セミナーの参加率を上げる開催時間は?セミナーに適した時間帯や告知時間・時間配分を徹底調査!

2023.09.26

2024.05.14

「セミナーの参加率を上げる具体的な方法を知りたい」と悩んでいる開催者は多いのではないでしょうか。セミナーを開催する際には、時間を意識すれば参加率の上昇が見込めます。ターゲットが参加しやすい時間帯や適切な講演時間を設ければ、集客に期待ができるでしょう。

この記事では、セミナーの参加率を上げやすくする適切な時間帯や告知時間などを紹介しています。ターゲットが参加したいと思える時間帯を知り、参加者を増やしましょう。

 

講演会の講師依頼ならコーエンプラスにお任せください!

コーエンプラスでは、講演会を開きたい方に向けて、ビジネスに向けた社内研修の講演会から芸能・文化人、スポーツ選手まで幅広いジャンルの講師をご紹介可能です。

講演会、その日のためにベストマッチングの提供をお約束します。コーエンプラスには、下記の3つの強みがあり、お客様に満足いただけるサービスをご提供しています。

  1. 現場主義
  2. 豊富な経験と実績
  3. 親身な対応

 

来場者にご好評いただき、主催者にとって満足できる講演を目指すためには、まず主催者、講師、弊社の一体化が必要不可欠です。同じ目標に向かい、講演を成功させるための裏方作業を、私たちコーエンプラスがお引き受けいたします。主催者へのアドバイス、講師の移動やスケジュール調整など、細やかな所にまで気配りし、講演を成功へと導きます。

現場主義を徹底しているコーエンプラスでは、講師のベストマッチングに自信があります。
まずはお問い合わせください。

 

セミナーは開催時間帯が重要

セミナーの参加率を上げるには、開催する時間が重要です。セミナーの開催時間によっては、参加することが難しいと感じる方もいます。例えば、月曜日の昼頃に開催すると、会社勤めの方は都合を合わせにくいでしょう。

セミナーへの参加意思があるのに、開催時間で断念する方が出ないように、参加しやすい時間帯に開催することがおすすめです。ターゲットとなる参加者へアンケートを実施したり、年齢層から職業を推定したりして、時間帯の検討をしましょう。

セミナーに適した時間帯とタイミングとは?

セミナーを開催する適切な時間帯とタイミングは、下記の3つに注意して考えましょう。

    • ターゲットや目的で適した時間帯は異なる
    • ビジネスマンなら月曜日・金曜日
    • 月末や期末を避けるのが無難

参加者だけではなく、セミナーの目的も一緒に考えて開催時間を決めると、参加率はグッと上がります。それぞれ詳しく解説していきましょう。

ターゲットや目的に応じて適した時間帯は異なる

セミナーに参加するターゲットや内容・目的に応じて、適した時間帯は異なります。参加したいと思う内容や職業の違いを意識しましょう。

例えば、ビジネス向けのセミナーを開催したとします。同じビジネスマンでも業種が違ったり、学ぶ内容も異なります。また、そのターゲットとする人の休日等も考慮する必要があります。同じビジネスマンでも業種によってセミナーの時間帯を変えるなど、柔軟な対応が大切です。

ビジネスマン向けなら月曜日と金曜日は避けるべき

セミナーの開催時間は、ビジネスマン向けの内容なら月曜日と金曜日は避けましょう。週の始めと終わりになるため、参加が難しく感じるからです。例えば、月曜日は週初めで業務の準備やミーティングがあり、金曜日は週末ということもあり飲み会や食事会に参加する方も多いです。

月曜日・金曜日にセミナーの開催を行ってしまうと、参加者の足は遠のいてしまう可能性が高いです。セミナーのターゲットに合わせた曜日や時間帯に開催しましょう。

月末や期末は避けるのが無難

ビジネスマン向けのセミナーであれば、月末や期末は避けた方が無難です。企業は月末の締めや期末など、通常業務とは異なる業務を行なうことが多いです。決算報告会などを行う企業もあるため、企業自体が慌ただしいかもしれません。

そのため、月末や期末の時期は、企業勤めの方がセミナーどころではなくなるため、集客にも期待ができません。ビジネスマン向けのセミナーは、企業が忙しくなる月末や期末を避けた期間の開催が望ましいでしょう。

ターゲットに応じて時間帯を変える

セミナーを開催する際は、ターゲットに合わせた時間帯に変えると参加しやすくなります。職業だけではなく、ライフスタイルを考慮してセミナーの開催をしましょう。ここでは、以下の3つのパターンに分けて解説します。

    • 土日祝休みの場合
    • 平日休みの場合
    • 主婦の場合

人によっては仕事をする時間だけではなく、活動する時間も異なります。各々の休みや立場に応じた内容で紹介していきましょう。

ターゲットが土日祝休みの場合

ターゲットが土日祝日が休みの場合は、参加しやすい土日祝日を候補に入れるのも1つの手です。余裕がある土日祝日に開催することで、多数の参加者を見込めます。

参加者候補が予定を入れてしまわないように、早い段階で告知しておくと良いでしょう。

ターゲットが平日休みの場合

ターゲットが平日休みの場合は、いつでも参加できるようなセミナーが良いでしょう。例えば、サービス業関係・土日は難しいなどの職業に就いている方には、オンラインセミナーも視野に入れてみると良いでしょう。

オンラインセミナーであれば、ウェブ上で配信できるので、ターゲットは平日の休みでも講演を聞くことができます。また、視聴する端末があれば、時間や場所を問いません。ターゲットが平日休みでも、参加率を上げることができるでしょう。

