ゲートキーパー(命の門番) 講演会講師のご紹介

2020.07.22

2020.07.22

「ゲートキーパー」とは?

■厚生労働省ホームページ

「ゲートキーパー」とは、自殺の危険を示すサインに気づき、適切な対応(悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る)を図ることができる人のことで、言わば「命の門番」とも位置付けられる人のことです。

ゲートキーパーには特別な資格はいりません。
悩んでいる人に寄り添い、「孤立・孤独」を防ぎ支援することが重要です。ゲートキーパーという言葉は、我が国のみならず海外でも多くの国々で使用されています。大切な人の悩みに気づき、支えるための知識や情報を学んでみましょう。

東尋坊で自殺防止の見守りを続ける

茂幸雄さんは、福井県警を定年退職後、NPO法人「心に響く文集・編集局」を立ち上げ、自殺者が多い東尋坊に相談所を開設。
自殺のない社会づくりをめざし、自殺企図者の「本当はみんな生きたいんや!」という心の叫び声を拾い続けています。

講演では、人々の絆に支えられている私たちの命とその尊さ、そして生きることの大切さについてお話しいただけます。

>茂幸雄さんプロフィール

この世に生まれ、生きて、生かされて…

光の当たらない世界や女性など弱者の立場に立った「生の声」を伝える作家・家田荘子さんは、常に「生きること」「子どもたちの現状」に真摯に向き合い続けています。

講演では、幼少()()()いじめ()体験から()自殺を考えたこと、()取材()()()少年院()()若者()、ドメスティック・バイオレンス()受ける()女性()()話など()など()交え()ながら()互い()()思いやり()尊重()()合う()社会()()必要()()について()お話し()いただけます。

>家田荘子さんプロフィール

あきた自殺対策センターNPO 法人蜘蛛の糸 理事長

佐藤久男さんは、民・学・官の連携によって長年自殺率ワースト1だった秋田県の自殺者を半減させた立役者。

現場の自殺対策支援活動や相談者の傾聴を通じて、「たとえ1%でも希望があれば、人は生きていける」「相手の悲しみを映し出すと、その中に解決の糸口も見えてくる」と、いのちの大切さを伝えています。

>佐藤久男さんプロフィール

その他講師について

新型コロナウイルス感染の恐怖、失業の不安
在宅ワーク中の家族の問題
ストレス社会の中で、増える自殺者…

でも、本当に死にたい人なんていないはずです。
だれだって夢や希望をもって生きたいと思っています。
深い悲しみや痛みに、少しでも寄り添うために
私たちが今、できること、考えてみませんか。

他にも弊社HPに、自殺予防関連の講師を多数掲載しています。

>自殺予防関連 講師はこちら

※講演料・講師に関するお問い合わせはこちらのフォームもしくはお電話06-6456-5666からお気軽にご連絡ください。ブログや弊社ホームページに掲載していない講師の方も多数ご紹介しております。

株式会社オフィス愛 コーエンプラス
代表 森本 啓仁

はじめまして、コーエンプラス代表の森本です。私たちは、10,000回以上の経験とケーススタディをもとに、講演会の成功と講師紹介のコンサルティングをおこなっています。この道一筋20年の提案力をもとに、自信を持ってサポートいたします。今後も継続的な成長に努め、より多くの方を講演会の成功に導けるよう、質の高い情報をお届けします。

講演会・講師紹介のご相談、
お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
私たちコンサルタントがサポートいたします。

講師登録は無料です。
登録をご希望の方は下記よりお進みください。

講師を氏名・キーワードで検索する

閉じる