
みやもと かずとも宮本 和知
- 肩書き
- 読売ジャイアンツ女子チーム監督
読売巨人軍球団社長付アドバイザー
ジャイアンツアカデミー校長
元投手チーフコーチ - 出身・ゆかりの地
- 山口県
この講師のここがおすすめ
タレントとしても活躍しているプロ野球選手の宮本和知氏は、1984年日本代表としてロサンゼルスオリンピックに出場し金メダル獲得しました。トークショーでは、自身の歩みを振り返りながら、様々にチャレンジすることの素晴らしさを示してくれます。「人間・宮本和知」の魅力に触れ、夢や目標に向かって、明るくポジティブに歩むことの重要性を実感できる感動の講演です。
プロフィール
下関工業高校卒業後、川崎製鉄水島に入社。1984年、全日本のメンバーとしてロサンゼルスオリンピックに出場し金メダル獲得。同年ドラフト3位で読売ジャイアンツに入団。左のエースとして13年間プレーする。
1997年、交通事故により痛めた首が完治せず引退。引退試合は9月28日東京ドームでの中日戦。9回2アウトから登板しゴメスを2球でセカンドゴロにしとめた。
2007年2月、ロサンゼルスにてスポーツ心理学を学びライセンスを取得。
2019年~2021年、読売巨人軍投手総合コーチとして2度のリーグ優勝に貢献。
2023年より読売ジャイアンツ女子チーム監督就任。
主なメディア出演
日テレジータス「ズムサタ プロ野球熱ケツ情報」
日テレジータス「GIANTSプレゲームショー&ポストゲームショー」
日本テレビ「ズームイン!!サタデー」
ニッポン放送「ショーアップナイター」解説
読売テレビ「情報ライブミヤネ屋」
読売テレビ「朝生ワイド・すまたん」
SHIZUOKA-Daiichi-TV「D-sports」
主な講演のテーマ
『野球で学んだ勝つためのチーム作りと人材育成』