まはばる・さうがげれるマハバル・サウガゲレル
- 肩書き
- モンゴル横笛リンベ・ホーミー演奏家
- 出身・ゆかりの地
- 海外
この講師のここがおすすめ
モンゴル国ウランバートル出身のマハバル・サウガゲレルさん。
8歳の時よりリンベを学び始め、16歳の時、モンゴル全国リンベコンクールプロ部門で銀賞受賞。2004年より日本でモンゴル国の伝統芸術を紹介、普及させるため演奏・教育活動のため、全国でモンゴル音楽コンサート、国際理解授業、テレビ、ラジオ出演など幅広い演奏活動を行うとともに、大阪、東京で横笛やホーミーを教えています。
プロフィール
モンゴル国ウランバートルで生まれる。モンゴル国立音楽舞踏学校、モンゴル国立芸術大学、中国上海音楽学院卒業。モンゴル国立民族歌舞団「トゥメン・エヒ・アンサンブル」及び「軍隊歌舞団」にソリストとして所属。
1989年より世界各国での公演に参加。2004年より日本に在住。モンゴル民族音楽コンサート、講演、子供たちとの国際交流コンサート、国際理解教育授業、テレビやラジオ出演など幅広い演奏活動を行う他、大阪と東京で横笛やホーミーなどを指導。中国の笛子、簫、フルスの奏者、講師としても活動している。16歳の時、モンゴル全国リンベコンクールプロ部門銀賞受賞。
2005年、2007年 国際音楽コンクール民俗楽器の部プロ部門第1位。
2006年アンサンブルフェスティバルにおいて、ジクール・セクステットの演奏で兵庫県知事賞受賞。
2010年「モンゴル国文化功労章」(日本でいう文化勲章)受章。
2012年 モンゴル国立馬頭琴交響楽団と竹下景子による「スーホの白い馬」全国ツアーコンサート
2013年 モンゴル国立馬頭琴交響楽団公演の来日全国ツアーに参加。 モンゴル伝統芸術協会会長。日本ホーミー協会会長。モンゴル民族音楽「テムジン・アンサンブル」代表。
モンゴル大草原の調べ
見渡す限りの大草原が広がるモンゴルで生まれた芸術、ホーミー、横笛リンベ、ヨーチン(揚琴)、馬頭等、様々なモンゴル民族楽器で、民族音楽を主体にクラシック、唱歌や世界の名曲も演奏。めずらしい楽器や奏法、モンゴルについての楽しいトークと音楽で、モンゴルの美しい大自然が目にうかぶ。
♪「ホーミー」とは、モンゴルで生まれた技法で一人の人が1つの声門から高さの異なる二つの音を同時に出す音楽で、まさに人間楽器だといわれている。ユネスコ無形文化遺産に登録
主な曲目
「リンベ演奏 モンゴルの四季」「ホーミー チンギスハーンの讃歌」「ヨーチン演奏 さくら」
「ホーミーのメロデイー」「モンゴルの2つの民謡」「白い仏塔」「浜辺の歌」「競馬」
「見上げてごら ん夜の星を」「赤とんぼ」「故郷」など
主な講演のテーマ
『マハバル・サウガゲレル 民族音楽コンサート』