
えがみ たかゆき
江上 隆行
- 肩書き
- 福岡県福津市議会議長
全国市議会議長会・地方財政委員長(2019年から1年間) - 出身・ゆかりの地
- 福岡県
プロフィール
1972年 福岡大学経済学部卒業
1972年 自由民主党本部勤務
1973年 参議院議員事務所勤務(秘書)
1974年 プレストレスト・コンクリート橋梁建設会社勤務
1989年 福岡県福間町・町長委嘱少年補導委員
1992年 福岡県福間町立福間南小学校PTA会長
1994年 福岡市西市民センター主催・人権劇「松の木の記憶」出演
1995年 異業種交流会「グループ井の外の蛙」主宰
2001年 建設コンサルタント会社設立(代表取締役)
2004年 福岡市生涯学習・幼児・青少年・家庭教育登録講師
2006年 福岡県福津市議会議員(1期目当選)
2011年 福岡大学法科大学院外部講師
2016年 日本赤十字九州国際看護大学・学生支援の会会長
2019年 福岡県福津市議会議員(4期目当選)
2019年 福津市議会議長
2019年 全国市議会議長会・地方財政委員長
主な講演実績
三菱電機株式会社九州支店/株式会社NTTネオメイト九州支店/須賀工業株式会社/福岡県添田町文化連盟/福岡県大牟田青年会議所/福岡県福津市立神興東小学校PTA/福岡人材銀行 他多数
「講師の経験に基づく問題意識による話や実際の事例の話が心に響いた」「笑いあり、涙あり、感動ありの人生体験を語ったり、町を題材にした自作の相撲甚句を披露したりとユニークな講演を行い、会場を元気づけました」などの感想を頂いております。
主な講演のテーマ
1. 組織の垢をこすりとれ~肩書で仕事をするな~
①初心忘るべからずとは
②自分のベテラン度を捨てよう
③企業人の勘違い
④あなたの肩書に頭を下げているのです
⑤夢を叶えるハートのリスク
⑥他面的人間のススメ
⑦「異見会」で風通しの良い組織風土へリストラクチャリング
2. 人生に今さらはない今から今から
①妻が35歳で早逝
②どん底人生が杖体験
③息子に救ってもらった命
④バツイチおやじの再婚物語
⑤出会いを大切に
⑥金儲けは下手だが人儲けはうまい!
⑦政治の道へ
⑧余生から与生へを提唱
⑨サミュエル・ウルマン「青春」真っ只中
3. アナログおやじの子育ちぶつかり稽古
子育ての目標は「自立」であろう。この願いに応えるための処方箋を。
①幻想的幸福方程式でこどもの人生の数式を解こうとしていませんか?
②「指示・命令・禁止」こどもはあなたのマリオネットですか?
③「待つ」「してやらない」という親の心のエネルギー
④スクスク日記のススメ
⑤こどもは一冊の本である
⑥こどもとは真正面から直球勝負!
4. 地方議会の現状と課題
市議会議員を4期務めた経験から、議員の目から見た地方自治の実態、議員活動の実情を語ります。