たかしま とおる高島 徹
- 肩書き
- (株)決断力代表取締役
- 出身・ゆかりの地
- 香川県
この講師のここがおすすめ
高島徹さんの主な指導分野は決断力(経営者、管理職)、意思決定に活かすビジネス会計、持ち味経営、問題解決力、ビジネスコミュニケーション。「コンサルタントのコンサル」として多数のプロジェクトの現場で成果を挙げた経験を基に実践的な内容としてお伝えします。
プロフィール
1963年 香川県高松市生まれ。
1986年 神戸大学経済学部卒業、同年、松下電器(現パナソニック)入社。
松下幸之助の直轄部隊として、20代より経営者の決断をプロデュースする。
28年間で85個のプロジェクトを主体的に立ち上げ、多様な人々をマネジメントして成果を挙げる。
2014年 株式会社 決断力を設立。
決断力、ビジネス会計、意思決定スキル、Yes!を引き出すビジネスコミュニケーションの第一人者として、組織と個人のステージを引き上げることに貢献している。
メッセージ
・パナソニックでは、中卒の工場長、営業部長、関係会社社長を尊敬すると同時に、東大卒MBA有資格者の上司が仕事ができないことを知りました。そこで、「仕事ができる、できないのカギは決断力にある!」と認識しました。
・理論に偏らず、理念を押し付けず、現場の問題解決を「こういうやり方もありますよ」と提示して、受講生の「持ち味」を引き出します。知識を教え込むのではなく、「自分だったらどうするか?」と考え、グループ内で対話することで、職場で実践できる指導をいたします。豊富な知識と事例、体験談で、受講生の疑問をフォローできます。
・西郷隆盛と同じ体格、松下幸之助と同じ運勢リズムで、受講生を暖かく包み込みます!若手社員や管理職など、すべての人から愛されます。
主な講演実績
公務員対象 経済産業省、人事院、群馬県、茨城県、福井県、兵庫県、滋賀県、香川県、相模原市、堺市、刈谷市、朝霞市、今治市 他
研修会社 SMBCコンサルティング 、みずほ総合研究所、りそな総合研究所、日本能率協会、アイデム、アイ・ラーニング、リスクモンスター 他
公益団体・学校 大阪府工業協会、関西生産性本部、四国生産性本部、阪南大学、大阪市立デザイン教育研究所 他
企業 パナソニック、NTTドコモ、南海電鉄、北野建設、住商モンブラン、双日オートモーティブエンジニアリング、クラレプラスチックス 他
経済団体 大阪商工会議所、仙台商工会議所、久慈商工会議所、泉佐野商工会議所、生駒商工会議所、舞鶴青年会議所 他
講演 現役プロジェクトマネジャー3000人が参加するプロジェクトマネジメントシンポジウムで、ただ一人の優秀講演賞を受賞
主な講演のテーマ
1. 経営視点で仕事を考え、行動できる幹部社員を育成する戦国武将に学ぶ決断力
現代社会は、過去の延⻑線上で物事を考え、前例通りに仕事をしていたのではとても間に合わなくなってまいりました。そこで、歴史を紐解き、歴史上の⼈物の決断と⾏動から学ぶ「温故知新」が大切です。
歴史とは、単に知識を得るだけでのもの、結果論で物事を⾒ることではありません。自分の⼈生や仕事にどう生かすのかという智慧を学ぶ「大⼈の社会科」です。戦国時代という厳しい状況で、武将たちはどのように考え、どのような決断を⾏ったのか。様々な事例から現代ビジネスに生かせる教訓を学びましょう。「自分だったらどうするか︖」と考えることで、あなたの決断⼒が高まります。
<内容例>
・織⽥信⻑ 桶狭間の戦い5⼈の武将の誰を⼀番⼿柄とするか?
・羽柴秀吉 中国大返し秀吉の目的目標は?実現するための策は?
・明智光秀 本能寺の変光秀ができていたこと、できていなかったことは?
・織⽥信⻑vs武⽥勝頼 ⻑篠の戦い必勝を期す時の準備とは?
・⿊⽥官兵衛 ⽑利と織⽥、どちらに味⽅すべきか?
※お時間、ご要望に合わせて組み合わせ可能です。
2. ポスト・コロナ時代の「働き⽅改⾰」を実現するためのタイムマネジメント実践セミナー
コロナショックを経て、リモートワークと「働き⽅改⾰」が待ったなしの時代になりましたね。⾃分で働く時間をコントロールすることがこれまで以上に求められるようになりました。
本講座では、緊急度と影響度に分けて「時間の使い⽅」を考え、正しい時間の使い⽅をワークショップ⽅式でお伝えします。さらに、職場の⼈間関係を良くすることが、実はタイムマネジメントで重要なことにも気付いて頂き、その実践⽅法をお伝えします。
<研修のねらい>
・緊急度と影響度に分ける「時間の使い⽅」を学びます。(重要度ではありません!)
・⾃分の時間の使い⽅を、ワークで⾒つめ直していただきます。
・組織で仕事を効果的に進めるコミュニケーション事例を学びます。
3. 働き方改革を実現できる、イキイキとした職場を作る承認力向上研修〜周りの人たちの持ち味を承認し、感謝しよう〜
真の意味での働き方改革を実現するには、働く人たちの組織へのエンゲージメントを⾼めることが最重要です。組織や上司への信頼感がなければ、どんな施策も聞き流されてしまいます。
「承認カード」を使い、あなたの承認⼒を採点します。そして、お互いの持ち味を認め合える、イキイキとした職場づくりの具体的⽅法をお伝えします。
<研修のねらい>
・周りの⼈々や組織成果に直結する行動改革を起こす。
・気づきだけでは終わらせない、自己成長を起こす。
・知識、ノウハウの習得だけでなく、⼈間的成長の必要性に気づく。
4. 数字を有効に使うことで、仕事を効率化︕コンサルタントの数字の使い⽅
コロナショックを経て、オンラインでの会議や打ち合わせが増えましたね。これまで以上に、ロジカルなコミュニケーションが求められ流ようになりました。そのためには、論理をキチンと整えると共に、数字を効果的に使うことが⼤切なのです。
本講座では、ポスト・コロナ時代のミーティングに必要なデジタル・コミュニケーションスキルをお伝えします。仕事がデキるコンサルタントが実践しているノウハウを学ぶことで、効果的に仕事や会議を進めることができるようになります。
多数のプロジェクトの現場で「コンサルタントのコンサル」を⾏っていましたので、実践的な内容としてお伝えできます。
<研修のねらい>
・数字を使った効果的なコミュニケーションを体感します。
・数字で根拠を⽰す⽅法と、説得⼒ある提案⽅法を学びます。
・数を使って説明する時の効果的な⽅法を学びます。