主婦の場合

主婦の場合は、平日の昼の時間帯が参加しやすいです。主婦層は、子育てをしている環境の場合、子どもが登園・登校をしている間であれば、比較的参加がしやすいでしょう。平日の昼の範囲は、ランチ会・お茶会を設けたセミナーを開催すると、参加率も上がります。

主婦向けのセミナーを開催する際は、夫も子どももいない時間帯を検討すると良いでしょう。ただし、子どもが夏休みなど、長期間の休みがある時期は避けた方が無難です。

オンラインセミナーを開催するのに適切な時間帯

オンラインセミナーを開催する場合、平日の19時〜21時の時間帯が最適です。仕事や学校などが終わり、参加者が落ち着く時間帯でもあります。参加者は、リラックスした状態でセミナーへ参加できるでしょう。

企業の多くは18時前後に退社することが多く、帰宅後は夕食や入浴などの活動を考えた時間帯は、参加者もスケジュールを合わせやすいです。また、メンタルも切り替えられて集中力や意欲が高まり、セミナーの内容をしっかり聞ける可能性が高くなります。

リアルタイムで視聴できるオンラインセミナーは、平日の19時〜21時に開催すると参加率が上昇するでしょう。

セミナーで集客しやすい講演時間

セミナーで集客しやすい講演時間は、休憩を入れた60分〜90分程度が望ましいです。この時間は、オンラインでも実際に行うセミナーでも、参加者にとって抵抗を感じない講演時間です。

例えば、講演時間を2時間に設定したとしましょう。休憩を挟んだとしても、次第に講師の話も頭に入ってこなくなる可能性があります。そのため、長すぎる講演時間は控えることが大切です。また、講演時間の中にムービーを流したり、質疑応答の時間を含めたりした時間を提示しておくと参加者も集中力を維持しやすくなります。

セミナーの講演時間は、休憩を入れた60分〜90分程度をアピールすると、集客しやすくなります。

セミナーの集客については「おすすめのセミナー集客方法比較11選!人を集めるためのコツもあわせて紹介!」をご覧ください。

セミナー告知をするのに適切な時間は?

セミナー告知をするのであれば、下記の時間帯が適切でありおすすめです。

  • 平日:12時~13時、18時~19時、21時~22時
    土曜日:10時~12時
  • 日曜日:21時~22時

参照元:セミナー集客のコツ「セミナー集客は月曜日の夜が最適!」 Peatix Blog | イベント成功術! 〜企画 x 運営 x 集客〜

セミナーのターゲットが休憩時間に入っていたり、帰宅後や休日にゆっくり過ごしていたりする時間が良いでしょう。開催するスケジュールが決まった後は、最初の告知を約1ヶ月前から行うと効果的です。特に、月曜日は、夕方以降の時間帯が集客力があります。

最初の告知はターゲットの興味を強く引きつけるチャンスであるため、ターゲットが最も注意を向けやすい時間帯と告知方法で行いましょう。セミナー開催の時期が近づいたら、適切な時間帯に告知を行うとより効果が高くなります。

セミナーの告知方法については、「セミナーの告知方法は?告知文の書き方やおすすめの告知サイトを紹介」をご覧ください。

【まとめ】「時間」を意識してセミナーを開催しよう

セミナーの参加率を上昇させるためには、時間を意識することが大切です。ターゲットに合わせたり、考慮したりした開催時間や集客力を高める時間帯に告知をするなどして、セミナーへの関心を大きく引きましょう。また、講演時間は休憩時間を含んだ60分〜90分程度が理想です。

長すぎる講演時間は、ターゲットが「参加したい」と思えなくなります。参加率を上げる1つの要素として、講演時間も考慮しましょう。

 

講演会の講師依頼ならコーエンプラスにお任せください!

コーエンプラスでは、講演会を開きたい方に向けて、ビジネスに向けた社内研修の講演会から芸能・文化人、スポーツ選手まで幅広いジャンルの講師をご紹介可能です。

講演会、その日のためにベストマッチングの提供をお約束します。コーエンプラスには、下記の3つの強みがあり、お客様に満足いただけるサービスをご提供しています。

  1. 現場主義
  2. 豊富な経験と実績
  3. 親身な対応

 

来場者にご好評いただき、主催者にとって満足できる講演を目指すためには、まず主催者、講師、弊社の一体化が必要不可欠です。同じ目標に向かい、講演を成功させるための裏方作業を、私たちコーエンプラスがお引き受けいたします。主催者へのアドバイス、講師の移動やスケジュール調整など、細やかな所にまで気配りし、講演を成功へと導きます。

現場主義を徹底しているコーエンプラスでは、講師のベストマッチングに自信があります。
まずはお問い合わせください。

 

株式会社オフィス愛 コーエンプラス
代表 森本 啓仁

はじめまして、コーエンプラス代表の森本です。私たちは、10,000回以上の経験とケーススタディをもとに、講演会の成功と講師紹介のコンサルティングをおこなっています。この道一筋20年の提案力をもとに、自信を持ってサポートいたします。今後も継続的な成長に努め、より多くの方を講演会の成功に導けるよう、質の高い情報をお届けします。

講演会・講師紹介のご相談、
お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
私たちコンサルタントがサポートいたします。

講師登録は無料です。
登録をご希望の方は下記よりお進みください。

講師を氏名・キーワードで検索する

閉じる