増田 篤紀

ますだ あつき
増田 篤紀

肩書き
研修講師
人が輝くチームづくりトレーナー
高校野球メンタルコーチ
出身・ゆかりの地
愛知県

この講師のここがおすすめ

研修講師・増田篤紀さんの講演では、良い習慣が良い心をつくり、良い結果をつくるをモットーに、脳科学と心理学に基づいたプログラムでメンタル研修を提供します。変わりたいけど、変われない人に変わるきっかけを提供したり、組織の可能性を引き出すサポートをします!

プロフィール

愛知県常滑市出身。神戸市外国語大学卒業。
在学中にカナダのSprott Shaw Community Collegeを卒業。株式会社FREEPLUS 元取締役。

小中学生のときは仲間はずれになったことをきっかけに目立たないようにと周囲の視線を気にしながら過ごしていた。高校野球での仲間と監督との出会いで人生が変わる。自分たちの可能性を信じてくれる指導者とどんなに苦しくても笑顔で困難をともに乗り越えることができる仲間との3年間で夢や目標を実現するためにチャレンジすることの素晴らしさに気づく。自身の高校野球を通して人生が変わった経験から人生理念は「人は誰だっていつだってきっかけ1つで変われる」

神戸市外国語大学に入学後は世界中を旅することを夢にする。在学中にタイ, インド,モンゴル, フィリピン, ペルー, ボリビア, パラグアイ, チリ,アメリカなどバックパック旅や海外ボランティアで訪れる。カナダに1年留学しTourism&Hospitality を学び、Community College を卒業。海外経験を通して海外を舞台に活躍できる人になること, 日本の元気につながる仕事であること, 仲間と感動を共有できる職場の3つの条件を軸に会社を探し当時社員15名のインバウンド系ベンチャー企業の株式会社FREEPLUS に入社。

入社後は売上1億円から50億円までの成長ステージで管理職を経験。海外営業職として国境を超えて海外を舞台に仕事をする夢を叶える。23歳で営業成績でトップを獲得。社内MVP5度受賞。社長賞受賞。新規事業開発室室長として新規サービス3つ開発しリリース。2017年には宿泊事業本部長としてホテル業界に新規参入。FP HOTELSブランドの立ち上げを経験。2019年取締役就任。ホテルを4施設に展開。

組織のリーダーとして働いたときにはチームから退職者を続出させてしまったり、メンバーをうつ病に追い込んでしまう挫折を味わう。最高のチームをつくりたいという気持ちとは反対に部下と心が離れていき困難に直面する。チームを変えるためにはまず自分が変わらなければいけないことに気がつき、セミナーや研修に通う。その中で講演家である大嶋啓介さんと出会い、リーダーシップを学ぶ。人が輝くチームづくりを目指し部下の可能性を引き出すマネジメントを実践。ホテル運営未経験ながら、2019年にはホテル販売サイトの口コミが優秀な施設に贈られるゴールデンアワードを2施設で受賞。GPTW(Great Place to Work) が選定する働きがいのある会社中規模部門において2年連続で50社以内ランクインに貢献。

2020年に退職。8年間働く中で最も自分がやりがいを感じる瞬間は一緒に働く仲間の成長を感じた瞬間であることに思い至り、人材育成の分野で独立を決意。いままで学んできた知識と自分自身の実践してきたチームづくりを元に「人が輝くチームの条件」を導き独自の研修プログラムを提供している。

高校野球のメンタルコーチとしても活動中で心を鍛える大切さを高校球児に伝えている。心をつくる=習慣をつくること。良い習慣が良い心をつくり、良い結果をつくるをモットーに脳科学と心理学に基づいたプログラムでメンタル研修を提供し、自身が叶えられなかった甲子園出場の夢をメンタルコーチとして実現させるため挑戦中。人生の目的として「人が輝くきっかけをつくる」を掲げている。変わりたいけど、変われない人に変わるきっかけを提供したり、組織の可能性を引き出すサポートをしている。

 資格 
人をやる気にさせる言葉がけPEP TALK 認定講師
夢を叶える予祝修了講師
SBT(Super Brain Training)メンタルトレーニング2級資格
日本実務能力開発協会認定コーチ

主な講演のテーマ

1. 人が輝く最高のチームのつくり方
人が輝くチーム10の条件
心が変わればチームが変わる
限界を突破し可能性を飛躍させるチームの条件

2. 初めて部下を持つリーダーの心得
仲間の可能性を引き出すリーダーの在り方
尊敬と憧れを集めるリーダーの姿勢
困難をチャンスに変えるリーダーシップ

3. 魂に火をつける魔法の言葉がけPEP TALK!
相手をその気にさせる言葉がけPEP TALK
心を動かすリーダーの言葉のつくりかた
リーダーの言葉がけが変わればチームが変わる

カテゴリー

ビジネス
教育・学校・PTA

あなたにオススメの講師

Page Top