
さかした ゆうの坂下 悠乃
- 肩書き
- 気象予報士/防災士
- 出身・ゆかりの地
- 北海道
プロフィール
岩手県出身。中学生で東日本大震災の津波の被害を目の当たりにしたことで、将来は防災に関わりたいと強く思うようになる。大学在学中の2016年に地元で台風災害を経験して気象災害の大きさを痛感し、未来を予測できる気象予報士を目指す。大学卒業後は、民間気象会社にて、地方自治体向けに気象情報を提供。2022年からウェザーマップに所属し、日常からいざという時まで、行動を後押しできる気象情報を届けることを目標に、活動中。
主なメディア出演
信越放送「ずくだせテレビ」「SBCニュースワイド」(2022年~)
主な講演のテーマ
- 災害に備える
台風や集中豪雨、大雪などにより、毎年のように自然災害が発生しています。
様々な情報にあふれるいま、いざという時にどのような情報を見て、どのように行動すればよいか?普段からできる備えは?2度の災害の経験も踏まえてお伝えします。
- お天気キャスターの仕事
普段みなさんが目にする天気予報が、どのようにしてつくられているのか?放送の裏側など、お天気キャスターの一日をお話しします。また、ちょっと役立つ天気予報の見方や活用方法も紹介します。