北田 康広

きただ やすひろ
北田 康広

肩書き
全盲のピアニスト
歌手
人権福祉講演家
出身・ゆかりの地
徳島県

この講師のここがおすすめ

歌とピアノ演奏のトーク&コンサートを全国各地で行う全盲のピアニスト・北田康広は、「心の瞳」で物事を見つめることの大切さや人の悲しみや喜びに共感できる心、家族の絆の大切さを、自身の経験を通して語ります。
全盲というハンディを背負いながらも、力強く生きる姿を通して語りかけ、優しい歌声とピアノ演奏を通して、心に響くコンサートが好評です。

プロフィール

1965年徳島県生まれ。
未熟児網膜症と医療ミスが重なり5歳で失明。
徳島県立盲学校在学中、12年間の過酷な寮生活といじめを経験。
10歳のとき両親が離婚。多くの苦しみを不屈の精神で乗り越え、独学で習得したピアノを専門的に学ぶため単身上京。
音楽大学で才能が開花され、首席で卒業。
現在、歌とピアノ演奏を交えた“トークコンサート”を、全国各地で行っている。
また、2005年3月、フジテレビ系「奇跡のアンビリーバボー」出演し大きな話題となる。

筑波大学付属視覚特別支援学校(付属盲学校)専攻科音楽科卒業
武蔵野音楽大学音楽学部器楽科有健楽器専修ピアノ専攻科卒業
東京バプテスト神学校神学科卒業
第31回ヘレン・ケラー記念音楽コンクール第1位受賞
第18回全国身障者スポーツ大会陸上競技2種目で金メダル獲得(大会新記録樹立)

 CDアルバム 
「人生の海の嵐に」讃美歌集~東日本大震災を覚えて~
「ことりがそらを」、「心の瞳」、「Mind’s eye マインズアイ」
「藍色の旋律-愛・祈り・平和・自由-」

主な講演のテーマ

『大切なこと伝えたい』

“心の瞳”で物事を見つめることの大切さを伝えます。
音楽を通して、人の悲しみや喜びに共感できる歓声をはぐくみます。
家族の絆の大切さを、自身の経験を通して熱く語ります
誰もが必要な存在であることを、障がい者の立場から語ります。 

カテゴリー

ジェンダー・多様性・平等
教育・学校・PTA
福祉・高齢・介護・医療
文化・生涯・国際・異文化交流
芸能人・文化人
イベント・音楽・芸能

著作紹介

  • 『人生の海の嵐に』

    レーベル: mindseye association
  • 『藍色の旋律-愛・祈り・平和・自由-』

    レーベル: OMP record
  • 『心の瞳』

    レーベル: プライエイド

あなたにオススメの講師

Page Top