うえはら ようこ上原 よう子
- 肩書き
- NPO法人虐待問題研究所代表
虐待防止活動家 - 出身・ゆかりの地
- 京都府
この講師のここがおすすめ
虐待防止家として活動を続ける上原よう子さんは、0歳~17歳まで実父・養父から虐待を受け続け、命の危険を感じ逃亡。その経験から、「虐待から学んだ、幸せの扉を開ける鍵」などの講演活動を通して、増え続ける虐待から命を守るためにすべきことを訴え続ける。
プロフィール
1982年、京都府京丹後市出身。
生後から3歳まで実父に虐待され、3歳から17歳まで母の再婚相手の養父に虐待される。中学は自宅監禁されて登校させてもらえず、15歳で縫製工場へ就職するも賃金は全て義理の父親に没収されてパチンコ代に消える。毎日のように繰り返される暴力に耐えきれなくなり、17歳の時、たった3万円を持って大阪へ家出。その後、大阪で知り合った男性と18歳の時に結婚し、19歳で第一子を出産。現在、夫、子ども3人の5人暮らし。
連日のように流れる虐待報道を目にする度、他人事とは思えず、2006年より虐待防止活動を始める。
自分と同じように苦しむ人達を悩みを軽減したい、お役に立ちたいをモットーに活動している。
主な講演のテーマ
1. 17年間の被虐待体験から考える人権侵害と人生への影響
・生後から17歳まで父親に虐待された体験。非行、自殺未遂、殺人未遂、家出、結婚、出産から現在まで。
・なぜ虐待されたのか、虐待の背景、メカニズム、虐待された子が将来及ぼす影響など
・虐待の現状と課題について
・池田付属小学校連続殺人背景(二次的虐待の誘発)
・大阪2児餓死事件の背景
・世代間連鎖(虐待の連載について)
・虐待防止・予防に向けて
2. 虐待から学んだ幸せになる7つの鍵
3. 被虐待から考える子どもたちの守り方
4. 17年間の虐待と子どものこころをのばす方法
5. 夢実現コーチング
6. 結婚について
7. 傾聴トレーニング
著作紹介
聴講者の声
- 子育てで悩んでいたので大変参考になりました。今までTVのニュースでしかみた事ありませんでした。虐待された方の実際の生の声をきき虐待の深刻さ自分にできる事、近所の方の声かけなどをしようと思いました。
- 自分も虐待経験があります。心が楽になれました。
- 『虐待した親を許す事ができた』この言葉に感動しました。上原さん 生きていてくれて本当にありがとう。
- 自殺しようと思っていましたが生きてみようと思えました。