武田 双雲

たけだ そううん
武田 双雲

肩書き
書道家
出身・ゆかりの地
熊本県

この講師のここがおすすめ

オリジナルの書道講義が話題を呼び、日テレ「世界一受けたい授業」などメディア出演されている書道家・武田双雲さん。講演では、「人生をポジティブに生きる」と題して、書道家になるきっかけや物事の捉え方や考え方など、「書」を通して、人生を幸せに生きるヒントをユーモアたっぷりにお話して頂けます。

>講演レポートはこちら

プロフィール

1975年、熊本県生まれ。東京理科大学理工学部卒業。
3歳より書家である母・武田双葉に師事し、書の道を歩む。大学卒業後、NTT入社。 約3年間の勤務を経て書道家として独立。音楽家、彫刻家などさまざまなアーティストとのコラボレーション、斬新な個展など、独自の創作活動で注目を集める。映画「春の雪」、「北の零年」、NHK大河ドラマ「天地人」をはじめ、世界遺産「平泉」、スーパーコンピュータ「京」、「美空ひばり」など、数多くの題字、ロゴを手がける。また、フジロックフェスティバルや、ロシア、スイス、ベルギー、ベトナム、インドネシアなど、世界中から依頼を受け、パフォーマンス書道、書道ワークショップを行っている。
2013年には、文化庁より文化交流使の指名を受け、日本大使館主催の文化事業などに参加し、海外に向けて、日本文化の発信を続けている。百貨店や美術館などで斬新な個展を開催。2010年目黒雅叙園での個展には4万人を超える来場者。2015年6月~8月アメリカのカリフォルニア州にて個展開催。現地メディアにも取り上げられ、好評を博す。また、2008年開通の東京メトロ地下鉄副都心線、明治神宮前駅にパブリックアートとして「希望」の作品を提供。様々な企業や個人から依頼を受け、ビジョンを書で揮毫している。オリジナルの書道講義が話題を呼び、日テレ「世界一受けたい授業」など様々なメディアに出演。講演会やイベント、セミナーなどへの出演も多数。書道教室「ふたばの森」主宰。

 書作品 
羽田空港国際線JALさくらラウンジ「Spread a Spirit of Appreciation,2014」

 個展 
横浜高島屋 美術画廊

 主な講演実績 
熊本生涯学習センター主催 講演会
熊本県私学振興課主催 講演会
NTTドコモ・ベンチャーズ イノベーションビレッジ 対談
全国賃貸住宅経営者協会連合会 熊本支部 講演会
九州市民大学 講演会(福岡)
Benesse 進学フェア 講演会
「感謝69」イベントにてトーク&ライブパフォーマンス
京都府市町村議員厚生会主催 講演会

 イベント 
日本生産性本部主催 書道ワークショップ
清塚信也×武田双雲 コラボイベント
新宿パークタワー 20周年記念イベントにてパフォーマンス

 主なメディア出演 
フジテレビ「ごきげんよう」/日本テレビ「真相報道 バンキシャ!」
TBSラジオ「堀尾正明プラス」/TBSテレビ 「知っとこ!」
BSJAPAN『大竹まことの金曜オトナイト』/J-WAVE キリン一番搾り「ONE AND ONLY」
フジテレビ 「アウトDX」/日本テレビ 「世界一受けたい授業 スペシャル」
TBSテレビ 「いっぷく」/FMヨコハマ「ココロヒーリング」

 連載 
日本商工会議所「言葉の力」
ダイヤモンド連載『経』
ヤングサンデー『とめはね』監修
熊本日日新聞 書評の連載「武田双雲が読む」

主な講演のテーマ

1.人生を変える魔法の言葉
2.人生を楽しむ方法
3.夢のかなえ方
4.人生が変わる~言葉の力・書の力~
5.ポジティブの教科書
6.幸せになれる働き方

※オンライン講演会も対応可能です。

カテゴリー

ジェンダー・多様性・平等
ビジネス
教育・学校・PTA
健康・食育・美容・メンタル
文化・生涯・国際・異文化交流
芸能人・文化人

著作紹介

  • 『敏感すぎて傷つきやすいあなたへ』

    出版社: PHP研究所
  • 『武田双雲 水で書ける大人の書道教室』

    出版社: 幻冬舎
  • 『ポジティブの教科書』

    出版社: 主婦の友社

ギャラリー

講師紹介動画

聴講者の声

■中学校 講演の感想

  • 好きになるのも嫌いになるのもその人の見方次第だとおっしゃっていて本当にそうだなと思いました。嫌々やるよりも楽しい気持ちでやったほうが人生も楽しくなるし、得だなと思いました。嫌なことを楽しい気持ちでやるのは難しそうだけど、一回やってみようかなと思今いた。自分の好きなこと、特異なことを生かすことができる仕事につけるように色々な経験をして見つけていきたいです。武田さんは自分の得意なことを仕事にして活躍されていてすごいなと思いました。話はとても面白くて、楽しかったです。同じ字でも一人ひとりまったく違う書き方をして性格が出るのは面白いなと思いました。これからポジティブに考えられるような人間になりたいと思います。
  • 武田双雲さんの話はとても興味深く面白かったです。人生の教訓、ポジティブに考えると自分も楽しくなるし運やツキが回ってくるのだと思います。ポジティブシンキングの重要性を改めて感じました。武田双雲さんの実行し、成功させる行動力は本当に尊敬できます。私もできるだけ意識的にポジティブシンキングを取り入れ習慣にして豊かな人生を送ろうと思いました。
  • とても楽しく引き込まれる講演でした。どうしても気持ちはネガティブになることが多いですが、双雲さんのお話を聞いて、少しでも考え方を変えるだけで、人生が何倍も楽しくなるんだと思いました。お話を聞いて気持ちが楽になりました。
  • 双雲さんの言葉の一つ一つがとても心に刺さりました。イライラしたりモヤモヤしたりすることが多いので、何ごともポジティブに毎日を明るく笑顔で日々幸せを噛みしめて過ごしていければいいなと思いました。
  • とても面白く興味深いお話を聞かせていただきました。武田双雲さんがあのような素晴らしい字が書けるのかがよくわかりました。一つ一つの事柄に感謝と敬意を払い、涙があふれ出てくるくらい感性が高くて自由だから、プロの書道家まで上り詰めることができたのですね。

あなたにオススメの講師

Page Top