
ほりえ けんいち堀江 謙一
- 肩書き
- 海洋冒険家
- 出身・ゆかりの地
- 大阪府
この講師のここがおすすめ
海洋冒険家の堀江謙一さんは、ヨット「マーメイド号」で単独太平洋横断航海(94日間)を皮切りに、単独無寄港世界一周航海、縦回り地球世界一周航海、世界初、ウエーブパワーボートで太平洋単独横断など数々の冒険を成功させる。その「海にかける情熱」は健在。
プロフィール
1938年大阪生まれ
1962年 ヨット「マーメイド号」で単独太平洋横断航海(94日間)
1974年 単独無寄港世界一周航海
1982年 縦回り地球世界一周航海(1978年~1982年)
1985年 ソーラーパワーボートで、ハワイ~父島間航海
1989年 全長2.8メートルの太平洋横断では世界最小の外洋ヨットでサンフランシスコ~西宮間を航海
1992年 足漕ぎ(ヒューマンパワー)ボートで、ハワイ~沖縄間航海(1992~1993年)
1996年 アルミ缶リサイクルのソーラーパワーボートでエクアドル~東京間を単独無寄港太平洋横断
1997年 エクアドル政府よりガラパゴス諸島に「堀江謙一船長岬」「モルツマーメイド島」と命名される
1999年 業務用生ビール樽を利用したリサイクルヨットでサンフランシスコ~明石海峡大橋間を横断
2002年 太平洋ひとりぼっちの旅から、40年サンフランシスコ市民に感謝の意を伝えに、モルツマ-メイド3号で、再び西宮からサンフランシスコに向けて太平洋を横断
2008年 波の力だけを動力にして進む「波浪推進船」による世界初の航海に挑戦
主な著書
『太平洋ひとりぼっち』(舵社)
『世界一周ひとりぼっち』(立風書房)
『妻と最後の冒険』(朝日新聞社)
『太陽で走った』(朝日新聞社)
『海を歩いて渡りたい』(TBSブリタニカ)
『太陽に賭ける』(ベネッセコーポレーション) 他
主な講演のテーマ
『海にかける情熱~40年振りの太平洋ひとりぼっち~』