橋本 テツヤ

はしもと てつや
橋本 テツヤ

肩書き
コラムニスト/ジャーナリスト
キャスター
メンタルケア心理士
肥満予防健康管理士
着物着付け師
出身・ゆかりの地
東京都

この講師のここがおすすめ

文化放送パーソナリティーからフリーアナを経てジャーナリストとなり、番組制作会社を経営し数々の人気番組を手掛けた橋本テツヤさん現在は、ジャーナリスト・コラムニスト・脳のアンチエイジングアナリストとして活躍中です。
講演では、自ら実践している「読んで声出す脳若返り術」「肥満と物忘れ」「生涯現役!若返り術」等について楽しく解説
していただきます。

プロフィール

1944年、東京都目黒生まれ。慶応義塾大学文学部卒。文化放送のパーソナリティーから、フリーアナウンサーを経て数々のテレビ番組、ラジオ番組に出演後、テレビ番組制作会社経営。古代衣装に造詣深く、皇太子殿下ご成婚時、雅子妃殿下がお召しになった「十二単」をNHKテレビで解説。
現在は、ジャナーナリスト、コラムニスト、脳のアンチエイジングアナリストとして活躍中。また、メンタルケア心理士として、地域精神医療(コミュニティ精神医療)に携わるなど多方面にわたって活動している。

 講演実績 
トヨタ自動車大和ハウス/ブリジストン/NEC/大成建設/積水ハウス/厚木商工会議所/平塚商工会議所/山梨県教育委員会/名古屋JA/全国各地の商工会/PTA/ロータリークラブ/建設関係の安全大会 他多数

 取得資格等 
メンタル学術学会認定・メンタルケア心理士。肥満予防健康管理士。着物着付け師。

 主なテレビ番組制作と企画・構成・出演 
日本テレビ「びっくり日本新記録」「欽ちゃんの仮装大賞」
TBS「アッコにおまかせ!」「クイズ100人に聞きました」
フジテレビ「奥様クイズ」
テレビ朝日「アフタヌーンショー」「ワイドスクランブル」
テレビ東京「週末旅発見!」「虹色紀行」 他多数

 主な著書・連載・作詞 
著書
迷いを断つ諺(ことわざ) 座右の銘として恋愛・仕事・暮らしに活かす!KADOKAWA
本当の意味を知ればカラオケがもっと楽しめる!昭和ヒット曲全147曲の真実(KADOKAWA
Let’s Try!橋本テツヤのテレビ式 読んで声出す脳の若がえりBOOK(太陽出版)
2日前の日記帳―脳のアンチエイジング 「えぇと、あれ、あれ」がなく(太陽出版)
ことわざびじん(太陽出版)
お父さんが娘に伝えたい!花嫁の「知」力(音羽出版)

連載コラム
「橋本テツヤの一針見血」(ビジネス情報誌・月刊エルネオス)
「橋本テツヤの快適老齢術」(日刊ゲンダイ水曜版)

作詞
「恋女房」「恋色の甘いブルース」「北かもめ」「ご利益音頭」「ラベンダームーン」 他

主な講演のテーマ

  1. 生涯現役!いつまでもイキイキと輝くために
  2. 読んで声出す脳の若返り術
  3. 安全は物忘れしない脳から!
  4. ことわざから学ぶ家族、社会の絆。昔の人の言い伝えが心を元気にする
  5. 日常的に自分を磨いて快適生活をおくる
  6. 経営者のためのもう一度聞きたくなる魅力的な会話術
  7. 豊かな会話が脳を活性化させる
  8. 肥満は万病の元。適性体重で長寿遺伝子を活性化する
  9. 元気な脳が元気な組織を作る

カテゴリー

ジェンダー・多様性・平等
ビジネス
健康・食育・美容・メンタル
文化・生涯・国際・異文化交流
芸能人・文化人

著作紹介

  • 『迷いを断つ諺 座右の銘として恋愛・仕事・暮らしに活かす!』

    出版社: KADOKAWA
  • 『本当の意味を知ればカラオケがもっと楽しめる!昭和ヒット曲全147曲の真実』

    出版社: KADOKAWA
  • 『ことわざびじん』

    出版社: 太陽出版

あなたにオススメの講師

Page Top