桂 三風

かつら さんぷう
桂 三風

肩書き
落語家
出身・ゆかりの地
京都府

この講師のここがおすすめ

2007年 第一回繁昌亭大賞創作賞を受賞した落語家・桂三風さんは、「よりお客さんに楽しんでもらおう、演者と客席が一体となって新しい落語を創りだそう」そう考えてあみ出したのが落語界初、三風オリジナル史上初の『客席参加型落語』をあみ出し大好評を得ています。

プロフィール

桂三枝師匠(現・六代 桂文枝)に入門。時代を感じ、型にはまらない落語が持ち味。
2003年 演者と客席が一体で楽しめる史上初の『客席参加型落語』を生み出す。
2007年 第一回繁昌亭大賞創作賞を受賞。

「よりお客さんに楽しんでもらおう、もっとお客さんに落語の世界に入ってもらい、演者と客席が一体となって新しい落語を創りだそう」そう考えてあみ出したのが落語界初、三風オリジナル史上初の『客席参加型落語』である。
ライブ(生)には映像で伝えきれない空気があり、また感動をももたらせてくれ、それらはいつまでも温かく心に残る。テレビの一方通行の笑いではなく、ライブの良さは、同じ空間に自分もお客さんも存在していることの楽しさを味わうこと。ならば存在感だけでなく落語の中に参加してもらおう!と新スタイル『客席参加型落語』を生み出した。
参加すればするほど楽しい、落語の中の人物になったような気にもさせてくれると大好評。
「関西だけでなく全国に広めたい!!」三風の野望は、全国を馳せる。
すでにこの新風を巻き起こすスタイルは、商標登録済みでもある。

主な講演のテーマ

1.笑いと福祉の心
2.仕事も笑いもまず健康から
3.笑いから学ぶ商売の知恵
4.やさしさの時代を築こう
5.落語の世界へいらっしゃい

カテゴリー

ビジネス
福祉・高齢・介護・医療
健康・食育・美容・メンタル
イベント・音楽・芸能

あなたにオススメの講師

Page Top