かつら よねだんじ桂 米團冶
- 肩書き
- 落語家
- 出身・ゆかりの地
- 大阪府
この講師のここがおすすめ
人間国宝桂米朝氏を父に持つ桂米團治さんは、クラシック音楽に造詣が深く、上方落語とオペラを合体させた「おぺらくご」という新分野も確立。趣味はピアノ、絵を描くこととかなり高尚。二代目ならではの優雅さを持ちつつ、全国行脚での「発見」を高座に活かす勉強家。
プロフィール
生年月日:昭和33年12月20日 出身地:大阪府大阪市
昭和53年 8月 父である桂 米朝に入門
昭和53年10月 京都・東山安井金比羅会館「桂米朝落語研究会」にて初舞台
平成4年 大阪府民劇場賞奨励賞 受賞
平成15年 9月~ 芸能生活25周年記念落語会にて全国八ヶ所ツアー開催
同年、12月~ 現在定期的に勉強会「小米朝らくごの世界」を開催
平成17年 12月 兵庫県芸術奨励賞 受賞
平成20年 10月 五代目 桂米團治を襲名
セールスポイント
昨日よりもっと、去年よりずっと素敵な感動を共有しませんか。華ある舞台姿が身上です。
落語家でありながら、ミュージカルやクラシック音楽に凝っていて、特にモーツァルト熱は重症で、自分はモーツァルトの生まれ変わりだと信じています。
各地でオーケストラと競演し、オペラと上方落語の合体「らくごペラ」という新分野も確立しました。
幅広い趣味を謳歌しつつも、古典落語に対しては純粋な心で向き合っています。
「王道を見失わずに歩む」のが信条。
主なメディア出演
テレビ
昭和59年NHK総合「心はいつもラムネ色」 平成元年NHK総合「和っこの金メダル」
平成13年NHK教育「ドイツ語会話」(~平成15年) 平成15年NHK総合「てるてる家族」
映画
昭和58年東宝「細雪」 昭和59年東宝「おはん」
舞台
平成5年8月舞台「浪花・花もめん」 名鉄ホール
平成6年11月らくごペラ「背広屋の利発な結婚」 アルカイックホール・オクト
平成7年11月舞台「ザ・近松」 近鉄劇場
平成9年6月舞台「海道一の男たち」 南座他多数
主な講演のテーマ
『国際人って何?~対話があってこそ人間づくり~』