草野 仁

くさの ひとし
草野 仁

肩書き
TVキャスター
出身・ゆかりの地
東京都

この講師のここがおすすめ

「世界ふしぎ発見」の司会としてもお馴染みの草野仁さん。『いつもチャレンジ精神で』と題した講演では、放送人生活およそ50年における様々な体験と素晴らしい共演者達の知られざるエピソードや、年齢を意識せずチャレンジ精神を持ち続けることの大切さをユーモアたっぷりにお話しいただけます。

>講演レポートはこちら

プロフィール

1944年 2月24日、満州・新京に生まれる
1962年 3月 長崎県立長崎西高等学校卒業
1967年 3月 東京大学文学部社会学科卒業
1967年 4月 NHK 入社鹿児島放送局赴任(その後福岡、大阪局を経る)
1977年 8月 NHK 東京アナウンス室へ
主にスポーツ・キャスターとして、モントリオール(1976 年)及びレークプラシッド(1980 年)オリンピックをはじめ、さまざまなスポーツの実況中継を担当。また、「ニュースセンター9時」「ニュースワイド」のキャスターも務めた。
1985 年2NHK 退社以後、フリーのTV キャスターとして活躍中

 主なメディア出演 
TBS「世界ふしぎ発見!」
テレビ東京「主治医が見つかる診療所」
グリーンチャンネル「草野仁のGate J. +(プラス)

 主な著書 
人生ふしぎ発見(メディアファクトリー
たかが競馬、されど競馬(大和出版
娘へ小学館)
話す力小学館)
生きてるからこそ小学館)
きみに話したかったこと(ぶんか社)
信頼は、つくれる(ワニブックス)
老い駆けろ!人生(角川書店) 他多数

主な講演のテーマ

『いつもチャレンジ精神で』

放送人生活およそ50年における様々な体験と、素晴らしい共演者達の知られざるエピソードを、ユーモアたっぷりにお話し致します。

カテゴリー

文化・生涯・国際・異文化交流
芸能人・文化人

著作紹介

  • 『老い駆けろ!人生』

    出版社: KADOKAWA/角川マガジンズ
  • 『話す力』

    出版社: 小学館
  • 『信頼は、つくれる ~なぜ草野仁は、長寿番組の司会者であり続けられるのか?~』

    出版社: ワニブックス

あなたにオススメの講師

Page Top