されていることが多いです。特に著書は、講演会のテーマに沿っているかどうかの判断材料になります。

また、SNSやブログは自由度が高いため、発信している内容やフォロワーとのやりとりに問題がないかなどを確認できます。

適切な講師を選ぶ

リストアップした候補者の中から、講演会に適した講師を厳選しましょう。以下の内容から、適切な講師を選んでください。

  • 講演会のテーマや趣旨に合っているか
  • ターゲットとなる聴講者に適しているか
  • 希望の集客が叶えられるか

いずれの項目も詳細に適合している必要はなく、おおむね方向性が合っているかをチェックしてください。

講師の依頼方法

講師へ出演依頼をするには、自分で直接依頼する方法から紹介サービスを利用する方法まであります。ここではそれぞれの方法について紹介します。

直接依頼する

講師に直接依頼する場合は、講演テーマと、なぜ依頼したいかを依頼状に手書きで記載します。日時や場所、謝礼金など事務的な内容も忘れずに書いてください。依頼先は著書・ブログ・ホームページなどで確認できます。

若年層の講師やIT関係の講師であれば、メールの方が読んでもらえる確率が高いかもしれません。臨機応変に依頼状の送付方法は変更する必要があります。

知人に頼む

候補の講師を知っている知人がいれば、その知人を通じて間接的に依頼する方法があります。いきなり面識のない人物から依頼状が届くよりも、知人を挟んだ方が安心するでしょう。また、知人から講師についての情報を得られる可能性も高く、リサーチがしやすくなるというメリットもあります。しかし、最終的には正式な依頼を直接する必要があります。

専門会社に依頼する

講演会のテーマに合った講師を選ぶのは、個人の力では難しいものです。ハードルが高いと感じたら、講師紹介の専門会社に相談しましょう。著名な講師への依頼も専門会社を通した方が確約できる可能性が高まります。早めに相談するのも1つの方法でしょう。

また、専門会社に依頼すると、スケジュールの手配・謝礼の交渉・移動手段や宿泊施設の確保などさまざまな段取りを担当者が代行してくれるというメリットもあります。

【まとめ】情報収集をしてうまく講師を選ぼう

講演会の成功を左右する講師選びは、テーマ・ターゲット層・予算などさまざまな角度から見て条件にあった方を見つけなければなりません。難しい作業ですが、リサーチできればきっと良い結果が導き出せるはずです。

そのためには、1人で動くのではなく、専門会社を利用するのも1つの方法です。専門的な観点から意見をもらうとスムーズに講師選びができるかもしれません。しっかりと情報収集を行い、満足度の高い講師選びをしてください。

 

講演会の講師依頼ならコーエンプラスにお任せください!

コーエンプラスでは、講演会を開きたい方に向けて、ビジネスに向けた社内研修の講演会から芸能・文化人、スポーツ選手まで幅広いジャンルの講師をご紹介可能です。

講演会、その日のためにベストマッチングの提供をお約束します。コーエンプラスには、下記の3つの強みがあり、お客様に満足いただけるサービスをご提供しています。

  1. 現場主義
  2. 豊富な経験と実績
  3. 親身な対応

来場者にご好評いただき、主催者にとって満足できる講演を目指すためには、まず主催者、講師、弊社の一体化が必要不可欠です。同じ目標に向かい、講演を成功させるための裏方作業を、私たちコーエンプラスがお引き受けいたします。主催者へのアドバイス、講師の移動やスケジュール調整など、細やかな所にまで気配りし、講演を成功へと導きます。

現場主義を徹底しているコーエンプラスでは、講師のベストマッチングに自信があります。
まずはお問い合わせください。

 

株式会社オフィス愛 コーエンプラス
代表 森本 啓仁

はじめまして、コーエンプラス代表の森本です。私たちは、10,000回以上の経験とケーススタディをもとに、講演会の成功と講師紹介のコンサルティングをおこなっています。この道一筋20年の提案力をもとに、自信を持ってサポートいたします。今後も継続的な成長に努め、より多くの方を講演会の成功に導けるよう、質の高い情報をお届けします。

講演会・講師紹介のご相談、
お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
私たちコンサルタントがサポートいたします。

講師登録は無料です。
登録をご希望の方は下記よりお進みください。

講師を氏名・キーワードで検索する

閉じる